在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

在宅ワーク初心者の方必見!仕事をする上で押さえたい3つの心得を伝授♪

子供がまだ小さい、家族の介護が必要、自分の体調などで外に働きにでるのが難しいと感じる方も多いと思います。
そんな時に「働き方」との選択肢の1つとして考えていただきたいのが「在宅で働く」ということです。
在宅で働くということは自宅がオフィスになるということ。
自分の家で仕事(ワーク)や作業ができるということは時間の有効的な使い方だと言えますし、育児や家事、介護との両立も行いやすくなります。
今回はそんな「在宅ワーク」を考えている方に、「在宅で働く心得」をお伝えしたいと思います。
在宅での仕事も様々な種類がありますが、どんな職種で作業をするにしても大切なことなので、在宅ワーク初心者の方には特に重要です。

①報告・連絡・相談をこまめに行う

これは外にパートなどで働きに出ても同じことなのです。報告・連絡・相談は基本中の基本ですが、在宅ではより意識しよりこまめに行うことが大切です。
というのも、在宅で働く場合は自宅はオフィスです。クライアント様や同僚など同じ作業をしている人は近くにはいません。
そのため、社内の様子というのがクライアント様も自分もとても把握しにくくなります。
今どんな作業やワークをしているのか、タスクごとの作業の完了報告、不明な点がでてきた場合の相談などは意識的にこまめに行うようにしましょう。
そうすることで、クライアント様とのコミュニティも充分とることができますし、こちらの状況も把握していただきやすくなります。
もちろん、急なお子様の病気などで仕事内容や時間、納期に変更が必要な場合もギリギリまで様子を見たりするのではなく、判明した時点で相談や報告をするようにしましょう。

②タイムマネジメントをしっかり行う

これは在宅ワークを探すうえでも重要なことになります。
1日は誰しも24時間と決まっています。その中で現在の自分がどのくらい仕事に時間を使うことができるのかが大変重要になってきます。
これから在宅ワークをはじめよう、探そうと思っている方や、既に在宅ワークをしている方も、一度自分の1日のタイムスケジュールを作成してみましょう。
よく小学生の時の夏休みに1日のタイムスケジュールを1時間ごと記載のグラフを作ったことがあるという方もいらっしゃると思います。
あのような簡単なもので構いませんので1時間ごとのスケジュールを「見える化」して確認してみましょう。
そうすると、今の自分にどれくらい余裕があり、どのくらい仕事に時間を費やすことができるか、またどのくらい調整可能かというのが分かるようになります。
思った以上に時間の使い方がもったいないことになっている…という方もいるかもしれません。
まとまった時間でなくても、多少調整すれば作業に充てることができる時間が増えたりすることに「見える化」で気付くことも多いと思います。
在宅ワーカー達が家で仕事をしている時に、よく課題として出てくるのは「仕事のオン・オフのメリハリがつかない」という声。
家にいていつでも仕事ができる環境にあると、ついついオーバーワークになってしまいがちです。
ワークライフバランスも考えないといけませんので、オーバーワークにならないよう少し余裕を見てマネジメントするように心がけてみてくださいね。

③家族の理解を得る

在宅で仕事をするということは何度も言うように「自宅をオフィスにする」ということです。
そのため、同居している家族には、今後在宅で仕事を行うということを伝えておく必要があるでしょう。
なぜならば、初めは家事や育児との両立のバランスが少し崩れてしまうこともあるかもしれません。
仕事に時間がとられてしまい、家事がなかなか進まなくなったり、納期が迫ってきてお子様のお世話に時間がなかなか取れなくなってしまう可能性もあります。
そんな時には、やはり家族の協力や理解があると、安心して仕事を進めることができます。
もしかしたら、ご家族は「在宅で仕事をする」イメージが湧かず、なかなか

理解していただくことが難しい場合もあるかもしれません。
在宅ワーカーとして働くうえでのメリットや自分のやる気も伝えつつ、もし大変になることがあった時には協力して欲しいと家族に伝えておきましょう。
また、家族の協力や理解を得ているうえで仕事を進める方が、メンタル面でも落ち着いて作業することができます。
家族の理解や協力を得ることも、在宅で働く環境を整える1つの大事なポイントです。

いかがでしたでしょうか?
以上3点が在宅ワークで働く初心者の方が意識しておくべき心得になります。
これまでと働き方が違う分、戸惑うことやわからないことも多く、イメージがしにくいという方も多いと思います。
しかし「働き方」が再考されている今、在宅で働き、しっかりと社会と繋がれるということが育児や介護をされている女性などにとっては
大変働きやすい環境だと思います。
今後在宅ワークをはじめようと思っている方も始めたばかりの方もぜひこの心得を意識し、在宅ワーカーとして一歩前進していきましょう!

目次