子育て中のママに在宅ワークのススメ☆メリットや長く続けるためのコツもご紹介! | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

Let's start“在宅ワーク”

子育て中のママに在宅ワークのススメ☆メリットや長く続けるためのコツもご紹介!

公開日: 2018.07.13
最終更新日: 2019.07.15

子育て中のママに在宅ワークのススメ☆メリットや長く続けるためのコツもご紹介!

あなたは、「在宅ワーク」という言葉に、どんなイメージをもっていらっしゃいますか?「労力と時間がかかるわりには、収入なんてほんのちょっぴりなんじゃない?」「1件、1円なんて仕事…時給に換算したら、モチベーション落ちる…」「在宅ワーク詐欺も怖い」などなど、あまりいいイメージをもっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。ですが、在宅ワークならではのメリットだってたくさんあるのです! 今日は、贅沢ワークに向いている方、そのメリットをご紹介したいと思います!

1.小さなお子さんがいて、外出が難しい方

出産前は仕事をバリバリ頑張っていたあなた。でも小さいお子さんがいると、なかなか職場復帰することは難しいのではないでしょうか? 保育園は順番待ちだし、まだ離乳もしていないお子さんを、他所に預けるなんて抵抗がある場合も。そんなときでもやっぱり「仕事がしたい!」という方に、在宅ワークはとてもふさわしいもの。乳幼児を育児しているときは、長時間たっぷりの時間を作ることは難しいですが、お子さんがお昼寝している間などは、逆に時間があまって持て余してしまうことも。そんな時間も在宅ワークであれば、有効活用ができます! 隙間時間にちょこちょこと行なう在宅ワークは、正直、高収入が望めるわけではない場合も多いのですが、育児疲れの気分転換としてもぜひお薦めです。

2.社会とのつながりを持っていたい方

専業主婦歴ウン年。家で家事と育児だけをしているのが当たり前になってきた今でも、「やっぱり社会とつながっていたい!」という女性は多いはず。特に結婚前は仕事を持っていたという方は、家に閉じこもっていると、誰かに自分の存在を認めてもらいたい欲求が高まっていませんか? でもパートに出かけるのも億劫だし、ブランクがあるのにこんな私を雇ってくれる会社なんてあるのかな…。そんな不安を抱えていらっしゃる方にも、在宅ワークはお薦めです! 自分に無理のない、そして興味がある在宅ワークを探してチャレンジしてみませんか? 「ありがとうございます」。発注者からその一言を聞くことができるだけで、社会とのつながり、自分の存在感を実感することができます。

3.スキルアップ&長期継続が、高収入のコツ

プログラミングや翻訳、何らかの資格を所持しているあなたであれば、在宅ワークといえどもかなりの高収入が期待できます。中には会社員並みの月収を得られることも。満員電車に乗ることもなく、早朝でも夜中でも、好きな時間に働けて、会社員並みに稼ぐことができれば言うこと無しですよね! 「特にスキルがない。でも、たくさん稼ぎたい!」というあなたであれば、まずは先行投資として、スキルを身につけるセミナーに参加してみてもよいかもしれません。もし、派遣会社などに、あなたが登録しているのであれば、低価格で受講することができます。そして、あと1つ。本気で高収入を狙うのであれば、「長期継続あり」のワークに応募しましょう。継続することで、最初は難しかった仕事も楽に、そしてスピーディに行えます。

4.職場での人間関係に疲れた方も

今までやっていた仕事で、複雑な人間関係が原因で退職した。そんな方にも、在宅ワークは向いているといえます。女性のストレスになりがちなランチタイム、苦手な上司というのも、在宅ワークの世界には存在しません。それらゴタゴタにはもう疲れた…という方に、在宅ワークは向いているといえるでしょう。ただし、ここで気をつけたいポイントが1つ。在宅ワークといえども、コミュニケーション能力は必要です。発注者との密なやりとり、質問、そして丁寧な挨拶は、mailなど文字のやりとりだけになるぶん、とても重要。人間関係に悩まされるということは、在宅ワークの世界ではありませんが、発注者とのコンタクトは、在宅ワークでも必須。「報酬を払ってもらっている」「仕事をいただいている」という謙虚な気持ちを忘れないで、最低限の丁寧な対応は、心しておくべきです。

5.最後に。「楽しみながら」ということを重視しましょう

在宅ワークの量が増えてくると、つい納期が気になって焦ったり、イヤイヤやってしまう、すぐ飽きてしまう、という状態になると、在宅ワークは向いているといえません。もし会社に出勤していたら、嫌な仕事や苦手なこを押し付けられても、断ることはできないはず。そこは、在宅ワークにも共通していることです。相手の顔が見えないぶん、「もう飽きたからやーめた」となっては、プロ失格。そうならないためには、「楽しみながら在宅ワークをする」ということが非常に重要になってきます。「楽しくない」と感じるようになったら、次回からの仕事は断ったほうがベター。そしてなぜ楽しくないのか考えてみましょう。もしかすると、高収入だけに惹かれて、自分の得意分野を発揮できていないワークを選択していたのかも!? 興味のあること、パソコンを開くだけでワクワクできるようなそんな在宅ワークを探してください。「楽しみながら仕事をすること」。それが、在宅ワークの、本来の姿なのです。

その他記事