
「頼んで良かった!」 と喜んでいただくために | 株式会社プラソルの求人
「日本の未来には、もっと可能性がある。」 私たちは、そう信じています。 プラソルは、丁寧で誠実で専門的なWebクリエイティブカンパニーとして日本の企業の可能性を引き出すベストパートナーでありたい。 事業の神は「ちゃんと」に宿ります。ちゃんと事業を育てるなら、プラソル。ちゃんと結果を出すなら、プラソル。 私たちが作るWebは、きっと日本の未来です。 私たちは日々お客様からサイトに関するご相談を頂いています。そのご相談内容から課題を見つけ出し、共有・分析を行い、解決に向けての具体的な施策を、日々行なっていきます。また、つくったものをいかに活用し、いかに運用するのか。どんな効果を引き出すのか。そのために必要なこととは? 様々な観点から、サイトを見つめ、その先のお客様の姿を見つめ、可能性をさぐっていきます。
クリエイティブな仕事をしたい、デザイナーとして活躍したい方へ。
ちゃんと事業を育てる、ちゃんと結果を出す。 「ちゃんとする。」をモットーに、 コンサルティングから企画・制作・運営まで、 一気通貫したサービスを展開する当社は、 ここ数年で事業規模も拡大、社員数も2倍になりました。 さらなる飛躍をめざし、Webデザイナー・アシスタントとして ともに活躍できるメンバーを募集します。 自身の強みを活かしてもっと成長したい方、時間に制約はあるけれど、 第1線のデザイナーとして腕を磨きたい方、 ぜひあなたの力を発揮してください。

チームとして、共に成長できる仲間
個人のライフスタイルやライフステージを尊重しながら、個人の強みやスキル・力を発揮し、チームとして共に成長しながら仕事をしよう。これが、当社の目指すワークスタイルです。 限られた時間の中で効率も重視する一方、十分なコミュニケーションをとりながら、柔軟に、高品質なクリエイティブを提供するのは、決して簡単なことではありません。お互いの魅力を認めあいつつ、トライ&エラーを繰り返しながら、誠実に前向きに共に取り組んでいただける方を募集しています。

パートナーの方と一緒に取り組める仕事
イラスト制作・SEO対策・Web広告など、プラソルではデザイン・コーディングだけでなく様々な分野でパートナーの方と協業しています。このため社内はいつもオープンな社風です。 パートナー様としても一緒にWeb制作に携わってみませんか。

オフィス・社内風景
-
毎週金曜日16時~、若手スタッフを中心に勉強会を開催しています。スキルアップや情報共有のほか、スタッフ同士のコミュニケーションの場にも。
-
モニタは2画面以上を使用し、広々したワークスペースを確保しています。
この企業で働いている人の声

日々の業務をこなしながら、Webデザインやコーディングの勉強をしています! Web制作の経験や知識はまだまだな私ですが、お客様の期待度100%を超えるデザイナーを目指しております!
企業情報
会社名 | 株式会社プラソル |
---|---|
URL | https://plasol.co.jp/ |
事業内容 | Webサイトの企画・制作 Webコンサルティング Webサイトの運営・サポート 自社サイトの運営 |
代表者 | 時松 朋儀 |
所在地 | 大阪府大阪市西区京町堀1-3-3 肥後橋パークビル6F |