在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

インターネットアカデミーの評判は?受講した人の生の声【3万人の実績】

インターネットアカデミーの評判は?
ちゃんとスキルを身に着けられるのかな?
料金はどのくらいなんだろう……

この記事を見ているあなたは、Web系のスキルを学んでみたいと考えており、インターネットアカデミーの講座を受講するかどうか検討しているのではないでしょうか。

そこで、インターネットアカデミーの全貌を知るべく、筆者の私が丸2日間かけて徹底調査。

結論から言うと、プロと同じレベルで、かつ就活に困らないほどのスキルを身につけたいあなたにおすすめです。

良い評判
  • 分かりやすくて楽しい授業
  • インターネットアカデミーで大事な仲間に出会えた
  • 丁寧に教えてもらえた
  • 仕事をしながらでも通えた
  • 効率の良い勉強スケジュールを立ててもらえた
悪い評判
  • 教わった内容が実務レベルではないと感じた
  • 契約に不安があった

>> 今すぐ無料体験レッスンを申し込む

目次

1.総評|インターネットアカデミーは良いスクール?

インターネットアカデミーの特徴2つ
  • 豊富な実績と最先端の知識がある
  • 実績や経験が豊富なインストラクターに教えてもらえる

結論として、インターネットアカデミーは高いレベルのスキルを身につけられるスクール。

インターネットアカデミーの母体は、「東京藝術大学」や「気象庁」など他にも様々なWeb制作実績があります。

また、W3Cという最新のWeb技術の開発をする団体に所属。

アメリカのMITや日本の慶應義塾大学をはじめ、さまざまな研究機関や企業で構成されている組織の一員なのです。

そんなW3Cで得た最先端の知識と、豊富な実績や経験が生かされたたカリキュラムを受けることが可能。

インストラクターも、ベネッセやYahoo!などのWeb制作に携わった経験がある実力者です。

最前線をいくプロから実際に教えてもらえるので、分かりやすく的確なアドバイスがもらえるでしょう。

1-1.インターネットアカデミーの概要

運営会社校舎名電話番号営業時間住所地図
インターネット・ビジネス・ジャパン
株式会社
新宿AVENUE校03-3341-3781(平日) 10:00~21:00
(土日) 10:00~19:00
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE 10F
地図
新宿校03-3341-3781(平日) 10:00~21:00
(土日) 10:00~19:00
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-15 新宿山興ビル2階
地図

1-2.3万人を輩出した実績|プロと同じレベルのスキルを身につけたい人におすすめ

運営会社のインターネット・ビジネス・ジャパンは、1995年からWeb制作会社として着々と実績をつけてきました。

手がけた顧客は、「東京藝術大学」や「気象庁」など。

それらの経験で培ったノウハウやスキルを、インターネットアカデミーで生徒に教えています。

そして輩出した卒業生は、累計3万人。

卒業生の中には、WEBデザインアワードを受賞した方や、大手テレビ局や東急グループのWEBデザインを手がけた方など、第一線で活躍する人材も多数います。

教えるプロとしても一流だと言えるでしょう。

また、インターネットアカデミーは実績が一番の強みなので、実力者から圧倒的なスキルを身につけたいあなたにおすすめです。

2.おすすめコース一覧と料金表

インターネットアカデミーで学べるスキル

インターネットアカデミーでは、主に3つのジャンルのWebスキルを学ぶことができます。

  • プログラミング
  • Webデザイン
  • マーケティング

そして、それぞれのジャンルの中で受講者の目的別に作成された「おすすめコース」をもとに、あなた独自のカリキュラムを作成していきます。

そのため料金の見積もりは完璧には紹介できません。

しかし目安としてどれほど受講料がかかるのかはお伝えできるので、紹介していきます。

2-1.プログラミングのおすすめコース

インターネットアカデミー  プログラミングのおすすめコース
コース名受講料(税込)授業数
(学習目安時間)
受講期間目
プログラマー入門コース209,000円12回(24~48時間)1~3ヶ月
IoTエンジニア育成コースA834,680円41回(82~164時間)12ヶ月
IoTエンジニア育成コースB688,160円29回(58~116時間)6~8ヶ月
プログラマーコース616,800円28回(56~112時間)3~6ヶ月
Webサービス開発者コース1,174,250円62回(124~248時間)10~12ヶ月
ITエンジニア入門コース288,200円12回(24~48時間)3~4ヶ月
ITエンジニア総合コース866,360円44回(88~176時間)10~12ヶ月
AI×IoTエンジニア育成コース902,990円39回(78~156時間)12ヶ月
AIエンジニア育成コース456,500円22回(44~88時間)3~4ヶ月
2024年11月時点

2-2.Webデザインのおすすめコース

インターネットアカデミー Webデザインのおすすめコース
コース名受講料(税込)授業数
(学習目安時間)
受講期間目
Webデザイナー入門コース209,000円12回(24~48時間)1~3ヶ月
Webデザイナーコース367,400円24回(48~96時間)3~4ヶ月
Webデザイナー総合コース760,760円44回(88~176時間)12ヶ月
Webディベロッパーコース892,100円52回(104~208時間)12ヶ月
Webデザイナー検定コース426,800円26回(52~104時間)3~4ヶ月
Webデザイナー転身コース639,320円32回(64~128時間)4~6ヶ月
2024年11月時点

2-3.マーケティングのおすすめコース

インターネットアカデミー マーケティングのおすすめコース
コース名受講料(税込)授業数
(学習目安時間)
受講期間目
Web担当者コース605,660円36回(72~144時間)4~6ヶ月
Webディレクターコース892,100円52回(104~208時間)10~12ヶ月
Webプロデューサーコース919,160円48回(96~192時間)10~12ヶ月
ECサイト運用コース403,040円20回(40~80時間)3~5ヶ月
2024年11月時点

>> 今すぐ無料体験レッスンを申し込む

3.インターネットアカデミーの口コミ・評判

3-1.良い口コミ

クリックして評判を見る

今日からインターネットアカデミーでの勉強を開始。まずは、htmlから学習を始めました。progateとかで少し触っていたのですんなり飲み込めました。これからは平日は2〜3時間、土日は5〜6時間くらい勉強ができたらいいな。zoom交流会なるものがあるみたいだし楽しみだ。

3-2.悪い口コミ

クリックして評判を見る

恥ずかしいんだけど……、過去にインターネットアカデミー通ってたんだけと、なんか相性合わなかったのと、当時仕事以外にもいろんな活動してたから忙しすぎて結局通えず勉強できず、約40万をドブに捨てた過去があるんよ……。だから今回はもっと集中してやらなきゃって思う。

X(Twitter)より引用

とにかく学習しにくい。
オンデマンドは席が少ないし、マンツーマンもすぐに予約が取れるわけじゃないから効率が悪い。ライブ授業は訳が分からないほど、受けられる機会が少ない。一回タイミングを逃すと、次何時やるの?的な。

教科書はペラッペラ。3コース受けたけど、全部の教科書平均120ページぐらい。
こんなんなら、ちゃんと覚えられないよ。
回し者じゃないけどAVIVAだったらillustratorだけで1000ページはあるから。
最初っからイラレはアビバにしておけば良かった。

本当にこの学校、20,000人以上も教えてるの?
俺がやったことない、プログラミングにはいいのかもしれないけど。
Webデザイン関係になりたい人には全く向いてない学校。

スレケンより引用

4.インターネットアカデミーの強み4選

インターネットアカデミーの強み4選

4-1.豊富な実績と最先端技術の知識|洗練されたカリキュラムで学べる

豊富な実績と最先端技術の知識|洗練されたカリキュラムで学べる
Web制作実績の一例
  • 東京大学
  • 東京藝術大学
  • 三菱化学エンジニアリング(株)
  • ポーラ・オルビスホールディングス

インターネットアカデミーを運営するインターネット・ビジネス・ジャパンは、国内有数の実績をもつWeb制作会社。

東京藝術大学や三菱化学エンジニアリングなど、大手企業や大学などの団体のHPを制作を任されるほどの実力があります。

また、インターネットアカデミーはW3C(Webサイト制作に必要なルールの標準化を行っているWebに関する世界最高位の団体)に所属。

アメリカのMITや日本の慶応義塾大学など一流の研究機関や企業とともに、最新のWeb技術の開発にも携わっています。

以上の豊富な実績と最先端技術の知識が還元されたカリキュラムは、Webスキルを身につけさせてくれる心強い味方だと言えるでしょう。

4-2.実績や経験が豊富なインストラクターに教えてもらえる

実績や経験が豊富なインストラクターに教えてもらえる

インターネットアカデミーのインストラクターも、実績豊富なプロが務めています。

ベネッセのような大手企業の研修でディレクターを務めた講師や、Yahoo!のディレクターを務めた講師など、実力者ばかり。

実績豊富なプロに教えてもらい、分かりやすく的確なアドバイスがもらえるのは、インターネットアカデミーを利用する大きなメリットです。

4-3.受講生や卒業生、Web業界の最先端で活躍するクリエイターとの交流会に参加できる

受講生や卒業生、Web業界の最先端で活躍するクリエイターとの交流会に参加できる

インターネット・アカデミーでは、受講生や卒業生、そしてWeb業界の最先端で活躍するクリエイターとの交流会が定期的に開催されています。

強い意志をもって活躍されている方と出会えるため、良い刺激を得てモチベーションも上がるでしょう。

勉強仲間を作ったり、将来情報交換などするために人脈を広げるのにおすすめです。

4-4.充実の就転職サポート|二人三脚で就転職活動をしてくれる

充実の就転職サポート|二人三脚で就転職活動をしてくれる

インターネットアカデミーは、就転職のために10個のキャリアサポートを揃えています。

特に強いのは、3点。

1点目は、インターネットアカデミー受講生や卒業生に向けた求人情報が常時600社以上ある点。

Web専門スクールとしての実績や卒業生の実力により600社以上求人が集まっており、改めてインターネットアカデミーの凄さを感じます。

2点目として、グループ企業のWeb専門人材サービス会社「ウェブスタッフ」を利用できるのも強み。

1万人以上のキャリアサポートを手がけてきた実績があるので、安心して任せることができます。

3点目は、スクール入学時から卒業後まで、あなたの夢の実現をサポートするキャリアプロデューサーがついているという点。

いつでも親身になって相談に乗ってくれるので、キャリアプロデューサーを積極的に活用しましょう。

>> 今すぐ無料体験レッスンを申し込む

5.インターネットアカデミーを利用するデメリット3選

インターネットアカデミーを利用するデメリット3選

5-1.受講料が高い

受講料が高い

Webデザインスキルやプログラミングスキルなどを養成する他社と比較して、インターネットアカデミーの料金は少し高め。

受講料を無駄にしないために、インターネットアカデミーで何が得られるのかをしっかり調べ、目的意識を持って入学した方がいいでしょう。

しかし、IT人材を育成する目的の、「教育訓練給付制度」という学費が最大10万円割引になる制度があります。

また最近では、受講料が最大70%割引になる制度も登場。

国の制度を利用して、コスパ良くWebスキルを身につけましょう!

5-2.W3Cに参加している講師からは教えてもらえない

W3Cに参加している講師からは教えてもらえない

インターネットアカデミーは、W3CというWebの最新技術を開発している団体のメンバー。

インストラクターが海外へ行き、活動する中で身につけた知識がカリキュラムに還元されています。

しかし、W3Cに実際に参加している途中のインストラクターからは、教えてもらうことができません。

W3Cの恩恵は、カリキュラムを通じて得られるという認識でいましょう。

5-3.自習室が人気で使えないことがある

自習室が人気で使えないことがある

インターネットアカデミーの各校舎には自習室が設けられていますが、質問しながら勉強できることから大人気です。

そのため、自習室を利用しようとしても埋まっていることがしばしば。

利用者も多いので、利用しづらいというデメリットがあります。

6.受講までの流れ

STEP
無料体験レッスンに参加する

インターネットアカデミーでは、無料体験レッスンを毎日開催。

実際の授業の様子を見学することもできます。

希望すれば、Web業界の現状やインターネットアカデミーの説明、卒業後のビジョンについてカウンセリングも可能。

専属のキャリアプロデューサーがマンツーマンで体験レッスンやカウンセリングなどを行ってくれます。

STEP
自宅で検討する

体験レッスンに行っても入学をすぐに決めるのではなく、考える時間が必要なはず。

疑問点がある場合は、体験レッスン時のキャリアプロデューサーに答えてもらえます。

入学前に疑問点は全て解決しておきましょう。

STEP
入学の手続きをする

入学を決定したら、体験レッスンを担当したキャリアプロデューサーに電話かメールで

・希望のコース

・教育訓練給付制度の利用の有無

・受講開始日

を伝えます。

また、卒業後もずっと担当になるキャリアプロデューサーがこの後の手続きを手伝ってくれます。

支払方法はこちら
  • 振込による一括払い
  • デビットカードによる一括払い
  • クレジットカードによる一括払い
  • 教育ローンによる分割払い
STEP
オリエンテーションに参加する

初めて授業を受講する前にキャリアプロデューサーが受講開始オリエンテーションを行います。

各種施設やサービスのご利用方法について説明してもらえるので、話を聞きましょう。

STEP
受講開始

手続きを済ませば、受講開始です。インターネットアカデミーでなりたい自分に近づくことを願っています!

>> 今すぐ無料体験レッスンを申し込む

目次