COURSES
開講案内
- 開講講座一覧:
-
マイクラ・
ベーシック
- 対象年齢
- 小学生以上

大好きなマイクラでマイワールド制作!
子供たちが大好きな「マインクラフト」を使用した講座です。
教育現場でも大人気で、中学入試の科目として「マインクラフト」を取り入れている学校もあります。
マイクラの世界はすべて同じ大きさのブロックでできています。ブロックを組み合わせることで自分の世界を作っていくことができます。
単純なようで、でもかなり自由なので、創造力を身につけることができます。
本講座は初めての方でも作品を作れるように、またプログラミングコードも基礎から学んでいきます。
ぜひ一緒に楽しく、マイクラにチャレンジしてみましょう!
監修プロフィール

中山桂子(なかやま けいこ)先生
SE(システムエンジニア)としての経験を活かし、現在はICT教育に携わる。
子供たちにもっとパソコンを使ってほしい!もっとプログラミングの楽しさを知ってほしい!という指導方針で、多数のプログラミング講座をオンラインで展開し、活動中。
授業で扱ったプログラミング情報やIT情報に関するブログ「なかなかコード」を運営。
ブログ「なかなかコード」
https://nakanakacode.com
参加者の声

マイクラをパソコンで挑戦したがっていたので受講しました。課題を達成できると嬉しそうでした(小3ママ)
形になってマイクラの画面に出現することが楽しいようです。進み方が早すぎず遅すぎず、子どもとっても楽しんでいます(小2ママ)
プログラミングに興味があり、講座でもっとマインクラフトを学べたらうれしいです(小6ママ)