最終更新日:2025/08/01

完全在宅のオンラインアシスタントを募集!副業をお探しの方、海外在住の方もお気軽にご応募ください。

合同会社未来志向Labo

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    オンライン秘書

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    自由

仕事内容

私たち未来志向Laboでは、BtoBマーケティングやクリエイティブ領域を含む多様なプロジェクトを展開しています。 今回、以下3つの業務で、チームの一員として関わってくださるオンラインアシスタントを募集します。 【① BtoBマーケ案件|アシスタントディレクター】 BtoBマーケティングに関するプロジェクトで、ディレクター業務のサポートを行っていただきます。 ▼業務内容メール・チャットでの顧客対応(提案資料送付、確認依頼など) タスク管理ツールを使った進行フォロー提案書・企画書の作成補助(PowerPoint/Googleスライド)会議の日程調整、議事メモの作成 【② 営業アシスタント】 社内営業担当のサポート業務です。 細やかなフォローと丁寧なやり取りが得意な方に向いています。 ▼業務内容顧客リストへの連絡(メールテンプレート使用) アポイント調整・日程管理営業資料の修正・送付社内メンバーとの定例ミーティング同席・議事メモ作成 【③ ワイヤーフレーム作成】 Web制作の初期設計フェーズに関わっていただきます。構成力とユーザー視点が活かせるお仕事です。 ▼業務内容Webサイト/LPのワイヤーフレーム作成(Figma/Googleスライドなど)企画意図を踏まえた構成整理、文言整理クライアントの要望ヒアリングメモをもとに構成をラフ化デザイナー・ディレクターとのやり取り 【応募方法】 以下を記載のうえご応募ください ■簡単な自己紹介 ■希望する業務(①②③のいずれか、複数も歓迎) ■上記に記載のツール使用経験や実績について ■Chatwork対応の可否 ■Zoomでの面談可否(初回のみ) 【運営会社】未来志向Labohttps://miraishikolabo.com/ 【参考リンク】Peatix(弊社イベントページ)https://peatix.com/user/15738685/view

報酬

時間単価:1,000〜2,500円(税込)

掲載日

2025/08/01 〜 2025/08/31

成果物の納期予定日

業務委託契約書に準ずる

知的財産権の取扱い

業務委託契約書に準ずる

応募条件

オンラインでの業務経験タスク管理や進行フォローの経験関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方。 指示待ちではなく、自走できる方

必須スキル

以下のツールの基本操作が可能な方 Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート、スライド) Word/Excel/PowerPoint Gmail Zoom(面談・会議)Chatwork/Slack

歓迎スキル

マーケや法人営業に関する業務経験Webディレクションやクリエイティブ制作の進行管理経験構成案や設計、ライティングの作成経験

勤務時間/業務時間

自由 毎日Max3〜4時間程度を想定

勤務/業務開始日

即日

選考の流れ

書類選考→オンライン面接→決定

選考期間

1〜2週間程度

仕事の期間

長期で継続的に関われる方を歓迎

報酬の支払期日

月末締めの翌月払い

支払い方法

銀行振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
合同会社未来志向Laboの求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
オンライン秘書に関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る