在宅ワークを続けるとメリットいっぱい!筆者が実感した良かったことをご紹介 | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!
在宅ワークを続けるとメリットいっぱい!筆者が実感した良かったことをご紹介
公開日: 2017.01.26
最終更新日: 2019.04.23

目次
【ライタープロフィール】
ママが仕事を続けるために、大切なことは?
例えば、妊娠中、産後2か月、産後半年、子どもが1歳になる時、、、
妊娠&出産期だけを考えてみても、ママが仕事を続けるためには、自身の体調と子どもの成長にあわせて仕事時間を柔軟に調整できることはとても重要です。
それを可能にしてくれるのが在宅ワーク。
1日数時間でも、1週間にたった数時間でもいい、、在宅ワークを始めたら、とにかく続けてみて。 ”続けること”で、たくさんのメリットが訪れます。
私の場合は、長男出産後6か月頃から在宅ワークを始めました。当初は平日1~3時間の稼働でしたが、子どもが活動的になる1歳頃からは、週末を含めた週3日間に集中稼働することで、平日は子どもとの外遊びや幼児サークルへの参加、日々の食事作りなどにゆとりを持って時間を使うことができました。
2歳で保育園へ入園後、週3日出社をしての仕事を始めてからは、数か月間、在宅ワークをお休みさせてもらったことも。
このように、子どもの成長に伴い、生活スタイルが刻々と変わってゆくのが”ママ期間”の特徴。
その変化に応じて柔軟な調整が効きやすいのが在宅ワークの最大の魅力だと思います。出社勤務では、なかなか実現が難しい最大のメリットですよね。