
想像をカタチに。 | 木野瀬印刷株式会社の求人
利他共栄の精神で共に成長できる企業へ 経営理念「利他共栄」を掲げ、お客様、協力会社、業界、地域など関わる全ての方と共に成長し発展する企業を目指し社業に努めております。 1946年創業以来、今日まで支えていただいた皆様への感謝の気持ちを忘れず、市場が変化していく中でも「未来に選ばれる企業」になることを目指し、共に働く仲間と挑戦し続けます。 木野瀬印刷の挑戦 地域みっちゃく生活情報誌®「月刊はるる」・「月刊ぶるぅむ」の発刊 地元の話題から飲食・スクール・美容等のお店の情報までを網羅した地域情報誌を発行しています。春日井市では「月刊はるる」を114,900冊、小牧市と豊山町には「月刊ぶるぅむ」を60,000冊、全て手配りで各家庭にお届けしています。 経営管理システム「MIクラウド®」開発・販売 印刷会社の課題は業務内容が細かく多岐に渡り、その上で利益が確保できているか、採算がとれているかが分かりにくいことです。 それらを解決するために独自の経営管理システム「MIクラウド®」を開発し、業務の見える化を実現しました。そのシステムを全国の印刷会社に提供し、業務効率化と経営戦略の構築をサポートしています。 オリジナル文具の販売 デザイナー「Shinzi Katoh(シンジカトウ)氏」のキャラクターを使用したオリジナル文具を企画、製作し、全国の大型小売店から海外の量販店まで販路を広げています。 そのひとつの絶滅危惧種というシリーズでは、絶滅が危惧されている動物たちのキャラクターをモチーフにオリジナル文具をつくり、SDGsの取り組みとして売上の一部を国際自然保護連合日本委員会「IUCN-J」に寄付する活動も行っています。
木野瀬印刷株式会社
事業内容
1.印刷物の製造及び販売 2.電子通貨の発行、管理および運営に関する業務 3.鍼灸治療および介護に関する業務 4.上記各号に付帯する一切の業務
企業情報
会社名 | 木野瀬印刷株式会社 |
---|---|
URL | https://kinose.co.jp |
事業内容 | 1.印刷物の製造及び販売 2.電子通貨の発行、管理および運営に関する業務 3.鍼灸治療および介護に関する業務 4.上記各号に付帯する一切の業務 |
代表者 | 木野瀬 将大 |
所在地 | 〒486-0958 愛知県春日井市西本町3丁目235番地 |