
アイドマ・ホールディングスの採用を一手に担う部署で、採用・人事としてのキャリアを積めます!
【ママワークス運営企業で安心して在宅ワークを始められます!】 こんにちは! アイドマ・ホールディングス採用担当の村山です! 在宅特化型求人サイト「ママワークス」を運営している、アイドマ・ホールディングスですが、実は他にも様々な事業やサービスを展開しています。 当社は2008年の設立以来、13年連続で黒字経営を続け、2021年6月23日に東証マザーズに上場したIT企業です。 「人口減少を成長の機会に」を戦略に掲げ、少子化による企業の採用難という課題を解決しています。 特に、就労人口の中でも最も多いのが、「営業職」。全国で約300万人が従事しており、2030年にはそのうちの10%にあたる約30万人の営業職が減少すると言われています。 一方で、育児や介護、定年を迎えた方など、「働きたくても働けない人たち」が一定数いるのが日本の現状です。 当社では、出社型で働くことが困難な方々に『在宅ワーカー』という働き方を提案。在宅ワーカーたちは当社開発の『DX』を使うことで、家にいながら企業の営業活動、特にマーケティング活動ができるので、企業の採用難を解決しています。 自らの価値を高めたい、社会貢献性の高いビジネスに携わりたい、そんな想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしております!!
オフィス・社内風景
-
東京本社にあるオープンスペースです! 名前の通り、誰でも何にでも利用できるスペースで ここで休憩したり、MTGしたり、研修を行ったりしています!
-
当社の経営理念である「すべての人の夢の実現に貢献する」という文字が壁に書かれている会議室です。 明るい白色を基調とした部屋に、全社員の夢が書かれたカラフルな文字が映えます^^
-
東京本社の近くには広い芝生が特徴の大きな公園があります! 天気が良い日にはこちらでランチをしたり、コーヒーを飲んで気分転換したりできます^^
この企業で働いている人の声

現在、在宅で採用候補者の方とオンラインで面接をしています。 採用の仕事は専門性が高いですが、色々なことにチャレンジできて、フィードバックももらえるので、自分自身の成長実感もあります!家族との時間以外でも様々な気付きややりがいを感じることができているので、毎日充実しています! 在宅で働くようになって、子どもとの時間が増えたと感じています。実は最初に村山さんと面接した時は、少し心配だったんです。子どもの急な発熱で休まないといけないなど、前職では仕事と家庭の両立がうまくいかなかったので大丈夫かな、と。でもその部分は家庭優先、子ども優先で大丈夫ですよと仰っていただいて、すごく安心したのを覚えています。 在宅勤務というと、専門スキルや、働く時間が短いと難しいと思っていらっしゃる方も多いと思います。 しかし、アイドマ・ホールディングスは在宅ワーカーへの依頼実績が多いので、サポート体制や周囲の協力が整っていると感じます。例えば、子供の発熱などで急に業務ができなくなった場合でも、ママチームの中でお互いにフォローすることができるので、安心して挑戦してほしいと思います!
企業情報
会社名 | 株式会社アイドマ・ホールディングス 採用担当 |
---|---|
URL | http://www.aidma-hd.jp |
事業内容 | 営業支援事業 業務支援事業 経営支援事業 |
代表者 | 代表取締役社長 三浦 陽平 |
所在地 | 171-0022 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 4F |