
株式会社船井総合研究所
在宅ワーカーを活用した成果は
今回はママワークスに掲載し、はじめて在宅ワーカーの活用を開始した、東証一部上場企業の株式会社船井総合研究所・村田様に、在宅ワーカー活用のきっかけや実際ワーカーさんに業務を依頼してみての成果や今後の課題などをお伺いしました。
株式会社船井総合研究所
今回はママワークスに掲載し、はじめて在宅ワーカーの活用を開始した、東証一部上場企業の株式会社船井総合研究所・村田様に、在宅ワーカー活用のきっかけや実際ワーカーさんに業務を依頼してみての成果や今後の課題などをお伺いしました。
有限会社たたみ総合サービス
フットワークの軽い中小企業の強みを生かし、時代が求める在宅ワーカーの有効活用を積極的に展開
1968年1月、代表取締役の廣瀬喜朗氏の父が「愛と感謝」を理念とし畳店を創業。2005年8月から2022年末までは有限会社たたみ総合サービスとして、畳店と訪問看護事業を展開していた。2023年1月からは畳店の操業を知人に引き継ぎ、精神科に特…
続きを読む
株式会社フェイス
頼れる在宅ワーカーの存在に感謝!ママワークスサイト活用で見えてきた明るい展望
2018年7月設立の株式会社フェイスは、静岡県御前崎市に本社を構える。同社は「広告を、信頼と共に提供する」をモットーに、広告・グラフィックデザイン・ホームページ制作などを請け負う。従業員数は2人。2022年10月にママワークスサイトの利用を…
続きを読む
株式会社オージー塗装工事
経験豊かな在宅ワーカーを獲得し、働く機会を生み出す「ステージ」づくりを開始
大阪府大阪市で塗装工事業を営む株式会社オージー塗装工事は、1987年、杉野社長が27歳のときに創業。「敬客愛品(けいきゃくあいひん)」を経営理念とし、大阪府や大阪市の官公庁をはじめ地元企業から厚い信頼を寄せられている。従業員数は33人、在宅…
続きを読む
株式会社b diamond
目指すのは女性がいつまでも輝ける体制づくり―在宅ワーカーで一体感のあるチームづくりに成功
2013年7月創業の株式会社b diamondは、社名にこめた「Be diamond(直訳:ダイヤのように輝いてほしい)」という思いを実現すべく、女性が輝ける社会づくりのためのエステティックサロン経営や着物レンタル店、美容機器の製造販売など…
続きを読む
株式会社リーン・スタイル
ママワークスのシステム化された求人フローを活用し、ニーズにマッチした人材確保に成功
2019年5月に設立された株式会社リーン・スタイルは、愛知県名古屋市で24時間年中無休のスポーツジム・フィットネスクラブを運営している。ミスユニバース日本代表をボディメイクしたパーソナルトレーナーが代表を務め、充実したマシンをリーズナブルな…
続きを読む
株式会社ニューライフオリジナル
在宅ワーカーは不測の事態に負けない強固な企業基盤を支える「黒子」
1987年創業の株式会社ニューライフオリジナルは、神奈川県でアパート・マンションの賃貸仲介をはじめ、土地・建物の売買仲介、物件管理などを取り扱う総合不動産企業だ。2022年から在宅ワーカーの募集を開始し、現在4人が活躍中。…
続きを読む
株式会社オスク
在宅ワーカーの効果的な支援で、長年の課題だった若手社員の複数採用に成功
1991年設立の株式会社オスクは、北関東圏で内装・建築工事の請負・施工事業を展開する他、建築資材や家具の販売、デジタルプリント壁紙の印刷・施工などを手掛けている。2020年から在宅ワーカーの募集を開始し、現在9人が活躍中。…
続きを読む
中山水熱工業株式会社
海外進出の大きな足掛かりに!高いスキルを持つ在宅ワーカーとの二人三脚の取り組みが好調
三重県鈴鹿市の中山水熱工業株式会社は1969年設立で、機械設備の工事を主体に、電気・建築など多分野に関わる業務の統合管理を担っている。エネルギーシステムやIoT、AIを応用したシステムの構築から、熱機器・流体機器のコストダウン提案に至るまで…
続きを読む
UNIIDEO株式会社
在宅ワーカーの活躍で、企画から実行までの業務効率が大幅改善。スピード経営の実現へ
2008年設立のUNIIDEO株式会社は、住宅・不動産業界に特化したブランドコミュニケーション事業を展開し、戦略立案から制作物作成、集客支援に至るまでの包括的なサービスを一気通貫で提供している。2022年から在宅ワーカーの募集を開始し、現在…
続きを読む
株式会社ウノコーポレーション
導入1年未満で10人が活躍。在宅ワーカーと協力体制を構築し戦力化できた秘訣
1952年創業で70年以上の歴史を持つウノコーポレーションは、福井県越前市を拠点に工作機械の製造・販売を手掛ける。「人財を育成し、ものづくりに貢献する。」を経営理念に、工具・産業機器・ロボット製造の他、幅広い製品の輸出入事業も展開している。…
続きを読む
わたサポ株式会社
多彩な才能を持ちマルチに活躍する在宅ワーカーが、企業発展の土台作りに大きく貢献
2017年創業、2020年設立のわたサポ株式会社は、岡山県を拠点に建築業界(工務店・リフォーム会社など)向けに、ホームページ制作・広告代行の他、ニュースレターの制作などオフラインも含めた集客支援やコンサルティングのサービスを幅広く提供してい…
続きを読む
株式会社市川工務店
在宅ワーカーの導入で「顧客満足度UP」と「社員の意識UP」に成功
二代目の勝彦社長が現在指揮を執る市川工務店は、1963年設立で横須賀市を拠点に50年以上営業する老舗の工務店。さまざまな現場の実績を持ち、品質にこだわりとプライドを持った職人による一貫施工で、無理のない予算が組めるのが強みだ。従業員4人と、…
続きを読む
豊田汽缶株式会社
在宅ワーカーの支援で「直感での経営」から脱却。業務標準化で生産性が向上
1968年創立の豊田汽缶株式会社は、ボイラーをはじめとする動力設備・空調設備の整備メンテナンスの他、工場・施設全般における「省エネ・IoT」に関する課題解決提案を行うなど、幅広く事業を展開している。2022年から在宅ワーカーの募集を開始し、…
続きを読む
株式会社クロスドリーム
社員のマルチタスクを細分化し、スキルの高い在宅ワーカーに依頼。業務の質・効率の向上に成功
株式会社クロスドリームは、2007年11月の設立以来、飲食店向けのシステム開発などを手掛け、セルフオーダーシステムやPOSレジの販売などを行っている、情報ITの総合ソリューションカンパニー。最近ではiOS・Androidのアプリ開発・提供や…
続きを読む
ベルサンテスタッフ株式会社
在宅ワーカー導入から3年超、リーダー登用や採用代行も活用して事業の安定運営が可能に
1974年創業のベルサンテ株式会社は、大阪をはじめとする大都市圏で保育業界に特化した人材サービス事業を展開する。”□(資格)でつながる○(縁・園)がある”®を企業理念に掲げ、保育園や幼稚園などの保育施設と保育士・幼稚園教諭の有資格者とをつな…
続きを読む
株式会社JITSUGYO
在宅ワーカー導入で得た改善活動と仕組み化を全社展開し、社内全体の生産性を向上
株式会社JITSUGYOは奈良県の印刷・製本の老舗企業として60年以上の歴史を持ち、印刷・デザイン、Webサイト制作、動画・アニメーション制作を中心に事業を展開している。2022年から在宅ワーカーの募集を開始し、現在は7人が活躍中。…
続きを読む
ファミリア株式会社
専門性を発揮してくれる在宅ワーカーは、創業間もない企業の成長を支える心強いパートナー
茨城県つくば市のファミリア株式会社は、注文住宅・平屋住宅に強みを持つ工務店として、茨城県内や沿線エリアを中心に事業を展開している。2022年から在宅ワーカーの募集を開始し、現在は6人の在宅ワーカーを活用中。…
続きを読む
株式会社イーライフグループ
スキルの高い在宅ワーカーが業務効率と質の向上をサポート。社員の成長促進にも貢献
イーライフグループは水道・リフォーム・不動産・遺品整理・オペレーター・施工・美容・ヘルスケアの各事業部にWeb制作・映像制作・ドローン事業部を加えた9つの事業からなるグループ会社。「誰もが良い人生、イーライフを送れるように努めること」を企業…
続きを読む
三立工芸株式会社
能力が高く関係構築にも優れた在宅ワーカーの協力を得て、営業体制を強化できた
創業から50年以上にわたり、印刷・出版業界で書籍・販促物・デザインに関わる幅広いサービスを提供し、豊富な実績を持つ三立工芸株式会社。2020年から在宅ワーカーの募集を開始し、現在は4人の在宅ワーカーが活躍中。…
続きを読む
富士インキ製造株式会社
老舗の職人の世界から新規プロジェクトに挑戦!在宅ワーカー導入で自社製品の認知度アップに成功
1952年創業の富士インキ製造株式会社は、樹脂凸版印刷用のインキ製造と販売を手掛ける老舗インキ製造会社。主にお土産用の紙袋などに使用されるフレキソ印刷用インキを取り扱っている。フレキソ印刷は環境にやさしく効率的な点が特徴で、「使う人にも環境…
続きを読む
RITAグループホールディングス株式会社
導入後数か月で在宅ワーカー14人が活躍。早期の仕組み構築で生産性向上を実現
熊本県のRITAグループホールディングス株式会社は、グループ全体で約60人の従業員を抱え、人の幸せを考え行動することが自分の幸せにつながるという「利他の精神」を経営理念に、Webマーケティングを軸に事業展開する傘下企業3社の経営管理を行う。…
続きを読む
北海道オリンピア株式会社
「あとはお任せ」が可能な頼れる在宅ワーカーの導入で、時間の有効活用が可能に
1987年設立の北海道オリンピア株式会社は、蓄電池・太陽光発電などを手掛ける設備会社。設立当初は遠赤外線放射サウナや遠赤外線放射暖房機の販売を主な事業としていたが、廃油焚ボイラーや廃グリセリン燃焼ボイラー、「軽油と廃油を切り替えて運転する改…
続きを読む
株式会社ジェルシステム/株式会社ジェルコミュニケーション
専門知識の必要な業種でも果敢に在宅ワーカーを導入。知見共有の価値と社員の業務負荷の軽減を実感
1972年5月設立の株式会社ジェルシステムでは、「製造から創造へ」を企業のミッションとしている。同社では制御部品・制御機器の供給により効率的な社会を目指し、「環境負荷低減の実現」を理念に、省エネ・省コスト商品や遠隔監視システム、空調整備に関…
続きを読む
坂本塗装株式会社
できることを増やしたい! スキルの高い在宅ワーカーで「不足」を「補う」
1955年に設立し、「常に前を見て挑戦する」をモットーに塗装工事やそれに関連する業務を展開。従業員は十数人ながら、建築・大工・左官・屋根・板金から内装や建具に至るまでをカバーしている。ソフト面の強化のために採用した、在宅ワーカー7人が活躍中…
続きを読む
株式会社タキズミ
社長の熱意で在宅ワーカー利用を促進、残業減・業務効率UPに成功
1991年創業の株式会社タキズミでは、「すべて お客様のお役に立つ」という思いを最も大切にし、 建物・空間に関する困り事を解決するソリューションを提供している。空調設備リニューアル工事(店舗・オフィス向け)、アセットマネジメント企業向け、不…
続きを読む
美し信州建設株式会社
ママワークスサイトの豊富な人材活用術で、「頭の中のアイデア」を形にすることができた
美し信州建設株式会社は1976年創業で、木曽檜をはじめ長野県産の遠山杉、信州唐松・赤松など、信州産の木材にこだわった家づくりをしている。元請け・下請けなどの関係は存在せず、ともに働く人たち全員を「パートナー」と呼び、社員・パートナー一同「協…
続きを読む
株式会社MNH
業務知見のある在宅ワーカーを活用し、企業の成長につながる人材育成の仕組みづくりに成功
株式会社MNHでは、「喜びのある働くを共につくる」を経営理念に、働くことにフォーカスしたSDGs経営を設立時の2008年から挑戦・実践している。コミュニティ工場という名称で東京と山形の2か所に菓子製造などのための工場を構え、「働く場所がなか…
続きを読む
合同会社空世宇
在宅ワーカーは、社長の意をくんで仕事をしてくれる心強いサポーター
2017年創業、従業員数4人の合同会社空世宇は、兵庫県宝塚市にあり、お墓の販売・管理、永代供養、自宅葬のほか、終活セミナーなどを行っている。2022年5月ごろから在宅ワーカーの募集を開始し、現在5人の在宅ワーカーが活躍中。…
続きを読む
酒田米菓株式会社
短時間業務でも大きな収穫-在宅テレアポチームで取引先の拡大に成功
1951年創業の酒田米菓株式会社は、米どころで有名な東北・庄内平野に位置する山形県酒田市に本拠地があり、米菓を中心に製造している老舗菓子専門メーカー。直営店経営や工場見学などの観光事業の他、近年「予防医療」のために開発した「咀嚼(そしゃく)…
続きを読む
アイシンピークス株式会社
働きたい人をサポートできる多様化社会を目指してママワークスサイトを活用
1971年に創業したアイシンピークス株式会社は、東京都西東京市と千葉県市川市を拠点に電気通信工事業を展開している。現取締役の日髙氏が登山愛好家ということもあり、頂(ピーク)をいくつも目指すという意味を込めて、2019年に現社名へ改名。現在5…
続きを読む