
つよい企業をつくる 全国の中小企業に向けたサービスを展開しております。 | ゼネラル・パーチェス株式会社の求人
【当社サービス”コストドック”について】 「オンラインで購買のコンサルティング」し、コスト分析と収益改善までをワンストップで実行するサービスです。 これまで4,000社以上(14,000項目)の企業の分析を行っており日本最大級のサービスとなっております。 企業の外部のパートナーとして、コスト分析と収益改善から始め、その後に業務改善、ITサポートまでをワンストップで行うサービス設計となっております。
ゼネラル・パーチェス株式会社
事業内容
コスト分析「コストドック」 DXコンサルティング 購買コンサルティング 決済コンサルティング 「コストドック | cost dock」はゼネラル・パーチェス社にて商標登録をしております。 ▼サービスページ https://cost-dock.com/
沿革
2008年10月 創業 2014年10月 購買コンサルティング支援サービス開始 2016年8月 資本金を1,100万円に増資 2017年7月 クレジット決済コンサルティングサービス開始 2017年7月 高圧電気のクレジット決済サービス「電クレ」をリリース 2017年12月 本社を東京都中央区日本橋箱崎町に移転 2018年3月 スタートアップ向けサービス「SU7777(エスユーフォーセブン)」をリリース 2018年11月 有料人材紹介サービス開始予定 2018年12月 プライバシーマークの取得 2019年1月 法人間のクレジット決済「GPPAY」をリリース 2020年1月 コスト分析サービス「コストドック」をリリース 2020年5月 株式会社クレディセゾンと業務提携し、クレディセゾン社の顧客に向け高圧電気クレジット決済サービスの販売を開始 2021年6月 コスト分析&収益改善サービス「コストドック」のパートナー数が400社突破 2021年8月 株式会社商工組合中央金庫と業務提携し、全国の融資先顧客に向けて「コストドック」を案内開始 2021年10月 コスト分析&収益改善サービス「コストドック」のパートナー数が500社突破 2021年11月 株式会社北陸銀行と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 2022年1月 玉島信用金庫と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 2022年1月 株式会社香川銀行と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 2022年1月 釧路信用金庫と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 2022年2月 株式会社中京銀行と提携し、その先の顧客に向けて「コストドック」を案内開始 2022年6月 金融機関のパートナー数が20社を突破 2022年10月 税理士会計士、金融機関の「コストドック」パートナー数が650社を突破 2023年7月 沖縄支店開業

沖縄に事務所を出店して事業拡大中
2023年7月の沖縄支社を立て上げました。 沖縄でも10名近くに採用が進んでおります。

オフィス・社内風景
-
女性が6割の職場で、女性のリーダーもおります。
この企業で働いている人の声

年齢関係なく成果を上げた人にチャンスのある職場です。
企業情報
会社名 | ゼネラル・パーチェス株式会社 |
---|---|
URL | https://general-pcs.co.jp/ |
事業内容 | コスト分析「コストドック」 DXコンサルティング 購買コンサルティング 決済コンサルティング 「コストドック | cost dock」はゼネラル・パーチェス社にて商標登録をしております。 ▼サービスページ https://cost-dock.com/ |
代表者 | 長崎 伸也 |
所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町17-8 7山京ビル2階 |