在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

主婦・サラリーマンでもできる!すきま時間で稼ぐ、初心者おすすめの副業アプリとは?

結論、すきま時間でサクッと稼ぐなら「タイミー」で短期バイトを探すのが手っ取り早いです。

\厳選!稼げるバイトアプリ3選/

  • 【第1位】タイミー
    公式:https://timee.co.jp/
    • 短時間から働きたい人におすすめ
    • 1時間単位で勤務調整が可能
    • 面接や履歴書が不要
    • 即日給料が入金される
  • 【第2位】シェアフル
    公式:https://sharefull.com/
    • 近所で仕事を探したい人におすすめ
    • 現在地から仕事をサッと検索できる
    • ポイ活機能がありコツコツ貯められる
  • 【第3位】マッハバイト
    公式:https://j-sen.jp/
    • 幅広い職種から探したい人におすすめ
    • 求人が約30万件と豊富
    • 平均時給が1,500円以上
目次

副業アプリの種類

すきま時間に稼げる副業を探している方におすすめの副業アプリをご紹介していきます。

なお、作業量ではなく時間給で働きたいなら「タイミー」でスキマバイトを見つけるのが効率的でおすすめです。

以下に紹介するのは、バイトを除いた副業アプリです。

▶ポイ活「moppy(モッピー)」

ポイントサイトに登録し、独自のポイントを貯めて電子マネーやギフト券に交換するというのがポイ活です。

スマホがあればすきま時間で稼げるとあって、学生から主婦、サラリーマンとあらゆる人に人気の高い副業です。

そのなかでもおすすめなのが、会員数は1,000万人以上という圧倒的な会員数、歴史を誇るモッピーです。

コンビニやスーパーで使えるTポイントやPayPayポイント、また、amazonギフト等、50種類の交換先が用意されているので、使い勝手も抜群です。

また、1ポイント1円というわかりやすさも人気の理由です。

▶アンケートモニター「マクロミル」
アンケートモニター「マクロミル」
出典:マクロミル

商品やサービスに、自分のライフスタイルや好みに関するアンケートに答えてポイントをもらい、貯まったポイントで電子マネーや現金に換えるというのがアンケートモニターです。

スマホがあればすきま時間でこなせる上、新商品が無料で試せるなどといった特典もあり、とくに主婦には人気の高い副業です。

そのなかでおすすめなのが、登録者が120万人突破したというマクロミルです。

PaypayやAmazonギフト券などのほか、現金にも換えることができます。

1ポイント1円と分かりやすいこと、交換・振込み手数料が無料であることもポイント。

アンケートだけでなく座談会もあり、1回で8,000ポイントなど高額報酬をもらえる場合もあります。

▶レシートスキャンアプリ「CODE」
レシートスキャンアプリ「CODE」
出典:CODE

商品の購入やサービス利用でもらえるレシートを読み込むだけで稼げるのがレシートスキャンアプリです。

レシートデータを送るだけでお金がもらえるというその理由は、企業が、商品開発・宣伝などのマーケティングを行うのに必要な消費者の購買データとして利用するためです。

毎日のようにもらうレシートをゴミ箱に捨てる前にスキャンするだけで稼げるとあって、主婦や学生に人気の副業です。

もっとも有名なのはCODEで、貯めたTAMARUポイントはTポイントや、nanaco、Amazonギフトなどに交換することが可能です。

読みこんだレシートは記録され、家計簿として利用できるのもポイントです。主婦にとっては、副業プラス家計の管理が一度もできてしまうということで、一石二鳥のアプリと言うことができます。

▶写真販売「Snapmart(スナップマート)」

スマホで撮った写真を販売し、購入されたら報酬をもらえるというサービスがあります。

そのなかでもアプリで簡単にできるおすすめサービスがスナップマートです。

写真販売サイトとしてはPIXTA(ピクスタ)が有名ですが、こちらはプロでなく写真好きな主婦やサラリーマンなど素人にもおすすめです。

購入登録社数も2,000社と順調に増えつつあるので、今後も期待大と言えます。

写真は販売代金に対して最大60%もらえるという仕組で、自分が撮影した写真をアップするだけと仕組も簡単です。

とはいえ、企業が欲しがる写真をアップしないと、売れずに収入0円ということもあり得ます。

写真を見ると、購入券数やお気に入り件数が表示されているので、どのような写真が売れているか事前に調査すると良いでしょう。

▶フリマアプリ「メルカリ」
フリマアプリ「メルカリ」
出典:メルカリ

不要なものを気軽にスマホアプリで販売できるのがフリマアプリです。

最近では、副業として自分が仕入れたものや、制作したハンドメイド品を販売する人が増えています。

そのなかで最も有名なのがメルカリです。

写真を撮ってコメントや状態、送料などといった必要情報を選択するだけで簡単に販売することができます。

発送に関しても集配をお願いできるなど、販売から発送まで手厚くサポートしてくれるのもポイントです。

貯まったお金が現金として銀行に振り込んでもらえるほか、それを元手にお買い物も可能です。

学生、専業主婦、サラリーマンなど幅広い職種や年代におすすめのアプリと言えます。

▶ライブチャット「ライブでゴーゴー」

会員とおしゃべりをしてお金を稼ぐのがライブチャットです。

基本的には男性が相手となりますが、そのなかでもノンアダルトで安心して利用できると人気なのがライブでゴーゴーです。

こちらは18歳以上(高校生も可)なら登録が可能なので学生にも人気である上、顔出ししないことも可能です。

既婚者の方など幅広い方に受け入れられています。

▶スマホ投資「LINE証券」
スマホ投資「LINE証券」
出典:LINE証券

NISAやiDeCOで一般の方の投資が当たり前になりつつありますが、より気軽に投資できるようにしてくれたのが投資アプリです。

おすすめのは、SNSアプリとしても有名なLINEのアプリ、LINE証券です。

1株100円からできるとあって、元手が寂しい専業主婦やお小遣い制のサラリーマンに人気の高い投資アプリです。投資というと難しいイメージがありますが、操作も簡単で積み立てのサービスがあるのもポイント。

通勤時間や家事の合間などにさくっと稼ぐことができます。

副業アプリのメリット

〇スマホ1台でできる!

副業アプリはスマホにアプリをインストールするだけで、ほかに準備がいらないことがほとんどです。

在宅ワークを中心とした副業は、パソコンや特定のソフトが必要なものが多いですが、副業アプリを使ったものは、基本的に特殊なものが必要ありません。

したがって、通勤電車やバスのなか、子どもを公園に遊ばせている間、寝る前にベッドの上で・・・なんてことも可能なのです。

〇特別なスキルや知識、経験がいらない!

副業で人気の在宅ワークは、プログラミングやライティング、事務などがありますが、それぞれの分野における知識や経験が必要なケースが多いです。

たとえば、プログラミング言語や医療系の知識や経験、Illustrator®などが扱えること、Excel関数が使えることなど、条件が指定されています。

副業アプリで行えるものは、それらのものが必要ないことがほとんど。

未経験者でも気軽に復業できるというメリットがあります。

〇初期費用が不要

在宅ワークの場合、種類によっては必要とされるソフトウエアがあるので、初期費用がかかる場合があります。

アプリの場合、初期費用が必要ありません。

アプリ自体が無料である上、特殊なソフトウエアが必要ない場合がほとんどです。

副業アプリの注意点

〇本業がある場合、就業規則を確認しよう

サラリーマンの場合、就業規則を確認する必要があります。

副業にあたり事前申告などルールが決められているケースがほとんどだからです。

〇年間20万円を超えたら確定申告が必要

本業での収入以外、つまり副業での所得が年間20万円を超えた場合、確定申告が必要となります。

専業主婦の場合は年間48万円を超えた場合に確定申告が必要となります。

なお、確定申告には青色申告と白色申告があります。

所得が増えた場合、控除額が多い青色申告のほうがおすすめですが、開業届や青色申告承認申請書の提出、および複式簿記での帳簿付けが必要となります。

〇副業アプリでは思ったように稼げない場合もある

アプリで行う副業の場合、副業というより、節約といった類いのものも多いです。

すきま時間で片手間ができるという手軽さがメリットである反面、稼げるものが少ないのが現状です。

〇高額案件は詐欺の可能性がある

「月20万円稼げます」などと高額報酬をちらつかせる副業アプリもありますが、かける時間が多かった場合に限ったり、アダルトを含んだ内容だったりするケースが多いです。

登録はしたものの一切連絡がないなどといった詐欺まがいのものもあるので注意が必要です。

とくに、仕事をするのに初期投資や登録料が必要だというものは、十分条件を確認してから進めるようにしましょう。

まとめ

少子高齢化、働く人のワークライフバランスの向上といったことを背景に政府も副業を推進しています。

ICTの発展もあり、実際に在宅ワークでできる副業案件が増えつつあります。

そんななか、スマホアプリで簡単に稼げたら、学生や主婦、サラリーマンにとっては嬉しい話ですよね。

なお、作業量ではなく時間給で働きたいなら「タイミー」でスキマバイトを見つけるのが効率的でおすすめです。

\厳選!稼げるバイトアプリ3選/

  • 【第1位】タイミー
    公式:https://timee.co.jp/
    • 短時間から働きたい人におすすめ
    • 1時間単位で勤務調整が可能
    • 面接や履歴書が不要
    • 即日給料が入金される
  • 【第2位】シェアフル
    公式:https://sharefull.com/
    • 近所で仕事を探したい人におすすめ
    • 現在地から仕事をサッと検索できる
    • ポイ活機能がありコツコツ貯められる
  • 【第3位】マッハバイト
    公式:https://j-sen.jp/
    • 幅広い職種から探したい人におすすめ
    • 求人が約30万件と豊富
    • 平均時給が1,500円以上
目次