育休明けのママが仕事をスムーズに始めるには?復帰前に準備するべきコトを紹介☆ | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

働くママの知恵袋!
現役のママさん在宅ワーカーがアドバイス

育休明けのママが仕事をスムーズに始めるには?復帰前に準備するべきコトを紹介☆

公開日: 2017.02.24
最終更新日: 2019.07.15

育休明けのママが仕事をスムーズに始めるには?復帰前に準備するべきコトを紹介☆

【ライタープロフィール】

東京都在住。夫、私、5歳(年中)長男、0歳長女の4人家族。週3日のパート外勤に加えて、ライティングを中心に在宅ワーク中。現在は育休中、4月から仕事復帰予定です。

子どもやママの体調不良、”いざという時”の手段や味方を探しておく

4月から新たに仕事を始めるママ、育休明けで職場復帰をするママ

およそ1か月後に始まる新生活を目前に、この時期、不安な気持ちや焦りばかりが先行していたりしませんか?そんな気持ちを解消し、4月からの新生活をよりスムーズにスタートするために、今から少しずつ準備をしておくといいことを、Part1に続いてご紹介いたします。

仕事がスタートして育児や家事との両立が始まると、忙しくとも充実した日々が待っています。ですが、それは家族みんなが元気であればこそ。子どもが風邪をひいて登園が禁止されてしまうと、仕事を早退したり休まねばなりません。また、ママ自身が体調を崩してしまった場合は、園の送り迎えを始め、食事やお風呂などの生活全般が回らなくなる、ということも。。

そんないざという時に助けてもらえる人やサービスを探しておくと、安心です。

病児保育やベビーシッターなどは、すぐにコンタクトをとれる状態まで準備

例えば、風邪などで体調に不安のある子どもを預かる「病児保育」は、前日夜や当日朝、空きがあれば預かってもらえるので、施設の場所や電話番号などを調べ、一度見学しておくと安心です。また、自宅訪問型の病児保育もあるので、ご家庭にあったところを選んでおくと良いですね。

民間の「ベビーシッターサービス」は、数社の比較検討をして登録までしておくと、いざという時すぐに依頼ができます。

さらに、区などが行う助け合い制度「ファミリーサポート」にも登録して、自宅近くのサポーターさんを探しておくと、送り迎えだけでも安価でお願いできるので心強いですよ。

職場とのコミュニケーションも大切に

育休から復職予定の方は、復帰前に会社の仲間や上司、担当者とコミュニケーションをとっておくだけで、緊張や不安感がだいぶ軽減されますよ。例えば、残業の可否や勤務時間などの働き方への希望、子どもの健康状態やパートナーの協力体制などの家庭状況についてなど。業務連絡のついででもよいので自身の状況を伝えておけると、ママ自身の緊張もほぐれ、職場の理解も得られやすく、復帰後の仕事もスムーズにスタートできるかもしれません。

少しでも準備ができていると、不安感よりも新たな生活への楽しみが増してきませんか?ぜひ参考にして、動き出してみてくださいね。

ライター 石井佳苗

その他記事