最終更新日:2025/09/17

【完全在宅】柔軟シフトで家庭と両立◎社長の右腕としてスケジュール管理や議事録作成をお任せ!

公益財団法人INCLUSIONJAPAN

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    秘書

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    自宅など自由(完全在宅)

仕事内容

公益財団法人INCLUSIONJAPANは、外国人技能実習制度を活用し、主に介護業界における人材の受け入れをサポートする監理団体です。大阪に本部を構え、関西圏を中心に全国で事業展開しています。外国人技能実習生が安心して働けるよう、紹介から受け入れ後のフォローまで一貫してサポートする体制を整えています。 今回は、代表直下の秘書ポジションを募集します。完全在宅で働けるうえ、柔軟なスケジュールで家庭との両立もしやすい環境です。業務は、代表のスケジュール管理や出張手配、会議の議事録作成、資料作成などをお任せ。議事録作成にはAIツールも活用できるため、テキスト処理に集中しやすく、静かな作業環境が整います。 柔軟な働き方が可能なため、子育て中の方やブランクがある方でも無理なくスタートできます。自分の裁量でタスクを管理できるのも魅力。やる気次第で業務の幅も広がるので、成長意欲のある方にピッタリです。 【おすすめポイント】 ・社長直下で経営の現場に触れられる ・柔軟な働き方で家庭との両立も可能 ・静かな環境で集中して業務に取り組める ・自分の裁量でスケジュールを管理できる ・AI議事録ツールの使用OKで作業効率もアップ 【こんな方におすすめ】 ・サポート業務が好きな方 ・秘書やアシスタント経験を活かしたい方 ・家庭と仕事を両立させたい方 ・落ち着いた環境で自分のペースで働きたい方 【担当者からのメッセージ】 私たちが大切にしているのは、丁寧で誠実なコミュニケーションと、信念を持って業務に向き合う姿勢です。あなたの持つこだわりや強みを活かし、組織に深く貢献できるポジションを用意しています。静かな場所で、確かなスキルと信念をもって業務に向き合いたい方。私たちは、そんなあなたをお待ちしています。

報酬

時間単価1,300円(税込)〜 ※スキル・経験に応じて相談

掲載日

2025/07/02 〜 2025/07/31

成果物の納期予定日

業務依頼時に相談して決定

知的財産権の取扱い

納品した際に依頼者へ譲渡

応募条件

・レスポンスが早く、責任感を持って情報管理ができる方

必須スキル

・Googleカレンダー、Excel、Wordの基本操作 ・スケジュール調整や議事録作成の経験

歓迎スキル

・秘書/アシスタント経験 ・営業アシスタントや採用事務の経験

勤務時間/業務時間

自由(平日9時〜18時の間で、3時間程度を想定)

勤務/業務開始日

即日

選考の流れ

書類選考 → 面談(1回) → トライアル

選考期間

1週間程度

こんな人に期待しています

丁寧な対応と誠実な姿勢で業務に取り組める方。自身の役割を理解し、陰ながらもしっかりとチームを支えたいという気持ちのある方をお待ちしています。

仕事の期間

長期

報酬の支払期日

月末締め/翌月末払い

支払い方法

銀行振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
公益財団法人INCLUSIONJAPANの求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
秘書に関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る