固いライターを簡単に点火できる便利グッズを紹介します☆ | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
その他お役立ち情報
固いライターを簡単に点火できる便利グッズを紹介します☆
公開日: 2018.11.03
最終更新日: 2019.03.12

今どきの使い捨てライターは固い!
私は子どもの頃にマッチでやけどしそうになったことがあります。それ以来、マッチはもちろん、ライターも点火棒も怖くてほとんど使ったことがありませんでした。
しかし過日、ガスが丸2日間、電気に至っては丸3日間使えない事態になりました。しかもガスと電気が同時に止まってしまったのです。
こうなると、さすがに「火が怖い」なんて言ってられません。そこで数十年ぶりに100円均一のお店で使い捨てライターを買って帰ることに。でもこれがCR機能のため、とても固い!想定外に固いので、火を付けること自体、諦めてしまいました…。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。電気が復旧する気配が感じられない…
今年に入って停電を経験したのは、そのときで2回目でした。しかもこの3日間の停電のときは、電線が切れてしまったので夜になると辺りは真っ暗。
しかし停電初日は「前のときもそうだったけれど、次の日には復旧しているでしょう」とたかをくくっていました。
ところが復旧すると思っていた翌日になっても、復旧する気配すら感じられません。そこで電力会社に連絡をしてみましたが、まず電話がつながらないのです。こうなってくると私も本気で「まずい!」と思い、もう一度使い捨てライターに挑むことに。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。備えあれば患いなし
実はその日の出勤後、使い捨てライターのことも含め、ガスも電気も使えない状況を勤務先で話していました。
すると勤務先の人が、「先日家族でお墓参りに行ったとき、これを使ったらおばあちゃんでも使い捨てライターを簡単に点火することができたから、良かったら使ってみて!」と言ってある便利グッズを貸してくれました。
それは、てこの原理を応用して作られたライター補助具。早速自宅にそれを持ち帰って、ライターの点火に挑んでみました。するとどうでしょう。簡単に点火できたではないですか!
感動のあまり次の日、お礼もかねてその話を貸してくれた人に伝えたら、「商品自体500円以下で買える」と教えてくれました。
それを聞いた私は、改めて「日本の技術力はすごい」と感心しました。本当にこの先何が起こるかわからない時代。万が一に備えて、この点灯補助具を買っておくのもいいかもしれませんね。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。