最終更新日:2025/07/28

【完全在宅】アプリを使った仕組み化を構築して効率化に貢献◎業務改善アドバイザー業務!自由な働き方でプライベートと両立可◎

丸喜屋設備株式会社

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    業務改善アドバイザー

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    自由

仕事内容

属人化した業務や非効率な運用に、「なぜ?」と問いを立て、「どうあるべきか?」を導き出す――。 今回募集するのは、サスケWorksを活用し、対話と検証を通じて業務の最適化に取り組む業務改善アドバイザーのお仕事です。 現在、いくつかの業務が属人的に進められており、品質や対応スピードにばらつきが出ています。 一部改善の取り組みは進んでいるものの、実行レベルに落とし込むための“設計支援”が不足しています。 その課題解決の中心に立ち、論理的に再現可能な業務設計を担ってくださる方をお迎えしたいと考えています。 ◇業務内容◇ 代表とコミュニケーションを取りながら、業務プロセス上の課題を抽出・整理し、サスケWorks上でアプリの作成を進めていただきます。 課題定義、業務フローの可視化、アプリ設計、運用フローの仕組み化まで、単なるオペレーションではなく、構造設計そのものが求められる役割です。 ※代表とのMTGは平日日中帯を想定しています。 「考えることが好き」「仮説を立てて検証することにやりがいを感じる」方に最適な業務です。 ◇この求人のポイント◇ \経営層と直接対話し、企画の起点になれる!/ 業務は、現場単位での課題改善にとどまりません。代表との壁打ちという形で、経営判断と直結する業務構造そのものの改善提案も含まれます。 そのため、全体最適の視点から施策を構想し、経営目線で優先順位を立てるような「組織全体を見渡す力」も自然と養われます。 経営層との対話を通じて、自分の思考がビジネスにどのようなインパクトをもたらすのかをダイレクトに体感できる環境です。 \“考える”ことが成果になる!/ 目に見える操作や成果物だけでなく、「なぜこうするのか?」という思考プロセスそのものが評価対象になります。 定型作業では味わえない、仮説思考・論点整理・構造的な設計といった、知的スキルを武器にしたアウトプットが求められる環境です。 「深く考える」「構造で捉える」ことに価値が置かれ、スピードより精度を大切にする文化の中で、自分の思考力を実務に結びつけることができます。 ◎企業メッセ-ジ◎ 昭和59年、丸喜屋燃料店から分社する形で創業した当社は、長年にわたり山形県内の官公庁および一般住宅向けに、設備工事を手掛けてまいりました。 平成18年には県内で初めて、集合住宅単位で「情報・セキュリティ・メンテナンス」を一元化するWeb活用の新構想を実現。設備工事だけでなく、これからの住宅に不可欠なセキュリティ領域でも先進的な取り組みを展開しております。 現在は、公共工事を主軸に、着実な組織成長を目指しており、業務の安定と拡大に向けて、内部体制のさらなる改善を進めています。 あなたと一緒に働けることを楽しみにしています!

報酬

時間単価:1500円(税込)

掲載日

2025/07/22 〜 2026/07/31

成果物の納期予定日

業務依頼時に相談して決定

知的財産権の取扱い

納品した際に依頼者へ譲渡

応募条件

・サスケWorksでアプリ作ったことがある方 ・対話を通じて課題を構造化し、仮説検証ができる方

必須スキル

・サスケWorksでの実務経験

歓迎スキル

・プロジェクトマネジメントの実務経験がある方

勤務時間/業務時間

自由

勤務/業務開始日

即日

選考の流れ

書類選考→オンライン面接→決定

選考期間

1週間程度

仕事の期間

長期

報酬の支払期日

月末締め翌月末支払い

支払い方法

銀行振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
丸喜屋設備株式会社の求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
業務改善アドバイザーに関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る