最終更新日:2025/10/30

【11月〜12月の短期集中!】FAQ記事作成でヘルスケアDXに貢献◎完全在宅♪

株式会社WellGo

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    FAQ(ヘルプサイト)記事の作成・更新業務

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    自由

仕事内容

私たちWellGoは、BtoB向けのヘルスケアSaaS企業として、従業員やそのご家族の健康管理・安全衛生・産業保健分野のDXを推進しています。 「人の健康を、テクノロジーの力で支えたい」――そんな想いで、日本全国の企業とその従業員をサポートしています。 現在、既存スタッフの稼働が日中に限られていること、年末までにFAQサイトの整備を進める必要があることから、新たに短期集中で稼働いただけるメンバーを募集します。 在宅での業務ですが、企業にとっても利用者にとっても重要なコンテンツに関わるやりがいあるお仕事です。 ◯●◯ 仕事内容 ●◯● FAQ(ヘルプサイト)記事の作成・更新業務に加えて、メールによるユーザー問い合わせ対応や、マニュアルの精度チェック・改善提案もご担当いただきます。 【具体的には】 ・新規FAQ記事の構成立案・ライティング ・既存FAQコンテンツの見直し・リライト ・ユーザーからのメール問い合わせ対応(1日10件弱を想定) ・マニュアル内容の精度チェックと改善提案・反映 ※ 稼働について下記を想定しております ・稼働期間:2025年11月~12月(短期) ・想定稼働時間:月60時間(週15時間ペース) ・想定稼働日数イメージ:1日5時間×週3日、または1日3時間×週5日 ★☆求人のポイント♪☆★ ・短期集中(11月〜12月)で稼働できる方を歓迎! ・社会的意義のあるサービスを支えるコンテンツ作成業務 ・平日日中に稼働できる方にぴったりなスケジュール感♪ ・ヘルスケア領域やSaaS企業での実績を積めるチャンス! 【企業からのメッセージ】 「文章を書く仕事は得意。でも、誰かの役に立ってる実感が欲しい」。 そんな思いをお持ちのあなたへ、WellGoのFAQライターという選択肢があります。 FAQは、単なる“使い方ガイド”ではありません。そこにある一文が、目の前の不安を和らげることもあれば、サポートへの問い合わせを未然に防ぐ“気づき”になることも。 私たちが重視するのは、完璧な文章力以上に、「相手の困りごとに気づける力」や「丁寧に伝える姿勢」です。 この仕事の先には、産業保健を担う人たちがいて、その先に従業員とご家族の“健康”があります。 あなたの言葉が、だれかの生活を支える一助になる――そんな実感とやりがいを、一緒に分かち合いませんか? まずはお気軽に、ご応募ください。お待ちしています。

報酬

時間単価 1,200円(税込)

掲載日

2025/10/24 〜 2026/10/31

成果物の納期予定日

業務委託契約書に準ずる

知的財産権の取扱い

業務委託契約書に準ずる

応募条件

・FAQ(ヘルプサイト)記事の作成経験がある方 ・Webサービスに関する基本的な知識とリテラシーをお持ちの方 ・Web更新に伴う仮原稿作成等の経験がある方

必須スキル

・FAQやマニュアルなどの文章作成・編集スキル(読み手にわかりやすく構成・表現できる力) ・メールでのユーザー対応スキル(丁寧かつ的確な文章力) ・文章校正・リライト経験(改善提案ができる方) ・論理的思考力と読解力 ・Googleドキュメント・スプレッドシートなど基本的なITスキル

歓迎スキル

・カスタマーサポートなど、問い合わせ対応経験 ・ガイドラインに沿ったライティングができる方 ・デモ画面を確認しながら記事作成が可能な方

勤務時間/業務時間

自由(週15時間程度の稼働を想定しております)

勤務/業務開始日

最短で2025年11月

選考の流れ

書類選考→オンライン面談→決定

選考期間

1~2週間程度

仕事の期間

2025年11月〜12月(短期)

報酬の支払期日

月末締め翌月末支払い

支払い方法

銀行振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
株式会社WellGoの求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
FAQ(ヘルプサイト)記事の作成・更新業務に関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る