最終更新日:2025/10/22

安心な住まいづくりを“診断書”で支える。在宅ワーク、はじめませんか?

i creation株式会社

  • 募集職種

    (契約時の職種)

    リフォーム診断書作成

  • 雇用/契約形態

    業務委託

  • 就業場所/業務遂行場所

    自由

仕事内容

「家に帰るのが楽しみになる」そんな住まいづくりの裏側で、 家計や暮らしを支える仕事があります。 i creation株式会社では、リフォームに関わる「住宅省エネ2025キャンペーン」の各種補助金申請をオンラインでサポートする在宅スタッフを募集しています。 ◎扱う補助金は主に以下の4種類 ・子育てグリーン住宅支援事業 ・先進的窓リノベ2025事業 ・給湯省エネ2025事業 ・賃貸集合給湯省エネ2025事業 特別な資格は不要ですが、「書類を正しく揃える」「丁寧に流れを把握する」といった力が活きる仕事です。 暮らしを支える縁の下の力持ちとして、ぜひあなたのスキルを活かしてください。 【業務内容】 ・各種補助金(住宅省エネ2025キャンペーン等)の書類確認・不備チェック ・電子申請の補助(オンライン入力サポート) ・申請プロセスの進捗管理・報告 ・事務局との連絡や問い合わせ対応 ・お客様からのヒアリング情報をもとにした「リフォーム診断書」の作成 ・補助金情報の提供や質問対応(制度内容の基本的な案内) <<おすすめポイント>> ▷補助金制度を活用した、社会貢献性の高いサポート業務! ▷完全在宅で、自分のペースに合わせた柔軟な働き方が可能! ▷「調べて、整える」力があれば即戦力!安心のサポート体制あり! 【企業からのメッセージ】 「制度って複雑…だけど、誰かがきちんと整えてくれると、安心できる。」 そんな声を支えるのが、あなたの仕事です。 私たちi creation株式会社は、神奈川県・横浜を拠点に、 「安心して帰りたくなる家」を増やしたい、そんな想いでリフォーム事業に取り組んできました。 補助金の仕組みや制度をわかりやすく案内し、書類を整えて、 お客様が「やってよかった」と笑顔になる瞬間を、陰ながら支える在宅チームが今まさに必要です。 制度を味方に、お客様の暮らしをもっと快適にできる。そんなやりがいが、ここにはあります。 ご応募、お待ちしています!

報酬

時間単価:1,300円(税込)

掲載日

2025/10/21 〜 2026/10/21

成果物の納期予定日

業務委託契約書に準ずる

知的財産権の取扱い

業務委託契約書に準ずる

必須スキル

・補助金や助成金申請に関する業務の実務経験 ・リフォーム関連書類作成の実務経験

歓迎スキル

・社労士/中小企業診断士/税理士関係などの実務経験

勤務時間/業務時間

自由

勤務/業務開始日

即日

選考の流れ

書類選考→オンライン面接→決定

選考期間

1-2週間程度

仕事の期間

長期

報酬の支払期日

月末締め翌月末支払い

支払い方法

振込

諸経費

支給なし

支給対象品目

なし

この企業の他の求人

・【完全在宅×コラムライター】SEO対策が得意な方必見!リフォームに関するコラム記事のライティングをお任せ♪ ・【在宅ワーク】リフォーム会社にて補助金申請サポートをお任せ☆経験者募集!ブランクがあるママ・主婦も歓迎します◎ ・【急募】\経験者募集中/Instagram・LINEなどのSNS運用をお任せします◎大人気!SNS運用のお仕事です☆ ・【在宅×資料作成】専門学校などに行う研修資料の作成をお願いします!Canvaを使って3〜5ページの資料作成。経験者歓迎♪ ・【在宅×問い合わせ対応】お客様や企業様からの依頼の返信対応をお願いします!対応領域の広いお仕事です。ブランクOK ・【完全在宅×営業事務】営業まわりの商談外のサポート業務です★丁寧に取り組める方大歓迎!スキマ時間をうまく活用しませんか。 ・【完全在宅×Webデザイナー】あなたのデザインが、誰かの「きっかけ」になる。完全在宅で叶える共創の仕事

関連求人情報

ママバナー
ママバナー

関連コラム

おすすめコラム

体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!

在宅ワーク求人サイト【ママワークス】をご覧の皆様
i creation株式会社の求人をお探しなら、「アイドマ・ホールディングズ」が運営する【ママワークス】をご利用ください。
リフォーム診断書作成に関する在宅ワーク求人を豊富に掲載しております。
< 求人検索に戻る