ダブルワークとは?確定申告・税金に関する注意点など | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

Let's start“在宅ワーク”

ダブルワークとは?確定申告・税金に関する注意点など

公開日: 2018.11.13
最終更新日: 2020.04.15

ダブルワークとは?確定申告・税金に関する注意点など

ダブルワークに興味があるけれど、副業は何がいいだろう?本業とのバランス上手にとれるかな?

そんな心配や不安がある人には在宅ワークがおすすめです。
仕事時間にある程度融通がきき、出勤の必要や人間関係の構築がないのでダブルワークの負担が少ないです。

とはいえ、ワークの言葉が示すように仕事は仕事です。
在宅でのダブルワークの実際を知っておきましょう。

ダブルワークは副業とどう違うの?

ダブルワークと副業は同じものなのではないかと思う人もいると思いますが、実は“似て異なるもの”なのです。この2つの違いや似ているものについてお話していこうと思います。

◆ダブルワーク
ダブルワークとは2つ以上の仕事を掛け持ちしている際に用いられるようです。仕事に差がなく、同じような給与で、同じように時間をかけることが多いです。
また、正社員でダブルワークという雇用形態を認めない会社もありますので、基本的には「アルバイト」などの非正規雇用を複数の仕事を掛け持ちして行うことを指します。

◆副業
副業とは明確な本業があり、それとは別に他の仕事もしている状態のことを指しています。正社員が就業以外の時間を利用して収入を得る時に用いられます。この場合の「副業」はあくまでも本業の補助的なものとなり、本業よりも勤務時間や収入は少ない仕事のことを指します。

◆兼業
こちらはダブルワークと同じく2つ以上の仕事を掛け持ちしている状態です。本格的に事業を行うため、ダブルワークとほぼ同じ意味で使われます。「兼業農家」のように「平日は会社員、週末や長期休みは農家」など、時間や曜日で仕事を区切り、職種を変える場合によく用いられます。

その他、個人事業主がまったく別々の事業を手掛けている場合は「本業が複数の状態」=「複業」と呼ぶ場合もあります。
このように似た言葉でも若干ニュアンスが異なるので、それぞれの言葉の意味をしっかり理解しておくと良いでしょう。

在宅でのダブルワークって実際どうなの?

在宅でダブルワークをしている人はどれくらいの時間を費やしていて、どれくらい稼いでいるのでしょうか?
人は人、自分は自分ではありますが、多くの人が経験していること、苦労していること、工夫していることなどを知ることは大いに参考になるでしょう。

ダブルワークの在宅ワーカーの収入

ダブルワークの在宅ワーカーがどれくらい稼いでいるかはピンキリですが、平成25年度厚生労働省委託事業「在宅就業調査報告書」によると、在宅ワーカーの約3割が月収5万円以下です。
月収6〜9万円が18%、10〜19万円が18.5%となります。
上を目指せばキリはありませんが、まずは月収5万円を目指してみましょう。

在宅ワーク初心者が副業を始めようとする場合、いきなり高収入は不可能です。
高収入が得られる副業の募集が目に入ることもあるかもしれませんが、世の中そんなに甘くありません。
詐欺やリスクが高い仕事である場合が多いです。
手を出さないほうが無難でしょう。

【初心者の在宅ワークの収入は時間に比例する】

在宅ワークの報酬は時給制もありますが、歩合制が大半です。
しかし、収入は在宅ワークをした時間にほぼ比例するでしょう。

アフィエイトや投資系などは「寝ている間にお金が増える」ということもありますが、基本的には作業量、勉強量などが重要です。
「寝ている間にお金が増える」系であっても勉強に時間は必要ですし、結果が出るまではしばらくかかります。
毎日2時間在宅ワークを費やしている人のほうが週に2時間しか在宅ワークをしていない人よりも稼げます。

これはダブルワーク、在宅ワークに関係なく、労働全般に言えることです。
ダブルワークを始める前にどれくらいの時間をダブルワークに費やせるかを月単位で算出してみましょう。

ダブルワークで在宅ワークをするのに向いている人と向いていない人

ダブルワークで在宅ワークをするのに向いている人と向いていない人がいます。

ダブルワークで在宅ワークをするのに向いていない人は本業と副業のどちらもおろそかになってしまうことになりかねません。
本業に専念したり、本業を見直してみたりしたほうがいいでしょう。

ダブルワークでの在宅ワークのメリット

ダブルワークに在宅ワークを選ぶ場合の主なメリットはこちらです。

■通勤しなくて良い。
通勤にかかる時間に報酬は発生しません。
ダブルワークの場合、本業の職場、自宅、副業の職場の移動時間を如何に短くするかが仕事時間を増やす鍵、つまり収入を増やす鍵となります。
副業の出勤時間がゼロならばその分副業にかける時間を増やすことが出来ます。
また交通費も不要となるでしょう。

■好きな時間に働くことができる
在宅ワークならば早朝、風呂上り、休日にまとめて、などある程度自分の裁量で働く時間を決めることが出来ます。
出勤型の仕事だとシフトがあるので本業が忙しい時期はかなりのハードスケジュールになってしまいます。
反対に本業に余裕がありもっと副業で働きたいのにシフトに入れなければ思うように働けません。

■家庭への影響が少ない
在宅ワークならば洗濯機を回しながらやおでんを煮込みながら仕事をすることが出来ます。
また配偶者が転勤族の場合は引っ越すことになり、本業は辞めざるをえなかったとしても副業を続けることが出来ます。

ダブルワークでの在宅ワークのデメリット

もちろん、ダブルワークで在宅ワークはいいことばかりではありません。
以下のようなデメリットもあるので注意しましょう。

■孤独になりがち。
在宅ワークは誰ともコミュニケーションを取らずに仕事をします。
チャットやメール、電話などでやり取りをすることはあっても普通の職場のような気軽な挨拶や雑談などはあまりなく、孤独になりがちです。
在宅ワーク以外のところで人間関係や人との交流を作るようにしましょう。

■自分自身でスケジュールを管理しなければならない
在宅ワークだと業務の調整は自分で責任を持って行わなければなりません。
困った時に手助けをしてくれる同僚や相談ができる上司はいません。
体調を崩しても、トラブルが発生しても自分だけで解決をしなければ信頼を積み上げることが出来なくなってしまいます。

■仕事そのもの以外に、経理や納品、営業なども自分で行わなければならない
在宅ワークは仕事そのものだけに専念すればいいというものではありません。
営業をして仕事を受注、経理や納品、請求書の発行、場合によっては帳簿をつけて確定申告までを自分だけでやらなければなりません。

■生活を圧迫する、オンとオフを切り替えづらくなる
在宅ワークは衣服や人間関係を気にすることなく働ける働き方ではありますが仕事は仕事です。
本業、副業さらに家事や育児などをしているとプライベートの時間をもつのがむずかしくなってしまいます。
さらに通勤型の仕事の場合、職場から離れたらあとはプライベートタイムですが、自宅が仕事場の在宅ワークの場合はそうもいきません。
隙間時間に仕事できる一方、常に仕事のことを考えてしまう、自宅なのにくつろげない、ぼーっと何もせずに家にいることに罪悪感がある場合もあります。

メリハリをつけて仕事に取り組んだり休んだりする意識を持つ必要があるでしょう。

ダブルワークでの在宅ワークに向いている人

ダブルワークで在宅ワークをするのに向いているのはどんなタイプかについて説明をします。
あなたは向いているタイプですか?
向いていないようならばどうやってその部分をカバーしていけばいいのかを考えてみましょう。

■孤独に強いこと。
在宅ワークは基本的に1人です。
寂しさに耐えられないようでは続けることができません。
趣味のサークルに入るなど自分なりに孤独が癒せる場所を作るようにしましょう。

■自己管理ができる人
在宅ワークはサボっていても注意してくれる人はいません。
スケジュールを管理し、モチベーションを維持し、締め切りとクオリティを守ることのできる人でないと続けられないでしょう。
責任感が強い人に向いています。

■家族の理解が得られる
家族と暮らしている人は家族の理解を得ることもとても大切です。
忙しい時は家事を手伝ってくれたり、仕事をしやすい環境作りに協力をしてくれたりするでしょう。
得られた報酬を家族に還元すると理解や協力が得られやすいです。

子育てと在宅ワークを両立させる方法

在宅ワークを選ぶ人の中には子育てと両立を願う女性も多いです。
たしかに在宅ワークならば子ども保育園に預けずに、家庭で見ながら働くことは可能です。
しかし在宅とはいえ、仕事は仕事です。
育児の片手間にやるのにはそれなりの覚悟でしょう。

とくに子どもが小さい内は仕事に専念したくても「遊んで」と寄ってきたり、注目されようとイタズラをしてきたりします。
急な体調不良や怪我などのトラブルなども日常茶飯事でしょう。
子どもが小さくて手がかかるうちはあまり無理をせず、高いクオリティが求められる仕事や締め切りが厳しい仕事は選ばないほうがいいでしょう。
背伸びをするとストレスが溜まるだけで両立には繋がりません。

「初心者歓迎!短時間で簡単に高収入」などの広告に胸がときめくこともあるかもしれませんが、常識的に考えて世の中にそんな美味しい話などが転がっているはずがありません。
多少報酬は少なくても締め切りが緩く、隙間時間に気軽にできるものがおすすめです。

ダブルワークにおける専業と在宅ワークの違い

在宅ワークはダブルワークとしてやっている人もいますが、中には在宅ワーク一本の人もいます。
ダブルワークとしての在宅ワークと、専業としての在宅ワークの違いは何かというと、在宅ワークにかけられる時間の量、これに尽きます。
仕事を依頼する側からすれば仕事の質もさることながら、安定して量をこなしてくれる人の方が重宝をします。

また単発の仕事の募集は基本的に早い者勝ちです。
割の良い仕事、人気のある仕事はすぐに人が集まり、募集を締め切ってしまうのです。
つねに在宅ワークに関わっていることのできないダブルワークとして在宅ワークをしている人にはやや不利と言えるでしょう。

だからこそ、在宅ワークをするときにはフットワークを軽くして臨んでください。
良い案件を見つけたら後で考えようなとど思わずすぐに連絡を入れるようにしましょう。

自分に向いているダブルワークの在宅ワークの探し方

在宅ワークにはたくさんの種類がありますが、自分に向いているものはどうやって探したらいいのかについて説明します。

「とりあえずやってみる」は悪いことではありませんが「なんでもいい」と始めるのは考え物です。
在宅ワークの中にはあるていど初期投資が必要なものもありますし、内職詐欺のようなものあります。
誰でも出来る単純作業のような仕事は根気が必要な上あまり報酬は高いとは言えません。
ダブルワークという時点でかなり負担の大きな生活となります。

副業はなるべくストレスなく続けられるものを選ぶようにしましょう。

【伝手がないのならば斡旋サイトに登録がおすすめ】

在宅ワークをするには何よりも依頼主、お客さんが必要です。
これまでなんの実績もない人が自分でホームページやブログ作成して仕事を受注するのは簡単なことではありません。

手っ取り早いのは在宅ワークの斡旋サイトに登録をすることです。
仕事の依頼をたくさん閲覧することが出来ますし、名指しで依頼が来ることもあります。
複数の斡旋サイトに登録をしておけばより得られる情報やチャンスは増えるでしょう。

斡旋サイトによって紹介される仕事の量や種類などに個性があります。
また手数料や仲介料のシステムなどについてもチェックしておきましょう。

在宅ワークで高収入を狙い過ぎるとリスクが上がる】

だれでも高収入にあこがれます。
しかも簡単に短時間で高収入が得られるのならば言うことはありません。
しかしちょっと落ち着きましょう。

世の中そんな甘い仕事があるのだとしたら毎日満員電車で揺られているサラリーマンが存在するのでしょうか?
高収入という謳い文句につられてサイトをクリックしてみても、実際には高額な教材を売りつけられたり、かなりの量の仕事をこなさなければ高収入にならなかったり、アダルトな内容だったり、本当に高収入を得ているのは限られたスキルの高いごく一部の人達であったり、リスクのある投資関係だったりします。
高収入の言葉に踊らされ過ぎないようにしましょう。

万が一騙されて高額なテキスト代や受講代を払ってしまった場合はクーリングオフができるので泣き寝入りをする必要はありません。
事前に家族に相談をすると家族が説得をしてくれて頭が冷えることもあります。

【仕事を探す前に自己分析をしてみましょう】

在宅ワーク探しも就活と同じです。
仕事について知る必要があるのと同じくらい自分について知る必要があります。

自分はどんな人間でどんなことに価値や喜びを見出しているのか、あるいはどんなことが苦手で苦痛を感じているのか、などです。
何が好きで、何が嫌いなのかをはっきりとさせておきましょう。

ダブルワークに向いている在宅ワークにはどんな仕事があるの?

では実際に、ダブルワークに向いている在宅ワークにはどんなものがあるのかについて紹介します。
簡単なものからある程度の技術が必要なものまであります。
あなたが在宅ワークの割ける時間、稼ぎたい金額、やりたいかどうか、できるかどうかなどと照らし合わせて検討しましょう。

【アンケートモニター】

とても気軽にできる在宅ワークです。
アンケートモニターのサイトに登録をしてさまざまなアンケートに回答をすることによって報酬が発生します。
スマホ1つで始めることが出来ます。
隙間時間で稼ぐことが出来るので、在宅に限らず通勤時間や待ち時間などの有効活用としてもおすすめです。

しかし簡単な仕事だからこそ報酬は少なくかなり頑張っても月収1〜2万円程度の人が大半です。
効率良く稼ぎたいのならば複数のアンケートモニターサイトに登録をしておきましょう。
気軽にやりたいのならばグルメやファッションなど自分が気に入っているジャンルのアンケートだけに答えるのもありです。
報酬は銀行口座振り込みをしてもらうほか、お買い物ポイントに代えられる場合も多いです。

1ポイントは何円なのか、手数料はどれくらいかなどもチェックしておきましょう。

データ入力

データ入力も比較的簡単な在宅ワークのジャンルです。
ただしスマホではどうしても入力スピードに限界があるのでパソコンが必要です。

ブラインドタッチやエクセルの表計算などができればなお良いでしょう。
手書きのアンケートや住所をエクセルやワードなどに清書をしたり、ネットショップの商品情報を入力したりするのが主な業務です。
報酬は出来高制なので入力スピードが速いと稼ぎやすくなります。

入力内容は決まっていることが多いですが、自分で文章を考えるような依頼もあります。
納期を守ることと正確に行えることが重視される仕事です。
データ入力をする前に高額な登録料やパソコン、ソフト、テキスト代などを払わせるような企業は詐欺なので近づかないようにしてください。

【テープ起こし】

録音された音声を文章にする仕事です。
会議や講演会などを清書する依頼が多いです。

初心者がいきなり始めるにはややハードルが高く、通信講座などを受講してスキルを身につけてから始めましょう。
通信講座の中には卒業後に仕事の斡旋をしてくれるところもあります。

専門用語や外国語が混ざることもあるので、基本的なテープ起こしのスキルに加えてそれらのスキルも必要でしょう。
科学系、法律系、英語など得意な分野あると仕事を得やすいですし、高額報酬も可能です。
集中力が必要なので、10分単位の隙間時間にこなす仕事としてはあまり向いていません。

【試験等案の添削】

塾や通信教育、模試などの試験の添削や祭典をする仕事です。
小学生の場合は短大卒以上、中学生以上の教材の場合は4年制大学以上という採用基準を設けている場合が多いです。
採用前に試験や研修がある場合もあります。
選択式問題の採点よりも記述式問題の採点の方が単価は高くなります。

最近はPDFやインターネットを使用した採点も多いので直接生徒が回答をした答案用紙を触らない場合もあります。
締め切りがきっちりと決められているのと、誰が採点しても同じ点にならなければならないので、責任感がある人が向いています。

【クロスワードなどのパズル制作

クロスワードに代表される漢字クイズ、間違い探し、詰め将棋など雑誌やクイズ系のメディアなどのクイズ問題を作る仕事です。
募集しているところが少ない上、採用されないと収入にならない場合もあります。
収入を安定させるのはやや難しいでしょう。
趣味の延長線上として取り組むのがおすすめです。

とはいえ、難易度の高い良問を作れるようになると月収は100万円を超えるとか。
雑誌やネットなどで応募を受け付けているのでチェックしてみましょう。

翻訳

外国語を日本語に翻訳する仕事です。
家電などの説明書や会議の報告書、議事録、法律関係、不動産関係の書類などが多いです。
外国語が得意な人におすすめです。
英語に限らず、中国語、フランス語、韓国語などの需要も高いです。

また語学が優れているだけでなく、医学、薬学、化学、IT関係、法律関係など専門用語に得意なジャンルがあるとかなり有利になります。
翻訳の専門会社に勤めていた人が在宅勤務をしたり独立したりして在宅ワークとして翻訳をする場合が多いですが、ゼロから始める人もいます。

最初は単価が安くてもとにかく量をこなし実績を積みましょう。
海外ニュースのまとめサイトなどは初心者でも始めやすいジャンルです。
実績があると徐々に単価の高い翻訳の仕事が回ってくるようになります。

ライター

雑誌や新聞、あるいはネットなどのメディアに文章を納める仕事です。
とくにwebライターは初心者でも始めやすいでしょう。
日本語を適切に書けるだけでなく、譲歩王収集能力、編集能力なども求められる仕事です。
育児、グルメ、健康、美容、経済など得意分野があると高収入の仕事を得られます。
ノートパソコン一つあれば始められる仕事です。

イラストレーター】

雑誌のカットやホームページのイラストなどを描く仕事です。
有名なプロのイラストレーターに依頼をすると高額になるのでセミプロに依頼をしたいという需要があります。
ある程度の画力が必要なことはもちろん、依頼された内容に沿うイラストを納期までに仕上げるという責任感やプロ意識も必要です。

イラストサイトに積極的に載せたりブログやSNSなどで営業をしたりして依頼を募りましょう。
似顔絵が描けると結婚式のウェルカムボードや還暦のお祝いなどを描く仕事を得やすいです。

【ユーチューバー】

YouTubeに動画を投稿し、再生されることによって広告収入を得ることが出来ます。
得意なジャンルの動画を作ってみましょう。
人気はゲーム実況、ペット、料理、メイク、語学、エクササイズなどです。

ただしマナー違反をすると社会的に厳しい叱責を受けることがあります。

【CADオペレーター

CAD、つまりComputer Aided Designを使って建築物や工業製品を作るためお図面制作を行います。
CAD経験者におすすめです。

もともとは会社勤めの人が独立をし、在籍していた企業や知人経由で仕事を得る場合が多いでしょう。
ゼロから始める場合はCADオペレーター陽性スクールで勉強をし、卒業後にスクール経由で仕事をもらうのがおすすめです。

【プログラミング】

プログラマーは高いスキルを持っていればかなりの高額報酬を狙うことが出来ます。
ただし未経験の人が始めるにはややハードルが高いです。

企業でプログラミングの経験をしたのちに独立して仕事を請け負う人がほとんどです。

WEB制作

WEBデザイナーやホームぺージ作成をする仕事です。
高収入で人気が高い在宅ワークの1つです。
しかし報酬はピンキリで専門知識があり高いスキルがあるのなら高収入が狙えますが、そうでないのならばお小遣い稼ぎ程度です。

しっかりと稼ぎたいのならば専門的な勉強をするようにしましょう。

【システム設計・システム開発】

システム設計・システム開発の経験がある人が独立するパターンが多いです。
システム設計やシステム開発の業界は人手不足が深刻なので経験があれば仕事生えやすいでしょう。

結婚や出産、育児などで退職をした女性に企業から在宅勤務として委託を受ける場合もあります。
納期がキッチリしているのである程度安定して集中できる環境が必要です。

コールセンター業務】

いくつかの機器を用意し、環境を整えれば在宅でもコールセンター業務が可能です。
研修制度やマニュアルが充実している場合が多いので未経験でも始めやすいです。
カスタマーサポートなど受診をする業務だけでなく、テレアポ、代金督促など発信業務もありあます。

発信業務の方が報酬は高い傾向にあります。
ただし音声でやりとりをするので子どもの声やペットの鳴き声などの騒音が入らない環境が必要です。
勤務時間も決まっているので在宅ワークと言えども好きな時間に働けるわけではありません。

【秘書、事務

専属の秘書や事務員を雇うのが難しい小規模な企業や個人経営者にチャットや通話などを使って秘書や事務の仕事を代行する仕事です。
在宅秘書サービスを行っているサイトに登録をすると仕事が紹介されます。
秘書経験やジム経験がある人におすすめです。

【カウンセラー、愚痴聞き、悩み相談、占い】

Skypeや電話などを使って人の悩みを聞いたりアドバイスをしたりする仕事です。
直接顔を合わせないからこそ、言いたいことが言える悩みをかかえるお客さんに寄り添います。
カウンセラーや愚痴聞き、悩み相談、占いなどのサービスを行っている企業に登録をします。

マニュアルや研修などがあるので未経験の人でも始めやすいでしょう。
お客さんに気に入られれば収入は安定します。

ただし音声や動画などでやり取りをするので仕事をする環境は整えておかなければなりません。
また重い話をしてくるお客さんもいるのでそのようなお客さんに寄り添う一方で割り切りや切り替えも必要です
一々お客さんを思いやり同情をしたり心を痛めたりしていると自分の精神が持たなくなってしまいます。

【モーニングコール】

朝が苦手なお客さんに指定された時間に「おはようございます」と電話をしたりSkypeを入れたりします。
決まった時間に必ず間違えないように連絡をしなければならないので責任感が強い人におすすめの仕事です。

1件100円程度で、朝の時間帯しか稼げませんが、だからこそダブルワークに向いています。

【チャットレディ・メールレディ】

女性ならではの在宅ワークです。
メールやチャット、Skype、通話などを使って男の人を接待します。
スマホやパソコンを使ったキャバ嬢や風俗嬢のような仕事です。
直接お客さんと会ったり触られたりすることはなく、顔を隠しての仕事も可能ですが、個人情報の流出には気を付けなければなりません。

またアダルトなことを要求される場合も珍しくありません。
出会い系と勘違いして会いたいと迫って来るお客さんもいるのである程度の割り切りも必要でしょう。
家族には言いにくい仕事ですし、浮気を疑われたりする場合もあります。

チャットレディで稼ぐためには男性を引き付けるメイクや衣装などの投資もある程度必要です。
また家族がいない時間でないとなかなか仕事ができません。
よく考えて始めましょう。
水が合えば時給換算6000円越えもあります。

【アフィリエイト】

とっても簡単に始められる在宅ワークです。
パソコンあるいはスマホ1つあれば即日スタートできます。
テーマによっては趣味と実益を兼ねることが出来るでしょう。

とはいえ、アフィリエイトの報酬はピンキリです。
ほとんどの人は月収1000円以下です。
本気で稼ぎたいと思うのならばノウハウを勉強したり経験を積んだりする必要があるでしょう。
最初は上手くいかなくても継続していくことによって徐々にアクセスも売上も増えていきます。

アフィリエイト向けの講座はいくつかあり、役に立つものもありますが値段ばかりが高額で内容がスカスカのものもあるので注意してください。
もちろん成功すれば月収数十万も夢ではありません。

【ネットオークション・セドリ】

個人がスマホ1つで簡単にものを売買できるサービスが増えてきました。
いわゆるネットオークションやフリマアプリです。
不要品を売るだけでなく、希少本や限定品のブランドなどを買って高値で転売をするいわゆるセドリのような儲け方もあります。
セドリや転売にはあるていど目利きが出来なければならないので得意分野があると良いでしょう。

失敗するとカスをつかまされたり赤字になったりしてしまいます。
気を付けなければならないのがチケットの転売です。
これは禁止されている行為ですし、今後ますます監視が強くなっていくでしょう。
ペナルティも大きいので手を出さないのが無難です。

【ドロップショッピング】

ドロップショッピング専門サイトに登録をし、自分でネットショップを開設する仕事です。
自分のネットショップで商品が売れると商品の発送は専門の業者が請け負ってくれます。
在庫を抱えたり初期投資がいらなかったりするのがメリットです。

自分がするべきことは魅力あるネットショップを作ること、営業をすること、マーケティングをすることです。
ドロップショッピングサイトの中には高額な初期費用を請求するところもあるので注意しましょう。
初期投資をせずにお店を持つメリットがまるでなくなってしまいます。

【情報起業】

ビジネスや恋愛、犬の躾、投資などの成功ノウハウを動画や電子書籍、CD,DVD、ダウンロードなどで売る仕事です。
得意なことを生かすことが出来ます。

とはいえ、マスコミや一部の詐欺まがいの商品のせいで胡散臭いイメージがまとわりついてしまったので現在は下火のビジネスです。

【投資・FX】

FX,株、投資信託、仮想通貨などの投資系で儲けます。
1万円程度で始めることも可能です。
とはいえ、少ない元手で一攫千金を習うのはかなり難しいでしょう。
ある程度のまとまった金額、そして勉強が必要なジャンルです。

流行りだからとか、○○さんがいいっていうから、などと言う理由で安易に高額な金額をつぎ込むのは辞めましょう。
常時レートが気になってしまう人はかなりストレスが溜まってしまうのであまり向いていません。

【ネットワークビジネス】

商品を知人に紹介し、知人が購入をすることで自分にもマージンが入ってくると言う仕組みです。
一昔前はネズミ講などが多くあり、摘発の対象でしたが、近年のネットワークビジネスは合法で行われているものがほとんどです。
自分自身は商品を紹介するだけなので在庫を抱えるリスクはありません。

しかし商品を紹介できる人間関係やコミュニケーション能力が必要です。
ネットワークビジネスのイメージは社会的にはあまりよくないのでこれまでの人間関係が崩れてしまうリスクも覚悟しておきましょう。

ダブルワークを在宅で始める際の注意点

ダブルワークは仕事だけを探せばスタートできるわけではありません。
スムーズに仕事を探し、軌道に乗せるためには準備も必要です。

【就業規則をチェック】

企業の中には副業を禁じていることも少なくありません。
ダブルワークをしてちょっとお小遣いを稼ぐどころか手痛いペナルティを食らってしまう場合もあるので就業規則をチェックするようにしましょう。
本業のほうに黙っていても年収によっては確定申告のときにバレてしまいます。

就業規則で副業が禁止になっていても、投資系やアンケートモニター、本業に関係の無いアフィリエイト系ならば大目に見てもらえる場合も多いです。
分からない時には総務に聞いてみましょう。

副業はあくまで副業です。
本業での信頼を失ってまでするものではありません。

【社会保険系のチェック、確定申告の想定など】

在宅ワークをやる場合、個人事業主として仕事をする場合が多いです。
雇われているわけではないので社会保険、厚生年金、雇用保険などの対象外となります。

一定以上の収入がある場合は確定申告をして支払わなければなりません。
本業の年末調整のほかにどんな手続きをしたらいいのかを調べておきましょう。
年収が20万円以上あるいは開業届を出して青色申告をするのならば年収が38万円以上になった場合は確定申告が必要です。

扶養に入っている場合は自分の年収や手取りだけでなく、世帯収入にも注目して働き方を考えましょう。
個人で社会保険を払う場合、全額負担なので雇われて働くのよりもかなり金額が大きくなることを覚悟しましょう。

【家族の協力、理解】

在宅ワークとはつまり家が職場になるということです。
そのことについて家族の協力や理解が得られるようにしておきましょう。

家事の分担や仕事に集中したい時にやって欲しいことなどを伝えておくとトラブルを防止でき、快適な環境で仕事をすることが出来ます。
家族からの協力や理解を得るコツは得られた収入を少し家族に還元することです。

旅行に行く、外食をする、家をリフォームするなどの目的のために自分はダブルワークで在宅ワークを始めたいのだと言えばきっと協力が得られるでしょう。

【ネット環境、パソコン、スマホ、パソコンスペースなど】

仕事道具と仕事場所を家庭の中に作りましょう。
どれくらい稼げるかはやってみないと分からないのが副業です。
最初から高額の投資をしても元が取れるかどうかはわかりません。

最初は最低限のものをそろえて、仕事が起動にのるにつれて徐々に仕事道具を良いものに代えてくのがおすすめです。
その方が家族の協力も得やすいでしょう。

【銀行口座】

在宅ワークの報酬は銀行振り込みとなります。
報酬を振り込んでもらうための銀行口座を用意しておきましょう。
普段生活をしている口座を分けると帳簿を付ける時の管理が楽です。

【メールアドレス・アカウント】

プライベートのメールアドレスと共有でもかまいませんが、仕事用と分けると管理がしやすくなります。
また在宅ワークの種類によっては専用のブログやSNSのアカウントを作ることにより、営業がやりやすくなります。

在宅でダブルワーク、頑張ってください!

ダブルワークを考えているのならば出勤の必要がない在宅ワークを選ぶのがおすすめです。
在宅ワークならばある程度時間の融通が利くので家庭や本業を圧迫せずに働きやすいです。

とはいえ、在宅ワークも決して気楽に高収入が稼げるものではありません。
ほとんどの人は月収5万円以下です。

在宅ワークやダブルワークに向いている人と向いていない人がいます。
責任感があり、自己管理ができて家族の理解が得られる人は向いているでしょう。
向いていな人はどうやったらカバーできるのかを考えたり、本業を見直してみたりするのがおすすめです。

ダブルワークはスマホやパソコンがあれば始められるものが多いです。
コツコツとやるものから人と密に連絡を取る必要があるもの、クリエイティブな想像が必要なもの未経験でも始めやすものなどたくさんあります。
自分のもっている在宅ワークのイメージを捨て、自分やりたいもの、つづけられるものを探してみましょう。

とはいえ、「未経験者が簡単に高収入」と謳っているような仕事には注意が必要です。
世の中それほど甘くはありません。
詐欺などの被害に遭わないように気を付けましょう。

在宅ワークを始める前にはそのジャンルについてある程度勉強してから始めるようにしましょう。
とくに投資系は勘や流行りでやるようなものではありません。

また家族の理解や協力が得られると快適に働くことが出来ます。
税金面のチェックや銀行口座の開設なども忘れないようにしましょう。

それでは在宅でのダブルワーク、頑張ってください!

その他記事