
医療介護のプラットフォームを創る | 株式会社Seamthの求人
「医療介護の人手不足」は一昔前から叫ばれていますが、本当に深刻になるのはさらに高齢者数/率が増えるこれからだと言われています。 そんな中、医療介護従事者の多くは電話・FAXなどアナログなコミュニケーションに多くの時間を割いています。医療介護業界は多職種連携、つまり社外との日常的な連携が多い業界なため、社内は自分たちでデジタル化できても、地域の他の事業者がアナログなままだと、周りに合わせざるを得ないのです。 Seamthは「多職種連携のデジタル化」という大きな構造的課題を解く会社です。日本の医療介護を支えるプラットフォームを創りあげます。
株式会社Seamth
事業内容
医療介護業界における構造的な課題を解決するための革新的なコミュニケーションプラットフォーム「Sapon(サポン)」の開発と提供です。当社は、医療介護の現場で長年課題となっている電話やFAXに依存した非効率な社外連携を、デジタル化によって解決し、医療従事者の貴重な時間をケアに集中できるよう支援しています。Saponは単なる情報伝達だけでなく、社内外のシームレスなコミュニケーションを実現し、2040年に約96万人不足すると言われている医療介護人材不足という社会課題の解決に貢献することを目指しています。
オフィス・社内風景
-
正社員メンバーです(202404時点)。平均年齢30歳前半のチームです。医療介護業界の方に好かれるような、真面目で優しい方が多いですが、コミュニケーションもしっかり楽しむメンバーです。(撮影は旧オフィスで)
-
たまには会社で飲み会も開きます。正社員だけでなく業務委託の方もウェルカムです!(当然任意参加です)
-
現在の東京オフィスのShareLounge渋谷サクラステージの写真です。綺麗でおしゃれなコワーキングスペースです。(正社員以外はフルリモートも可です)
企業情報
会社名 | 株式会社Seamth |
---|---|
URL | https://seamth.com/ |
事業内容 | 医療介護業界における構造的な課題を解決するための革新的なコミュニケーションプラットフォーム「Sapon(サポン)」の開発と提供です。当社は、医療介護の現場で長年課題となっている電話やFAXに依存した非効率な社外連携を、デジタル化によって解決し、医療従事者の貴重な時間をケアに集中できるよう支援しています。Saponは単なる情報伝達だけでなく、社内外のシームレスなコミュニケーションを実現し、2040年に約96万人不足すると言われている医療介護人材不足という社会課題の解決に貢献することを目指しています。 |
代表者 | 大谷 太佑 |
所在地 | 〒216-0005 神奈川県川崎市宮前区土橋3-23-62 |