最終更新日:2025/08/14

【在宅×3D資料作成】スケッチアップ経験歓迎!自由な時間で資料づくり!朝・夜・週末もOK♪

パパママハウス株式会社

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    建築プレゼン3D資料作成(スケッチアップ使用)

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    自由

仕事内容

「子どもがいるから出社できない」「好きな建築の仕事を、もう一度やりたい」 そんなあなたへ――柔軟な働き方で“プロの建築プレゼン資料”制作に関わりませんか? こんにちは。パパママハウス株式会社です。 私たちは「親子で安心して過ごせる環境作り」を理念に掲げ、地域に根ざした子育て支援活動やイベントを展開する建築会社です。 “家族が一緒に過ごす時間”の価値を大切にする私たちは、働くスタッフにとっても「暮らしとのバランス」が取れる働き方を大切にしています。 今回は、業務量の増加に伴い、在宅でお手伝いいただける外部パートナー様を募集する運びとなりました。 ◎業務内容 建築リノベーション提案時に使用される3Dパースの作成、およびプレゼン資料の作成をお任せします。 主にスケッチアップを用いた3Dモデリングを想定しており、資料のフォーマットや構成については都度依頼内容に応じてご案内いたします。 ◎想定される業務の流れ(例) ①案件の詳細共有(要件・参考資料の送付) ↓ ②モデル構築/パース作成(スケッチアップ) ↓ ③初稿納品→FB対応→修正 ↓ ④プレゼン資料への落とし込み(PPTやPDF) 案件は月5~10件程度を想定しています。 ☆この求人のポイント☆ ■時間も場所も完全自由!ライフスタイルに合わせて柔軟に働けます◎ 本業や育児、介護と両立しながらでも取り組めるよう、業務は完全在宅&裁量型で進めていただけます。「平日は育児メインなので、週末にまとめて作業したい」「子どもが寝ている朝5時〜7時の2時間だけ稼働したい」といったご希望にも対応可能です。 ■建築系の仕事に、現場に出なくても関われる◎ スケッチアップやプレゼン資料作成スキルを活かして、ご自宅などでお仕事が完結。リノベーション提案の初期段階で「空間の可能性を見せる」役割を担うので、設計士や営業とチームでやり取りしながら、最終的には施主様に渡る“提案の顔”となるデータを仕上げていただきます。 ■依頼頻度も安定!月5~10件前後の定常的な稼働を想定 業務はプロジェクト単位で進めていきます。納期のご相談は可能な限り柔軟に対応しており、ご自身のペースで調整しやすい体制です。 ★こんな方におすすめ★ ・スケッチアップを使ったことがある方 ・建築構造や住宅設計の基礎知識がある方 ・在宅で建築分野に関わる仕事がしたい方 ・コツコツ制作する作業が好きな方 【企業からのメッセージ】 私たちは、働く場所や時間ではなく、「誰と何を目指すか」を大切にするチームです。 共に“あたたかい暮らし”をつくっていきたいと願うあなたとのご縁を、心よりお待ちしています。 是非、ご応募ください!

報酬

案件単価制:時間単価換算1,300円(税込)になるよう調整いたします。

掲載日

2025/08/14 〜 2026/08/31

成果物の納期予定日

業務委託契約書に準ずる

知的財産権の取扱い

業務委託契約書に準ずる

応募条件

・ポートフォリオの提出が可能な方

必須スキル

・スケッチアップ等を用いた3Dモデリングのご経験がある方 ・建築に関する基本的な知識(部屋構成、空間認識など)がある方

歓迎スキル

・プレゼン資料作成のご経験がある方 ・建築系の提案書を作成したご経験がある方

勤務時間/業務時間

自由

勤務/業務開始日

即日

選考の流れ

書類選考→ポートフォリオ選考→オンライン面談→決定

選考期間

1~2週間程度

仕事の期間

長期

報酬の支払期日

月末締め翌月末支払い

支払い方法

銀行振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
パパママハウス株式会社の求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
建築プレゼン3D資料作成(スケッチアップ使用)に関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る