最終更新日:2025/07/18

在宅×安定稼働で、専門性を高めながら働けるチャンスです!PowerPointでの資料作成経験が活かせる資料デザイン業務

行政書士事務所アシスト

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    グラフィックデザイナー

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    自由

仕事内容

資料作成経験を、社会に役立つ“行政支援の現場”で活かしてみませんか? 行政書士事務所アシストは、外国人の起業支援や雇用サポートを専門に行っている事務所です。主に、中国人のビザ申請や会社設立支援を行っています。 現在、法改正や入管法関連の資料作成に力を入れており、そこで力を貸していただける在宅グラフィックデザイナーを募集します。法律知識は一切不要ですが、正確で丁寧な作業が求められる仕事です。テンプレートや過去の資料もあるので、安心してスタートできます。 ☆業務内容☆ お任せしたい業務は以下の通りです ◎ セミナー資料のデザイン  ・法改正に伴うセミナー用資料のデザインやレイアウト作成 ◎ 入管法関連資料の編集・整備  ・外国人雇用に関連する資料の編集、更新、整備 ◎ 提案資料のデザイン  ・法改正に伴うお客様向けの提案資料(説明用資料等)のデザイン作成 ◎ スライド・図表作成  ・PowerPointやIllustratorを使用した、わかりやすいスライドや図表の作成 ◎ レイアウト調整・改善  ・既存テンプレートを使用して、過去資料のレイアウト調整や改善作業 ☆仕事の魅力☆ ・安定した依頼と継続的なニーズ ・専門知識がなくても安心 ・柔軟な働き方が可能 ・法律分野への関心を深める機会 ☆こんな方にオススメ☆ ・PowerPointやIllustratorの使用経験がある方 ・堅い資料作成経験がある方(法律系や官公庁系資料デザイン経験者歓迎) ・丁寧で正確な作業を心掛けられる方 ・長期的に安定した仕事を探している方 当事務所では、長期的に安定した仕事が続けられます。 家庭と両立しながらも、専門性を高めていける環境が整っています。

報酬

【案件単価】 時間単価換算1,300円(税込)になるよう調整します。

掲載日

2025/07/14 〜 2026/07/31

成果物の納期予定日

業務委託契約書に準ずる

知的財産権の取扱い

業務委託契約書に準ずる

必須スキル

・Photoshop、Illustrator、PowerPointを使用できること ・資料作成またはグラフィックデザインの実務経験 ・資料の作成経験がある方

歓迎スキル

・法律系資料作成の経験がある方 ・細部に注意を払って作業できる方

勤務時間/業務時間

自由

勤務/業務開始日

即日

選考の流れ

書類選考→ポートフォリオ選考→オンライン面接→決定

選考期間

1~2週間程度

仕事の期間

長期

報酬の支払期日

月末締め翌月末支払い

支払い方法

銀行振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
行政書士事務所アシストの求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
グラフィックデザイナーに関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る