都道府県から探す
在宅ワークをはじめて変わったこと | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
在宅ワークをはじめて変わったこと
公開日: 2018.04.10
最終更新日: 2019.07.30

目次
フルタイムで働いていた頃に体調不良が続き退職
医療や教育、研究に関わる仕事をフルタイムで行っていた数年前から体調が悪くなり、医師でもある上司の勧めから退職して実家で療養をすることになりました。ただその頃は、「在宅ワーク」という働き方を知らなかったので、家で療養生活を送る日々に焦りを感じて「どうにか働く方法はないのか?」とあれこれ考えていたことを覚えています。
「在宅ワーク」という働き方を知らず無理をして再就職した結果
「在宅ワーク」をスタート
「在宅ワーク」のメリット
在宅で働くのだから通勤をしなくてすむのが、身体に問題のある私には有り難いことですが、それ以外にもメリットがたくさんあります。今までは、勤務先で疲れを感じても休むことは当然できませんでした。在宅での仕事なら、「ちょっと身体の調子がおかしいな?」と思うときに30分程度横になってもいいわけです。30分ほど休むだけで、体調を悪化させず働けるというのは自分の肯定感情につながると感じています。具合が悪くなるから働けないことで、根拠のない孤独感を感じていました。育児中の友人がよく話している「自分が社会から取り残されているような気がする」という感情にも近いと思います。
在宅ワークの難しさ
在宅ワークは、会社組織で働く場合と異なり、上司や同僚の目を気にすることはありません。このため、疲れたら気ままに横になることもでき、息抜きに読書や映画を楽しむこともできます。
でも自由だからこその難しさもあります。納期へのスケジュールが厳しくなってきても、叱咤する人は誰もいません。すべては自己管理によってコントロールをする必要があるのです。
そのうえ家事や育児もこなしていく立場であれば、ますます厳しい自己管理が求められます。在宅ワークは、自分をどう律するかという点が最大の難関になります。
自己管理能力は、直接収入にも関わってきます。特にノルマの設定がない内職系の業務だと、つい休憩時間を増やしてしまい、成果品がなかなか仕上がらず、ひと月の収入が激減したということもなりかねません。
人はどうしても楽をして高収入を得たいと考えがちです。そうした心の隙間に入ってくるのが、在宅ワークに便乗した詐欺商法です。仕事の紹介を前提に教材を購入させたり、登録した個人情報を他に転用したりといった悪質な手口が横行しています。
在宅ワークで収入をアップさせるための近道はありません。地道にひたすら成果品を積み上げていく努力を要するところに在宅ワークの難しさがあります。
将来を考えられるようになった現在
在宅ワークにチャレンジしよう
インターネットや通信機能が発達した現在においては、会社に勤務する以外の働き方をする人が増えてきました。家事や育児に追われている人でも、働いて収入を得ることができるという点で、在宅ワークは大きな魅力があります。
もちろん一朝一夕に理想的な仕事が見つかるわけではありませんが、ともかく始めてみないことには、新しい出会いもありません。視野を広げるという意味でもとても有意義な在宅ワークに、あなたも一度チャレンジしてみませんか。