時間に追われないバイトを在宅でやろう!優先順位をつけてバランスのとれた生活を♪ | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
体験談からわかる
在宅ワークの実態をご紹介!
時間に追われないバイトを在宅でやろう!優先順位をつけてバランスのとれた生活を♪
公開日: 2018.02.15
最終更新日: 2019.05.14

在宅ワークと家庭の両立について
ママワークスをご覧になっている在宅ワーカーのみなさんは、家事や子育て等で忙しい毎日を過ごしていると思います。そこにプラスして、在宅ワークのお仕事が入ってくるのですから、本当に大変ですよね。その「大変だ」という緊張感を忘れないことが、在宅ワークでは重要になってきます。
私が在宅ワークを始めたばかりの頃、本当に仕事を得られるのか?という不安と、少しでも稼ぎたい!という焦りが入り混じっていました。そんな気持ちで在宅ワークに取り組んでいたので、普段の自分の生活を考えることは二の次になってしまったのです。
結果、自分に出来ると思った仕事に次々と手を出し、在宅ワークと家庭のスケジュールがうまく管理できなくなってしまいました。在宅ワークと家庭の両立は「大変だ」という、基礎的なことを忘れてしまったからだと思います。
スケジュールを見直して、バランスの取れた生活を
家族との時間を増やしたくて始めた在宅ワークなのに、これでは本末転倒です。せっかくお出かけの予定を立てていたたのに、仕事が終わらず先延ばしになってしまったこともしばしば。家事が手抜きになってしまうことも日常茶飯事でした。
反省した私は、すぐにスケジュールの見直しを始めます。今度はきちんと、家庭での仕事も組み込んだうえでの見直しです。今、自分にとって一番大切なことは何なのか?在宅ワークにかけられる時間はどれくらいなのか?そんなことを念頭に置きながら、慎重に取捨選択を行いました。
その結果、自分のキャパシティに比べて仕事を抱えすぎていることが判明しました。そして少しずつ在宅ワークの仕事を減らしていくことで、バランスの良い生活を取り戻すことができました。
自分のキャパシティと、優先順位を知ること
最後に
せっかく在宅ワークを行うのですから、そのメリットを最大限活かして働きたいですよね。
きっちりとしたスケジュール管理を行うのは大変ですが、決して難しいことではないと思います。今の自分にとって一番大切なことを忘れずに、バランスの取れたスケジュールを考えて進めてみましょう。