文星閣は、創業77年の歴史を持つ印刷会社です。昭和島の自社工場では24時間体制で多彩な印刷を担い、近年はDXや自社開発システム「プリナビ」により業務効率化や新しい働き方を実現しています。環境配慮の水なし印刷や抗菌・抗ウイルス印刷など安心・安全な価値を社会に提供しながら、社員一人ひとりの挑戦を応援。家庭やライフステージに合わせて柔軟に働ける仕組みづくりも進めています。 | 株式会社文星閣の求人

株式会社文星閣は、1948年に東京都大田区で創業した印刷会社です。名刺やハガキ印刷から出発し、活版からオフセット、水なし印刷、UV印刷へと技術を進化させ、現在は大田区昭和島に拠点を構える「印刷会社のための印刷工場」として、24時間365日稼働できる体制を整えています。工場には8台68胴のオフセット印刷機を備え、12色両面機を含むハイスペック設備で多品種小ロットから大ロットまで幅広く対応。短納期と安定品質の両立を強みとしています。 同社のビジョンは「Beyond Printing, Print for the Future」。単なる下請けではなく、顧客の“第一工場”として、循環型社会に貢献する環境対応コミュニケーションカンパニーを目指しています。水なし印刷による環境負荷削減、カーボンオフセット制度の導入、石灰石を主原料とする新素材LIMEXの採用、さらにSIAA認定の抗菌・抗ウイルス印刷技術を備え、「環境配慮」と「安心・安全」を両立した価値を提供しています。 2025年には自社開発のクラウド型ポータル「Print Navigator(プリナビ)」を正式リリースしました。見積・発注・進捗確認をWeb上で完結できる業界特化ツールで、印刷会社や事業会社の効率化を支援します。今後は社外パートナーにも無償提供を広げ、業界横断のプラットフォームを目指しています。 また、工場見学や交流イベント「ハピネスアワー」を通じて、顧客や地域とオープンに学び合う文化を醸成。2025年にはプライバシーマークを取得し、情報管理とセキュリティの信頼性を高めました。さらに、品質方針を刷新し「顧客満足度向上・全従業員の参画」を明文化。DX航海日誌シリーズではSalesforceや独自システム開発によるデータ統合と効率化を推進しています。 文星閣は、印刷技術500年の伝統を礎に、環境、DX、人材、顧客共創を柱として進化を続けています。その姿勢はまさに「印刷業界の海賊団」として常識を超え、仲間と価値を分かち合いながら、天高く星を目指す挑戦そのものです。

株式会社文星閣

https://www.bunseikaku.co.jp/

事業内容

(1)印刷業 (2)製本業 (3)ビル貸室業 (4)広告及び催事に企画業 (5)消毒液、石鹸、マスク、マスクケース、ガーゼ、脱脂綿、綿棒等の衛生用品、感染防止用品の開発及び販売業務 (6)検温器、滅菌・脱臭機器、消毒・滅菌・抗菌システムの輸入、販売、レンタル及びメンテナンス業務 (7)上記各商品のインターネット販売及び通信販売業務 (8)アプリケーションシステムの開発、設計、賃貸、販売、保守業務 (9)前各号に附帯する一切の業務

オフィス・社内風景

企業情報

会社名 株式会社文星閣
URL https://www.bunseikaku.co.jp/
事業内容 (1)印刷業 (2)製本業 (3)ビル貸室業 (4)広告及び催事に企画業 (5)消毒液、石鹸、マスク、マスクケース、ガーゼ、脱脂綿、綿棒等の衛生用品、感染防止用品の開発及び販売業務 (6)検温器、滅菌・脱臭機器、消毒・滅菌・抗菌システムの輸入、販売、レンタル及びメンテナンス業務 (7)上記各商品のインターネット販売及び通信販売業務 (8)アプリケーションシステムの開発、設計、賃貸、販売、保守業務 (9)前各号に附帯する一切の業務
代表者 奥 武士
所在地 〒143-0004 東京都大田区昭和島1丁目5番32号

#東京都(求人)