ヨガインストラクターに転職したい!向いてる人の特徴10選&おすすめ転職サイトを紹介
未経験からヨガインストラクターになれるって本当?
ヨガインストラクターに向いてる人はどんな人?
ヨガインストラクターの仕事って正直しんどいよね?
ヨガインストラクターの仕事に興味はあるけれど、未経験から転職して大丈夫かとお悩みではないだろうか?
デスクワークや立ち仕事をしていた方からすると、ヨガインストラクターの仕事は働き方が大きく変わるので、不安があるのは当然だ。
ヨガインストラクターへ転職するなら、yogaworks(ヨガワークス)がオススメ。
ヨガの経験が浅い初心者でも学ぶべきポイントを押さえつつ効率的に学習できる。
さらに、卒業後すぐにヨガインストラクターとして活躍できるようサポート体勢が整っている。
全米ヨガアライアンス認定校であるヨガワークスには、世界一流の講師も揃っているのも魅力だ。
ヨガインストラクターに興味があるなら、yogaworksをチェックしてみよう。
>> yogaworksを見てみる
本記事では未経験でもヨガインストラクターになれる理由や、転職する前に知っておきたいこと、向いている人の特徴などをご紹介!
約5年間ヨガインストラクターをしていた筆者が経験を交えながら紹介しているので、転職を考えている方はぜひ参考にしてみてほしい。
今後ヨガインストラクターとして活動できるかどうかを考えながら、あなたに合った選択をしてみよう。
ヨガインストラクター経験あり
【筆者】まるこ
■約4年間、ホットヨガスタジオでヨガインストラクターとして就業。
■約1年間、常温ヨガスタジオでヨガインストラクターやスタジオ運営、インストラクター養成講座を担当。
1. 未経験でもヨガインストラクターへ転職できる理由2選
未経験でもヨガインストラクターへ転職できる理由は、上記の2つだ。
それぞれくわしく解説する。
ちなみに、ヨガと同じようにピラティスインストラクターも未経験から転職可能である。
ピラティスの資格を持っているヨガインストラクターが、ピラティスとヨガのレッスンを担当しているケースもある。
1-1. 国家資格がないから
ヨガにはさまざまな資格があるが、どれも国家資格ではない。
ヨガにまつわる資格を持っていなくても、ヨガの指導ができればヨガインストラクターになることは可能だ。
しかし、スタジオやスポーツジムでヨガレッスンをするのであれば、指導歴や取得資格が重視される傾向にある。
ヨガの指導歴や資格を持っているインストラクターであれば、スタジオ側もお客様側も安心できるからだ。
特にヨガの資格があれば、一定の知識がそなわっているとみなされる。
これからヨガインストラクターを目指すなら、まず資格をとっておくとよいだろう。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
RYT200の資格があれば「ヨガインストラクターとして必要な授業を200時間学んだ」とアピールできる。
1-2. 未経験可能な求人があるから
ヨガインストラクターの求人には、未経験可能なものがある。
社員で採用されるとヨガにまつわる研修が受けられるので、ヨガの知識とレッスンスキルを習得可能。
入社後は研修を受けている期間も給料が支給されるので、資格取得にお金をかけたくない方も安心できる。
また、未経験可能な求人は、ホットヨガスタジオが募集しているケースがほとんどだ。
ホットな環境でのレッスンは、常温スタジオよりも疲れが溜まりやすくなるので、合う方と合わない方がいる。
しかし、集客などをしなくてもレッスンができる環境がそなわっているので、場数をふんでスキルアップしたい方にはおすすめだ。
研修を受けてヨガインストラクターとしての力をつけたい方は、未経験でもヨガインストラクターになれる会社へ転職しよう。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
わたしは未経験でヨガスタジオに入社してみっちり研修を受けられたので、自信を持って初レッスンを行えた。
2. ヨガインストラクターはしんどい?転職する前に知っておきたい4つのこと
ヨガインストラクターを調べると「しんどい」や「大変」の言葉が出てきて、不安を感じている方もいるのではないだろうか。
ここではヨガインストラクターの仕事へ転職する前に知っておきたいことを、以下の4つにわけて分けて紹介する。
結論「しんどい」と感じるかどうかは、人それぞれだ。
ヨガインストラクターになってから「こんなはずではなかった」と後悔したくない方は、ぜひ参考にしてほしい。
2-1. 儲からない(給料が安い)
ヨガインストラクターは儲からないと言われているが、スタジオによってばらつきがある。
正社員であれば手当が充実しているスタジオが多いので、幅広くレッスンを担当したり、店長になったりすると年収アップが可能だ。
業務委託なら今までの指導歴とテストの結果によって、1レッスンあたりの金額が変わる可能性がある。
給料が安いと言われる理由は、おそらく業務量が多いからだ。
レッスン以外にも清掃やフロント対応を任される場合があるので、人によっては「割に合わない」と感じるかもしれない。
特に社員はスタジオにまつわる業務全般と、レッスンの練習を同時並行で行わなければならないので体力が必要だ。
ただ、お客様との距離が近い仕事なので、感謝の言葉を直接もらえた時はやりがいが感じられる。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
レッスン以外の業務がどれだけ忙しくても、お客様から「気持ちよかった」と一言もらうだけで気分が明るくなった経験がある。
2-2. 常に勉強する必要がある
ヨガインストラクターは常にヨガを学び続けなければ、お客様から飽きられてしまうかもしれない。
レッスンに通い続けるお客様のレベルが上がれば、高いスキルをもったヨガインストラクターが好まれるからだ。
毎回のレッスンで同じ内容ばかり伝えていると、よく自分のレッスンに入ってくれるお客様は内容を覚えてしまう可能性がある。
同じ話を聞き続けるよりも、新しい話を聞けるレッスンの方が刺激的なので、お客様は別のレッスンに入ってしまうかもしれない。
ヨガインストラクターが常にヨガの練習をしていたら、ポーズに対して違うアプローチができたり、新しい学びを伝えられたりする。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
ヨガを常に練習し続けているインストラクターは、人気が高い傾向にある。
2-3. 生活リズムがバラバラになりやすい
ヨガスタジオによって、レッスンを行っている時間はバラバラだ。
ヨガインストラクターはレッスン時間に合わせて、自分のスケジュールを調整しなければならない。
特に、社員はシフト制なので、遅番の次の日が朝番になる可能性がある。
上司に相談すればレッスン時間を調整してもらえるスタジオもあるが、人手が足らず調整できないスタジオもあるはずだ。
また、業務委託の場合であれば時間を選べるが、希望する時間帯が埋まっていれば、レッスンを担当できないかもしれない。
決まった時間帯でレッスンをしたい方は、社員よりも業務委託の方が時間の融通がききやすくなる。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
私が働いていた時はだいたい朝番は8時半から、遅番は14時から働いていた。
出勤時間と退勤時間は担当するレッスン時刻やスタジオによって異なる。
2-4. レッスン以外の仕事が多い
ヨガインストラクターの仕事は、レッスンだけではない。
スタジオによってはレッスン後の清掃やフロント対応、お店の戸締まりなどをヨガインストラクターが行う場合がある。
特に社員はスタジオにまつわる業務全般を担当するので、レッスン以外の仕事が多いと感じる方もいるはずだ。
また、店長業務と並行しながらレッスンを行うヨガインストラクターは、業務量が多い傾向にある。
あまりにも大変な時は上司と相談するか、指導歴が長いのであれば業務委託での働き方を検討してみるとよいだろう。
業務委託であれば社員ほど多くの仕事は任されないが、スタジオの決まりに従う必要がある。
スタジオの考えに縛られず、好きなようにレッスンをしたい方は、自己集客でお客様を集めるのも一つの手だ。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
私も最初、レッスン以外の仕事がたくさんあって驚いた。
3. ヨガインストラクターに向いてる人の特徴10選
ヨガインストラクターに向いてる人の特徴は、上記の10選だ。
3-1. ヨガをするのが好き
ヨガをするのが好きな方は、ヨガインストラクターに向いてるといえる。
ヨガの練習が、楽しみながら行えるからだ。
新しいレッスンを覚えたり、難しいポーズをお客様に伝えたりする時は、たくさん練習しなければならない。
ヨガが好きであればとことん練習に打ち込める可能性があるので、上達しやすくなる。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
レッスンに通っているお客様はヨガ好きな方ばかりなので、ヨガが好きならば会話が弾むだろう。
3-2. 哲学の話に興味がある
ヨガはポーズを深めるだけでなく、哲学も勉強する。
ヨガの哲学は奥が深いので、興味がある方は楽しみながら学べるだろう。
また、日常生活に活かせるヨガの哲学もあるので、お客様に伝えると面白いと感じてもらえるかもしれない。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
ヨガの哲学はどこにでも通用する内容が多いので、勉強すると楽しい。
3-3. 体を動かすのが苦にならない
体を動かすのが苦にならない方は、ヨガインストラクターに向いてるといえる。
レッスンやヨガの練習、掃除などで常に体を動かしているからだ。
ヨガインストラクターはヨガの上手さを披露する仕事ではないので、運動神経の良さは関係ない。
ヨガを伝える力と継続して練習する力があれば、人前に立ってレッスンできるようになる。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
苦手なポーズができるようになったきっかけやポイントは、お客様にとっても知りたい内容だ。
3-4. 人と話すのが好き
人と話すのが好きな方は、お客様から愛されるヨガインストラクターになるだろう。
ヨガインストラクターが積極的にコミュニケーションをとることで、お客様が話しやすい環境を作れるからだ。
特にヨガを始めたばかりのお客様は、緊張しながらヨガスタジオへ来店している可能性がある。
ヨガインストラクターから話しかけてもらえれば緊張がとれやすくなるので「また来たい」と思ってもらえるかもしれない。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
ヨガインストラクターは話すのが好きな方が多い傾向にある。
3-5. 教えるのが好き
何かを教えることが好きであれば、ヨガインストラクターに向いてるはずだ。
スタジオによっては、2,30名の前でヨガを伝える機会もある。
ヨガの知識が少なくても正確に指導ができれば、お客様が心地よいと思える空間を作れるだろう。
ヨガインストラクターの中には、もともと人前で話す機会がまったくなかった方もいる。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
私も人前での練習や研修は苦手だったが、やっていくうちに慣れていった。
3-6. 物事をわかりやすく伝えられる
物事をわかりやすく伝えるのが好きな方や得意な方は、ヨガインストラクターに向いてるといえる。
レッスンの指導がわかりやすければ、お客様は不自由なく体を動かせるからだ。
特に、シンプルな言葉がけができれば、お客様は余計なことを考えずにすむのでヨガに集中できる。
伝え方がわからなければ先輩に相談したり、指導が上手い方のレッスンに入って言葉がけを勉強したりすると、疑問が解消できるだろう。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
伝えたいことがお客様に伝わった時は、嬉しい気持ちでいっぱいになったことを今でも覚えている。
3-7. 学ぶ意欲がある
ヨガを学ぶ意欲があれば、ヨガインストラクターとして成長できるだろう。
ヨガを学び続けている姿は、お客様にも伝わるからだ。
ポーズを極めることは重要だが、指導方法や哲学などを学び続けられると、レッスンの質が上がりやすくなる。
お客様は上質なレッスンを受けるためにお金を払っているので、常にお客様に満足してもらえるようにスキルを高めよう。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
学んだことをシェアすれば、お客様にとっても新しい発見になる機会が多い。
3-8. 思いやりがある
普段から思いやりの気持ちを忘れない方は、ヨガインストラクターに向いてるといえる。
相手へ気遣う気持ちは、レッスンでもあらわれやすいからだ。
されて嬉しいことを常に考えられる方は、レッスンやフロント対応などでも気持ちのよい接客ができる。
また思いやりがある方は、されて嫌なことも考えられるはずなので、お客様に不快感を与える機会は少ないだろう。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
思いやり溢れるヨガインストラクターの周りには、いつも人が集まっている印象だ。
3-9. 笑顔が多い
常に笑顔が多い方は、ヨガインストラクターに向いてるといえる。
笑顔はお客様に安心感を与えられるからだ。
レッスン中、顔がこわばっているヨガインストラクターがいた場合、お客様は「大丈夫か」と心配になる。
笑顔でレッスンするヨガインストラクターであれば、お客様は安心してレッスンが受けられるので、満足できる時間となるだろう。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
緊張しても笑顔で明るくレッスンをしていれば、お客様の表情は自然と柔らかくなるだろう。
3-10.美容に興味・関心がある
美容に興味や関心のあるヨガインストラクターは、お客様との会話が盛り上がりやすくなる。
お客様も美容に関心を持っている方が多いからだ。
ヨガインストラクターはウェアや髪型、化粧をきれいに整えている方がたくさんいる。
お客様からヨガインストラクターへ美容に関する質問をする方も多いので、コミュニケーションをとるきっかけになるだろう。
また、肌を見せられるヨガインストラクターに憧れるお客様もいるので、注目度の高い仕事といえる。
ヨガインストラクター歴約5年 まるこ
最新のトレンド情報を知っておくと、お客様との話が弾みやすくなる。
4. ヨガインストラクターの求人が多い転職サイト2選
ヨガインストラクターの求人が多い転職サイトは、上記の2つだ。
多くの求人を見比べたい方は、ぜひ参考にしてみよう。
4-1. Indeed
ヨガインストラクターの求人をたくさん見たい方は、Indeedを見よう。
求人は正社員が1,662件と圧倒的に多く、アルバイトは135件、業務委託は99件だった。(2023年2月9日時点)
社員としてヨガインストラクターになりたい方は、ぜひチェックしてみよう。
また、検索窓に「ヨガインストラクター 未経験」と入れると1,751件ヒットしたので、未経験から始めたい方はIndeedから見るとよいだろう。
スタジオの求人がたくさん見られるので、転職活動の情報収集としても活用できる。
4-2. リジョブ
リジョブは、美容系やセラピスト系などの求人が多くある転職サイトだ。
ヨガとピラティスのインストラクター求人数が14件と少ないが、IndeedとYOGA Job!になかった会社がいくつかヒットした。
会社によっては動画があったり、こだわりポイントがあったりしたので、転職希望者が知りたいと思える情報ばかりだった。
また、対象者全員に採用が決まったら最大5,000円、入社後1年勤務し続けて最大5,000円のお祝い金がもらえる。(2023年2月9日時点)
転職先を本気で探す際はリジョブを活用すると、お祝い金が手に入るかもしれない。
>> リジョブを見てみる
5. ヨガインストラクターになるには働き方を決めるのが重要
ヨガインストラクターになるには、上記2つの方法がある。
未経験から研修を受けてヨガインストラクターデビューしたい方は、社員の道を選ぼう。
好きな時間帯でヨガレッスンを担当したい方は、まず資格を取得するところからスタートだ。
資格が取れたら業務委託でヨガスタジオと契約を結び、レッスンを担当しよう。
5-1. 社員で働くなら研修があるスタジオを選ぶ
研修があるスタジオで社員として働けるスタジオを探すなら、上記2つの転職サイトがおすすめだ。
1つずつ紹介する。
5-1-1. doda
dodaは大手の転職サイトだが、ヨガインストラクターの求人数は少ない。
ただし、社員のインタビューやキャリアパスなどが記載されていた。
会社全体の紹介がチェックできるので、企業理解を深めたい方に最適だ。
手当や福利厚生に関しても細かく記載されているので、将来の働き方をイメージしながら応募を検討できるだろう。
5-1-2. マイナビ転職
マイナビ転職の「メッセージ」欄には、従業員の写真がたくさんある。
書かれているメッセージも心に響く内容なので、見ているだけで楽しい気持ちになる。
マイナビ転職編集部の「この仕事に向いている人」「向いていない人」の紹介もあるので、自分が会社とマッチするかどうかチェック可能だ。
会社の情報が簡単にまとまっている部分もあったので、見ごたえのある転職サイトといえるだろう。
5-2. 業務委託で働くなら資格を取得する
スタジオを業務委託で契約を結んでヨガインストラクターになるなら、まず資格を取得しよう。
ヨガスクールに通って資格をとりたい方におすすめなのは、上記3つだ。
また、オンラインで資格がとりたい方におすすめのスクールは、上記3つ。
5-2-1. yogaworks
yogaworksは、全米最大のヨガスクールだ。
世界で最も認知度の高い協会「全米ヨガアライアンス協会」により認められた「全米ヨガアライアンス認定校」で、日本や世界でもyogaworksを卒業したインストラクターは多い。
ヨガの経験者はもちろん、初心者でも質が高く、理論的な内容が学べるようになっている。
卒業後もプロとして活躍していくためのサポートが整っているので、ヨガインストラクターとしてのキャリアをすぐに築いていけるのも魅力だ。
本格派ヨガインストラクターを目指している人はyogaworksをチェックしておこう。
5-2-2. YMCメディカルトレーナーズスクール
YMCメディカルトレーナーズスクールは、ヨガやピラティス、整体が学べるスクールだ。
ヨガの資格取得コースだけで11種類もあるので、今後幅広く資格を取得したい方にもおすすめできる。
整体師の学校でもあるので、解剖学や生理学をくわしく学ぶことが可能だ。
体の仕組みを知ってヨガレッスンに活かしたい方に、合っている環境といえるだろう。
ポーズの解説もわかりやすく説明しているので、体の理解を深めたい方は一度見学でスクールの雰囲気を見てみてはいかがだろうか。
5-2-3. FIRSTSHIP(ファーストシップ)
FIRSTSHIPは、ホットヨガスタジオLAVAが運営している会社のヨガスクールだ。
授業を受けてわからないところがあれば、何度も無料で受けられる。
ヨガの理解を深めたいと思ったタイミングで受講できるのは、受講者にとって嬉しいサービスといえるだろう。
また、ヨガインストラクター合格制度も用意されているので、資格取得のサポートが充実している。
仕事が忙しくて通えるか不安な方は、一度経験豊富なカウンセラーに通い方を相談してみてはいかがだろうか。
5-2-4. MAJOLi(マジョリ)
MAJOLiは、オンラインでRYT200の資格が取得できるヨガスクールだ。
遠方でヨガスクールに通えなかった方や、まとまった時間がとれなかった方もオンラインであれば資格がとりやすくなる。
卒業生や受講生の72%が初心者で体が硬いところからスタートしているので、ヨガに慣れていない方も安心だ。
動画コースであれば24時間いつでも動画が視聴できるので、自分のペースで学べるだろう。
不安な点はLINEで無料相談できるため、気になる方は気軽に相談してみよう。
5-2-5. Bokko
Bokkoは、20万円以下でオンラインの養成講座が受けられるヨガスクールだ。
お手頃価格なので、金銭面が心配な方も安心できる。
RYT200はオンラインだけでなく7日間の対面で行う実践実習があるので、わからないところを直接質問可能だ。
動画は修了するまでいつでもチェックできるので、復習して何度も学びたい方にあっている。
RYT200修了後はどう活動したらいいかが具体的に聞けるため、将来独立を考えている方は必要な情報が手に入るかもしれない。
6. まとめ|ヨガインストラクターに転職するならスクールへ行くのもアリ
本記事では、ヨガインストラクターの転職について紹介した。
ヨガインストラクターはレッスンするだけではないので、業務量が多くなるとしんどく感じる可能性がある。
ただ、ヨガインストラクターの仕事は、お客様と常にコミュニケーションがとれる環境だ。
お客様から直接お褒めのお言葉をもらえると、やりがいが感じられる。
本記事を読んで「やっぱりヨガインストラクターになりたい」と思った方は、夢に向かって一歩ふみだしてみてはいかがだろうか。
とはいえ、すぐ転職するのが難しい方は、スクールで資格をとって様子を見るのも一つの手だ。
少しずつでもヨガを本格的に学べば、今後の目標が明確になるかもしれない。
この記事が好きなことを仕事にするきっかけになれば幸いだ。
7. ヨガインストラクターへの転職でよくある質問
Q. ヨガインストラクターは、ヨガの先生やヨガ講師と同じ意味?
A. 同じ意味と考えて問題ないだろう。明確な決まりが定められているわけではないからだ。
Q. 40歳からでもヨガインストラクターになれる?
A. 未経験から社員として入社したり、資格をとったりすれば、40歳からでもヨガインストラクターになれる。筋調整ヨガを考案した中井まゆみ先生が指導者になったのは40代だった。
Q. ヨガインストラクターって儲からない?
A. 儲からないと思うかどうかは、人それぞれのとらえ方によるだろう。正社員のヨガインストラクターは約20万円からスタートしているケースが多い。ヨガスタジオと業務委託を結ぶ場合は、1レッスン1,000円から始めるところもある。ここから大きく稼ごうと思う場合はレッスン本数を増やしたり、スキルを上げたりすることが必要だ。
>> 転職する前に知っておきたい4つのこと「儲からない(給料が安い)」を見る
Q. ヨガインストラクターの福利厚生はどうなっている?
A. 女性の就業が多いことから、産休育休制度が整っているところが多いようだ。
Q. ヨガインストラクターの就業環境はどう?
A. お店によって異なるが、ヨガインストラクターは思いやりのある方が多いので、比較的就業環境は良い印象だ。
Q. ヨガインストラクターは未経験からでもなれる?
A. 未経験可能なスタジオに転職するか、資格をとってスタジオと業務委託契約を結べば、経験がなくてもヨガインストラクターになれる。
>> 未経験でもヨガインストラクターへ転職できる理由2選を見る
Q. ヨガインストラクターってしんどい?
A. しんどいと感じるかは人それぞれだ。レッスン以外の業務量が多くあったり、シフト制だったりするので、人によってはしんどいと感じる方もいるだろう。
Q. ヨガインストラクターに向いてる人はどんな人?
A. ヨガが好きで学び続ける意欲がある人や、思いやりがあり教えるのが好きな人は、ヨガインストラクターに向いている。