派遣社員の給料や有給休暇について紹介!高収入につながるポイントも♪ | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
働くママの知恵袋!
現役のママさん在宅ワーカーがアドバイス
派遣社員の給料や有給休暇について紹介!高収入につながるポイントも♪
公開日: 2018.10.05
最終更新日: 2019.08.09

派遣社員給料の基本
派遣社員の年齢別平均年収は次のとおりです。
年齢 |
年収 |
20歳~24歳 |
2,770,000円 |
25歳~29歳 |
3,080,000円 |
30歳~34歳 |
3,210,000円 |
35歳~39歳 |
3,280,000円 |
40歳~44歳 |
3,230,000円 |
45歳~49歳 |
3,260,000円 |
50歳~54歳 |
3,230,000円 |
30代を超えると年齢による格差があまりないことが分かります。次に男女別の平均年収をみていきましょう。
年齢 |
男性年収 |
女性年収 |
20歳~24歳 |
2,864,000円 |
2,701,000円 |
25歳~29歳 |
3,242,000円 |
2,936,000円 |
30歳~34歳 |
3,427,000円 |
3,013,000円 |
35歳~39歳 |
3,642,000円 |
3,013,000円 |
40歳~44歳 |
3,682,000円 |
2,946,000円 |
45歳~49歳 |
3,896,000円 |
2,907,000円 |
50歳~54歳 |
3,821,000円 |
2,894,000円 |
男女間で年収格差があることが分かります。また女性は30代が年収のピークになり、その後は年齢を増すごとに年収が下がっていきます。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。派遣社員にも有給休暇が認められている
意外と知られていないかもしれませんが、継続して勤務していれば、派遣社員にも有給休暇の取得が認められています。起算日から6ヶ月継続勤務し、全労働日の8割以上出勤していれば、10日間の有給休暇が付与されます(起算日の考え方は派遣会社に依る)。有給の支払い金額は、基本的に直近3カ月の平均給料の6割です。付与された有給休暇を消化しないまま2年が過ぎると消失してしまいますので、気づいた時に、あるいは定期的に、派遣元に確認をし、計算してもらい、残日数などを把握しておきましょう。
また、有給休暇を取得したいと思ったら、事前に派遣先企業担当と派遣元担当に申請します。代わりのスタッフを用意しなければならない、担当業務にトラブルが生じているなど、職場では様々な状況が考えられるので、急用でない限り、直前の申請はなるべく控えましょう。
ちなみに、一定の条件を満たしていれば、産休・育休も取得が認められています。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。給料を上げるためには
派遣社員の場合、基本的に、何もせずに時給が上がるということはありません。時給を上げたいと思ったら、自ら行動を起こす必要があるのです。現状で満足しているのであれば良いですが、時給を上げてほしいと思っている人の方が多いのではないでしょうか。
それでは具体的にどのような行動を起こせば良いのか、見ていきましょう。
【スキルを磨く・技術力を高める】
既述の通り、高いスキルや技術を持っていると、時給が高く設定される傾向があります。実務で経験を積みながらスキルを磨くことも重要ですが、資格試験を受けるなどして、新しいスキルが身に着いたことを客観的に証明できるものがあると尚良いでしょう。会計・財務の知識、語学力、OAソフトのスキル、プログラミングなど、実務と直結しているスキルを磨くことが、高い時給に繋がります。
【担当営業に直接交渉する】
派遣社員の場合、契約更新の時期が定期的に訪れます。この時期に、担当営業と面談をして、仕事内容の見直しなどを行います。このタイミングに、「担当業務の幅が広くなった」「新たな資格を取得した」「業務の効率化に成功した」など、具体的にスキルアップをアピールしましょう。その上で、今の自分に見合った給料をもらえるよう、交渉してみるのです。給料を上げてほしいという話は、人によってはなかなかしにくいと思われるかもしれません。しかし、自分が業務効率化のために努力をして、結果が伴っているのであれば、給料アップの十分な理由になります。もし、スキルアップを伝えても給料が上がらないというのであれば、「どうすれば上がるのか」「足りない部分は何か」を聞いてみるのも手です。それが分かれば、給料アップのための明確な目標が設定できるからです。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。