最終更新日:2025/09/16

【完全在宅/副業可/社員転換可/1名のみ募集】公認会計士の代表が開発するシステムのテレアポとメーリス配信

アイスリー株式会社

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    テレアポ・メーリス配信などの営業代行業務

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    在宅

仕事内容

公認会計士の代表が開発するSaaSシステム「はじめのIPO(はじめのいっぽ)」のテレアポとメーリス配信などの営業支援です。 テレアポはセミナー受講をした会社がメインターゲットで対象者通話率15%超と通話率は高めです。 主な業務は以下のとおりです。 ・公認会計士の代表が月1回程度でウェビナーに登壇しています。そのウェビナー実施のメーリスの文書の作成、配信リストの作成、配信の実施。 ・ウェビナー共催者との面談の同席 ・フォローコールするためにウェビナーを視聴 ・ウェビナー申込・参加した方に対して、個別面談実施のためのフォローコールの実施。 ・フォローコール対象者のリストの管理(受電・御断り・連絡NGなどの管理) ・3か月に1度のナーチャリングコールの実施 等の営業支援です。 ・ウェビナー登壇は月1回くらいで申し込みは50人~200人くらいで、新規リスト追加は約半分が新規追加です。 ・テレアポのリストは500人程度です。 ※メーリス配信のタイミングやTELコール実施のタイミングは開封率や通話率で好ましいタイミングの統計は出ているものの、基本的にはタイミングは自由です。 ※代表のウェビナー申込者に対してのコールのため、丁寧な対応を行っていただきます。 ※株式上場などに関連するコールとなりますが、専門知識は不要です。 ※以前テレアポ代行を依頼していたため、トークスクリプトなどはあります。

報酬

月額3万円~10万円(税込) (想定稼働時間、経験、柔軟な対応の可否等により応相談 時間単価2,000円~(税込))

掲載日

2025/09/17 〜 2025/09/30

成果物の納期予定日

業務委託契約書に準ずる

知的財産権の取扱い

・知的財産権はにすべてアイスリー㈱に帰属 ・著作者人格権の権利も行わないこと

応募条件

・To B向けの業務に従事した経験あり ・テレアポ経験あり ・営業事務またはバックオフィス業務従事経験あり ・オンライン面談の環境が整備されている ・Facebookメッセンジャーを業務連絡用に利用可能

歓迎スキル

・不定期のオンライン面談に同席することができる時間が確保・調整することができる方歓迎

勤務時間/業務時間

自由 ・平日のみ想定(弊社は土日休み) ※応募者の希望する働き方に応じて稼働時間は変わります。 (参考) ・ウェビナー実施がない月:フォローコールのみのため月間10時間程度を想定 ・ウェビナー実施が決まり稼働する月:共催者との面談の同席、メーリス配信、ウェビナーの視聴、フォローコールの実施をするため月間25時間を想定

勤務/業務開始日

契約締結後、即日(応相談)

選考の流れ

書類選考→オンライン面接→決定

選考期間

1週間

こんな人に期待しています

・代表の人柄を尊重し、外部との信頼構築を損なわないコミュニケーション ・経営者直下でのアシスタント・秘書として貢献意欲の高い方 ・IPOやIRという専門知識も学ぼうとする意欲 ・機密情報の高い情報を取り扱うことに対する高い情報管理意識 ・スケジュール管理、ToDo管理に強い方 ・不定期に調整される面談に同席できる柔軟性 ・Facebookメッセンジャーやメール等の連絡に丁寧に即レスできるスピード

仕事の期間

契約開始後、契約終了まで (パフォーマンス次第で継続発注します)

報酬の支払期日

月末締め翌月末支払い

支払い方法

銀行振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
アイスリー株式会社の求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
テレアポ・メーリス配信などの営業代行業務に関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る