在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

マイナビクリエイターの口コミ・評判!未経験は無理?実態を調査!

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビクリエイターはどんなサービス?
どんな職種に有利なの?
利用者のリアルな評判は?

この記事に辿り着いたあなたはマイナビクリエイターが気になっており、上記のような疑問をお持ちなのではないでしょうか。

結論、マイナビクリエイターはIT・ゲーム・Web系への転職を目指す人はぜひ利用すべきです。

ただし利用者の評判では「地方案件がほとんどない」という意見があったため、特に東京・愛知・大阪・福岡近郊の都市部在住の方におすすめ。

地方在住の方やリモートでの働き方を望む方には、全国規模の案件がある「リクルートエージェント」を利用しましょう。

本記事ではマイナビクリエイターの口コミ・評判や、転職成功のポイントについて解説するので、ぜひご活用ください。

>> (無料)マイナビクリエイターに登録する

>> (無料)リクルートエージェントに登録する

この記事の要約・まとめ

Qマイナビクリエイターの求人数は?

Aマイナビクリエイターでは、2024年5月時点で4,300件以上の求人を掲載。

Web・ゲーム・IT業界に特化した求人を掲載しており、希望に沿った転職先が見つかる可能性も高いでしょう。

Qマイナビクリエイターの特徴は?

Aマイナビクリエイターの特徴は以下のとおりです。

  • マッチング力がある
  • キャリアアドバイザーの専門性が高い
  • キャリアアドバイザーの対応力が高い

マイナビクリエイターは業界に特化した質の高い求人を扱っており、キャリアアドバイザーの専門性・対応力の高さを誇っています。

本記事のメリットも併せてご覧ください。

Qマイナビクリエイターの他におすすめの転職サービスは?

A20代や転職が初めての方は、グループ会社の「マイナビAGENT」がおすすめ。

マイナビクリエイターはWeb・ゲーム・IT業界特化で求人数に限りがあるため、幅広い選択肢から企業選びをしたい人は、マイナビAGENTがピッタリでしょう。

>> (無料)マイナビAGENTに登録する


ヒューマンアカデミーによると、ゲーム産業の世界市場規模は右肩上がり。2016年時点で、世界市場規模は約9兆円、国内市場規模だと1兆3,000億円以上です。Web・ゲーム・IT業界の人材は必要とされていると考えられます。

マイナビクリエイターのデメリット

目次

マイナビクリエイターはIT・ゲーム・Web系転職におすすめのエージェント

マイナビクリエイター
引用:マイナビクリエイター

マイナビクリエイターは、IT・ゲーム・Web系の転職に強いエージェントです。

概要を以下の表にまとめました。

マイナビクリエイターではWebデザイナーやエンジニア、ゲームプランナーといった専門職種への転職を目指せます。

マイナビクリエイターの強みは以下のとおりです。

  • マッチング力がある
  • キャリアアドバイザーの専門性が高い
  • キャリアアドバイザーの対応力が高い

マイナビクリエイターは業界に特化した質の高い求人を扱っており、キャリアアドバイザーの専門性・対応力の高さを誇っています。

これまでの転職成功ノウハウを生かしたサポートを受けられるため、IT・ゲーム・Web業界に転職したい人におすすめです。

>> (無料)マイナビクリエイターに登録する

マイナビクリエイターのデメリット

マイナビクリエイターのデメリットは、以下の2つ。

マイナビクリエイターのデメリット

1つずつ見ていきましょう。

登録に審査が必要

マイナビクリエイターのデメリット
登録に審査が必要

マイナビクリエイターはクリエイターを紹介しマッチングするというサービス上、登録のための審査が必要です。

誰でも使えるわけではなく、審査によってはマイナビクリエイターを利用できない恐れもあります。

マイナビクリエイターの審査基準は不明ですが、IT・ゲーム・Web系職種の知識や経験が浅い・ポートフォリオがない状態だと審査に通りにくい傾向にあるようです。

実績がない場合は「未経験歓迎」の求人に応募し、実務経験を積みましょう。

地方の求人が少ない

マイナビクリエイターのデメリット
地方の求人が少ない

マイナビクリエイターの求人は、関東・近畿などの都市部に集中しています。

これはIT・ゲーム・Web系の求人自体が都市部に多いことが要因です。

地方の求人は全くないわけではありませんが、非常に限定的です。

地方で転職したいなら「ヒューレックス」や「リージョナルキャリア」など、地方に特化した転職エージェントを使うのがおすすめ。

また業界特化の転職エージェントにこだわりがなければ、求人数の多い「リクルートエージェント」を利用しましょう。

>> (無料)リクルートエージェントに登録する

マイナビクリエイターのメリット

マイナビクリエイターのメリットは、以下の3つです。

マイナビグループの会社が運営している

マイナビクリエイターのメリット
マイナビグループの会社が運営している

マイナビクリエイターは、大手マイナビグループによって運営されています。

以下は関連サービスの一部です。

自社の知名度を生かし多くの求人を取り扱っており、幅広いキャリアを提案してもらえます。

またマイナビグループの会社が運営していることから企業からの信頼も厚く、マイナビクリエイターにしか掲載されていない大手の求人もあるほどです。

マイナビグループへの信頼度から多くの求人が集まり、幅広いキャリアの提案が可能となっています。

職種ごとの対策セミナーが開催されている

マイナビクリエイターのメリット
職種ごとの対策セミナーが開催されている

マイナビクリエイターでは、以下のような対策セミナーが頻繁に開催されています。

  • KONAMI オンライン転職セミナー
  • WebデザイナーからUIデザイナーへのキャリアシフト
  • Webデザイナー・Webディレクター向けの自己PR・ポートフォリオ作成について

セミナーの講師は、GMOのような大手の社員や3,000人以上のキャリア相談実績を持つ方々です。

受講することで業種ごとの転職成功につながるノウハウや、キャリアアップの方法を学べます。

参加費はかからないため、転職成功やキャリアアップのため積極的に受講しましょう。

ポートフォリオ作成サービスを無料で使える

マイナビクリエイターのメリット
ポートフォリオ作成サービスを無料で使える

マイナビクリエイターでは、ポートフォリオを簡単に作れる「MATCHBOX」というサービスを無料で使用可能です。

IT・ゲーム・Web系の転職は即戦力人材を求めていることが多く、スキルを伝えるためにポートフォリオが特に重要視されます。

しかしポートフォリオをどう作ればいいか分からず、悩んでいる人もいるでしょう。

ポートフォリオの作り方に迷っている場合に、MATCHBOXは非常に役立ちます。

MATCHBOXは作品の概要や案件への関わり方などをガイドに沿って入力することで、企業にスキル・実績が伝わるポートフォリオを簡単に作成可能です。

どのように作ればいいかが丁寧に説明されているため、ポートフォリオ作成に悩むことはありません。

>> (無料)マイナビクリエイターに登録する

マイナビクリエイターの口コミ・評判まとめ

マイナビクリエイターにどのような口コミや評判があるのか、気になる人もいるのではないでしょうか。

ここからは、マイナビクリエイターに関するネット上の口コミ・評判を解説します。

良いものだけでなく悪いものも解説するため、参考にしてみてください。

マイナビクリエイターの悪い口コミ・評判


地方だとほんと求人ないですね。試しにワークポートで北海道のwebデザイナー求人検索したら5件。。マイナビクリエイターにいたっては勤務地の選択欄にないからなぁ。笑

X(旧Twitter)より抜粋



既に先行が終わってる案件もステータスが変わらず放置、選考進捗も
こちらから連絡しなければ全くありません

みん評より抜粋


マイナビクリエイターの悪い口コミは、「地方求人が少ない」「連絡がない」といったものが見受けられました。

マイナビクリエイターは登録に審査があり、基準に満たないと利用できません。

基本的にはポートフォリオがないと、審査通過が難しい傾向です。

ポートフォリオがない場合は実務経験を積み、実績を作っておく必要があります。

またマイナビクリエイターには地方の求人が少ないだけでなく、勤務地の選択欄もないことが指摘されていました。

地方の求人を探している場合は、マイナビクリエイター以外の転職エージェントを使う方がおすすめです。

マイナビクリエイターの良い口コミ・評判


自分でもポートフォリオを作成するつもりではいるけれど、作ったものを取り急ぎ形にしておきたい場合に使っても良いかなと思いました。PDFで印刷もできるし。
ポートフォリオ作成サービス – MATCHBOX マイナビクリエイター

X(旧Twitter)より抜粋



web、ゲーム系とかだとマイナビクリエイターいいと思うよー!
自分も1番お世話になってるし凄い親身になってくれたよー!

X(旧Twitter)より抜粋


マイナビクリエイターに関する良い口コミは、以下の内容です。

  • MATCHBOXの機能
  • マイナビクリエイターで行われているセミナー
  • キャリアアドバイザーの対応

マイナビクリエイターで使えるポートフォリオ作成サービス「MATCHBOX」は、多くの利用者に好評。

企業によっては紙でのポートフォリオ提出を求められることもあるため、PDFで印刷できる点を重宝している利用者もいました。

マイナビクリエイターで開催されているセミナーや勉強会も良い口コミが多く、上記のようにワークショップが良い体験になった人も。

また「キャリアアドバイザーが親身に対応してくれた」という口コミも多く見られました。

一人ひとりに合った提案をしてくれるため、転職活動の心強い味方になってくれるでしょう。

>> (無料)マイナビクリエイターに登録する

マイナビクリエイターの登録から内定までのステップ

ここからは、マイナビクリエイターの登録から内定までの流れを解説します

順番に見ていきましょう。

専用フォームから申し込む

マイナビクリエイターへの登録は、Webサイトにある「申し込みフォーム」から行うことができます。

画面表示に従い、以下を入力してください。

  • 氏名
  • 住所
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 希望職種
  • メールアドレス
  • 経験職種・経験年数

入力し「利用規約・個人情報の取り扱いに同意して送信する」をクリックすると、マイナビクリエイター事務局からの案内メールが届きます。

キャリアアドバイザーと面談し登録する

マイナビクリエイター事務局から届くメールに従い、登録会を予約しましょう。

登録会では、キャリアアドバイザーと面談します。

面談方法は、以下の3つです。

  • 電話
  • オンラインでの面談
  • 東京オフィス・大阪オフィスに来社

あなたにとって利用しやすい方法を選択してください。

キャリアアドバイザーによるカウンセリングを受ける

キャリアアドバイザーが1対1で行うカウンセリングを受けましょう

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーは、IT・ゲーム・Web業界の内情や企業が求める人物像を熟知。

キャリアアドバイザーの知見に基づき、以下に関するアドバイスをしてくれます。

  • 面接の心得
  • 自己分析の方法
  • 履歴書・ポートフォリオの作成

上記以外に分からないこと・不安なことがあれば、些細なことも相談するのがおすすめです。

疑問点を払拭することで、迷いなく転職活動を行えます。

求人に応募する

キャリアアドバイザーと相談しながら、応募求人を決めていきます。

1社だけでなく、複数の企業に応募可能です。

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーは、応募書類を添削したり企業への推薦文を作成したりしてくれます。

転職に関するプロの添削を受けることで、書類選考通過の確率が高まるでしょう。

面接を受け内定をもらう

マイナビクリエイターでは、個別での模擬面接や面接対策サポートも受けられます。

応募企業が求める人物像や過去に面接で質問された内容をもとにアドバイスをもらえるため、より効果的な面接対策が可能です。

もしも不採用となった場合は、理由を採用担当者に伝えてくれるため、次の面接にも生かせます。

>> (無料)マイナビクリエイターに登録する

マイナビクリエイターで転職を成功させるためのポイント

マイナビクリエイターで転職を成功させるポイントは、以下の3つです。

面接対策を活用する

マイナビクリエイターで転職を成功させる方法
面接対策を活用する

キャリアカウンセリングだけでなく、面接対策を活用しましょう。

どんなにポートフォリオがしっかりしていても、面接で質問にうまく答えられないと採用されません。

仮に不採用の原因が面接にある場合、自分の何が悪いのか?どこが問題か?を理解していないと、何社受けても採用されない可能性が高いです。

マイナビクリエイターでは、以下のような面接対策を実施しています。

  • 実践形式で本番を想定した模擬面接
  • 応募企業が見ているポイントも共有
  • 面接で良いところと改善点をアドバイス

自分1人では分からない面接の改善点を、転職のプロの視点からアドバイスしてもらえます。

応募企業に合わせた対策もできるため、面接通過率が高まるでしょう。

複数の転職エージェントを使う

マイナビクリエイターで転職を成功させる方法
複数の転職エージェントを使う

マイナビクリエイターを含め、複数の転職エージェントを利用しましょう。

転職エージェントの中には、独占求人や非公開求人を扱っているところもあります。

他の転職エージェントも活用することで、マイナビクリエイターにはない自分の希望に合う求人が見つかるでしょう。

また複数のキャリアアドバイザーにサポートしてもらうことで、希望にあった転職ができる確率が高まります。

ただ転職エージェントを多く利用するほど、登録や連絡の手間が増えるため注意が必要です。

おすすめは転職エージェントを2〜3社登録し、負担になるなら合うサービスだけに絞ると良いです。

なお、他のおすすめ転職エージェントはこちらを参考にしてください。

キャリアアドバイザーに自分の希望を正直に伝える

マイナビクリエイターで転職を成功させる方法
キャリアアドバイザーに自分の希望を正直に伝える

キャリアアドバイザーに、自分の職歴や希望は全て正直に伝えることが大切です。

伝えていない情報があると、転職が成功しにくくなる可能性があります。

なぜならキャリアアドバイザーは、求職者のヒアリングで得た希望条件をもとに案件を紹介するため、情報が不足していると希望外の求人ばかりになるおそれがあります。

キャリアアドバイザー側も、心を開いて正直に話してくれる方が信頼できてコミュニケーションも円滑になるため、結果として希望条件に合った転職につながるでしょう。

隠し事をしても自分にとって不利になるため、職歴や希望は十分伝えてください。

>> (無料)マイナビクリエイターに登録する

マイナビクリエイター以外でおすすめの転職エージェント

マイナビクリエイターと合わせて以下の転職エージェントも活用すると、転職成功率が高まります。

おすすめの転職エージェントは、以下の4社です。

マイナビクリエイター以外でおすすめの転職エージェント4選

順番に見ていきましょう。

リクルートエージェント

リクルートエージェント
引用:リクルートエージェント

リクルートエージェントは、求人をたっぷり見たい方におすすめです。

公開求人と非公開求人を合計すると、約75万件もあります。(2024年5月時点)

「Web・インターネット業界」で検索すると約5万件の求人がヒットするので、応募の選択肢を広げたい方にぴったり。

業界に精通したキャリアアドバイザーが対応してくれるため、今後の方向性を定めたい方は利用すべきと言えます。

これから転職活動を始める方は、リクルートエージェントに登録しておいて損はありません。

>> (無料)リクルートエージェントに登録する

参考:リクルートエージェントの評判や口コミを調査!【利用者インタビュー】

doda

doda
引用:doda

dodaは、パーソナルキャリア株式会社が運営する業界最大級の転職エージェントです。

IT・ゲーム・Web系の求人も多数扱っており、特にエンジニアの募集を多く取り扱っています。

dodaではエージェントからの求人紹介だけでなく、企業からのスカウトが来る点も魅力です。

仕事に役立つコラムの配信や診断サービスも行っており、転職に関するコンテンツも充実しているので、気軽に利用してみましょう。

>> (無料)dodaに登録する

参考:doda(デューダ)の口コミ評判は悪い?独自調査でひどいのかブラックばかりか検証

Geekly

Geekly
引用:Geekly

Geeklyは、株式会社Geeklyが運営する転職エージェントです。

30,000件以上(※2024年1月時点、非公開求人を含む)の求人を取り扱っています。

「マッチングを科学する」がコンセプトで、データに基づき求職者に最適な求人を紹介しています。

企業や求職者への連絡といった対応も早いため、応募から内定までにかかる時間が短い傾向です。

>> (無料)Geeklyに登録する

参考:ギークリー(Geekly)はやばい?最悪?6つの理由を会社の内情で分析

レバテックキャリア

レバテックキャリア
引用:レバテックキャリア

レバテックキャリアは、レバテック株式会社が運営するITエンジニア専門の転職エージェントです。

掲載されている求人の質が高く、SONYやリクルートといった大手企業も扱っています。

またレバテックキャリアのコンサルタントはIT・Web業界に精通しており、転職につながる的確なアドバイスをもらえます。

ITエンジニアでの転職を目指す場合は、ぜひ登録しましょう。

>> (無料)レバテックキャリアに登録する

なお大手の転職エージェントについて詳しく知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。

参考:大手の転職エージェントおすすめ5社!元マイナビ社員が解説!

まとめ|マイナビクリエイターはIT・ゲーム・Web業界の転職向き

本記事ではマイナビクリエイターの口コミ・評判や、転職成功のポイントについて解説しました。

マイナビクリエイターはマイナビグループが運営していることから企業からの信頼も厚く、独自に扱う大手の求人もあるのがメリットです。

一方で専門職種に特化しているからこそ、審査が必要だったり地方求人が少なかったりします。

専門職種はマイナビクリエイターで探し、その他の職種を検討する場合は「リクルートエージェント」で相談してみると選択肢が広がるかもしれません。

転職成功のために、自分に合った転職エージェントを使い分けてください。

>> (無料)マイナビクリエイターに登録する

>> (無料)リクルートエージェントに登録する

マイナビクリエイターに関するよくある質問

Q マイナビクリエイターは新卒でも利用できる?

A マイナビクリエイターは、新卒でも利用可能です。

ただし「新卒歓迎」という条件で求人検索し、出てくるのは10社未満と非常に限られています。

新卒からの就職には向かないため、他の転職エージェントを使いましょう。

マイナビクリエイター以外の転職エージェントについては、こちらを参考にしてみてください。


Q マイナビクリエイターは未経験でも転職できる?

A マイナビクリエイターは、職種・業界が未経験であっても転職することは可能です。

しかし「職種未経験歓迎」で検索すると、約500件で公開求人数の1割程度。

職種はWebディレクターやマーケター、デザイナーといったものが多く掲載されています。

求人数が少ないと転職難易度も高まるため、未経験の場合は「リクルートエージェント」の方がおすすめです。

>> (無料)リクルートエージェントに登録する


Q マイナビクリエイターにログインできない場合どうすればいい?

A マイページにログインできない場合、以下の原因が考えられます。

  • マイナビAGENT」「マイナビジョブ20’s」など他サービスのID・パスワードと間違えて入力している
  • パスワードの大文字・小文字を間違えて入力している

上記を確かめてもうまくいかない、正しいパスワードが分からない場合は、マイナビクリエイターの問い合わせフォームから連絡してください。

目次