家でできる仕事を正社員として働きたい!転職活動中のママは必見です☆ | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
Let's start“在宅ワーク”
家でできる仕事を正社員として働きたい!転職活動中のママは必見です☆
公開日: 2018.07.04
最終更新日: 2019.01.28

目次
正社員を目指したいけど、在宅OKの仕事はあるの?
事務の仕事はあるの?
未経験OKの事務求人はあるの?
研修や引継ぎが心配
求人の中には初めから在宅勤務スタートのところもありますが、研修期間だけ出社し業務を一人で行えるようになってから在宅勤務開始の会社もあります。
しかし、いきなり在宅勤務から始まる企業だと不安ですよね。
相手側も在宅勤務だからこそどれほどの業務が出来るのかどんな人物なのか不安なはずなので、研修もなしにいきなり業務を投げてくるようなことはしないはずです。
きちんとした企業であれば、出社勤務と同等の研修や引継ぎが必ずあるので安心して下さい。
そして、顔が見えない分お互いに不安だったりコミュニケーションが取り辛いと感じることがあればメールだけでなく電話などで連絡を取れるようにしておくことをお勧めします。
やはり文面だけでなく直接会話した方が細かいニュアンスなどが伝わりやすいです。
給料が安い?
一人で作業するのが不安…
私自身も在宅の仕事をしていて時々感じることがあります。
主にライター業なので連絡はほぼメールになり、リアルタイムに連絡を取り合うことは少ないので記事が書きあがってチェックしてもらうまでは不安に思うこともあります。
ただ、実際に会社で在宅の事務員と連絡を取りながら仕事をしている方にお話を聞くと業務中はチャット上で常につながっておりわからない事や頼みたい業務があるときはリアルタイムですぐに連絡をやりとりしているし、不安なようなら週に数回オフィスで仕事をしてもいいようになっていると話していました。
全ての会社が同じような状態ではないですが、いろいろな在宅OKの事務求人を見ていると業務中はやはりチャット上などで繋がっていることが多いみたいですし、不安だったら出勤しても大丈夫という企業もあるようです。
在宅ワークの場合、雇っている側も何をしているかわからないと不安ですし密に連絡を取り合って業務を行っているようです。