フリーランスエンジニア必見★おすすめ言語Javaの特徴とメリットをご紹介♪
フリーランスエンジニアになるならJavaがいいらしい?
みなさんはJavaという言葉を聞いたことがありますか?Javaとはプログラミング言語の1つで、世界中で使用されているプログラミング言語の中で、習得したい言語ランキング1位にランクインするほど、人気のあるプログラミング言語です。
Javaがなぜここまで人気が高いのかと言いますと、汎用性が高くOSに依存しない言語だからというのがその理由と言われています。
Javaで作成したソフトは、どんなOSでも動くプラットフォームを提供してくれるため、フリーランスエンジニアになるなら、このJava言語を習得するのがベストと言えるでしょう。
さらにJavaが優れている点をもう一つあげるのならば、Javaはさまざまなプログラミング言語の元になる言語であるということが挙げられます。
需要が高く、さまざまなシーンで利用できるJavaプログラミング言語を使用できるエンジニアは、慢性的に不足しており、IT系のフリーランス案件でも、一番求人数が多いことで知られています。
そのため、これからIT系のフリーランスに転向したいと考えている方は、Java言語をマスターすれば、仕事案件を受注しやすく将来性が高まるという可能性を秘めています。
今回は、Javaが使えるフリーランスエンジニアは、どれぐらいの年収を稼げるのか?また、Javaを使った仕事案件はどのように探せば良いのか?これからフリーランスエンジニアを目指す方に役立つ情報をまとめます。
フリーランスエンジニアはJavaがもっとも仕事案件が多い!
<レバテックの例>
フリーランスエンジニアとして活躍するためには、ITエンジニア専門の転職サイトを利用するのがおすすめです。Java,Python、C#ど各言語ごとに求人が分かれており、使用できる言語次第で年収が決まります。
IT専門の転職エージェント「レバテックキャリア」による「プログラミング言語別求人案件割合ランキング調査」の結果、2018年度の新規案件の中でもっとも高い求人案件数を誇ったのは、Java言語で31.1%となりました。
前年と同じくJava言語が2年連続1位という結果です。
詳細は以下の通り。
1位:Java(31.10%)
2位:PHP(14.96%)
3位:Ruby(8.24%)
4位:C#/C#.NET(6.61%)
5位:JavaScript(6.55%)
引用元:レバテックキャリア
この結果から分かることは、2位のPHP言語に比べてJava言語を必要とするエンジニアの求人数は2倍も高く、上位2つのプログラミング言語だけで、すべての案件数の約45%を占めるということになります。
JavaとPHPという2つの言語を扱えるエンジニアであれば、今後も安定して仕事の需要があると考えてほぼ間違いなさそうです。
この後、Javaというプログラミング言語の特徴について、さらに詳しく解説しますが、Javaはいろんなシステムに対応できる汎用性の高い言語であるということから、BtoB、BtoCの両方で、金融・物流・製造など、いろんな業界で需要のあるプログラミング言語となっています。
一方、第2位にランクインしたPHP言語は、Web開発に使用される言語で、ホームページ作成やブログ作成などネットメディアの構築に使用されている言語です。
新しくWebサービスを構築する際に必要とされる言語ですので、現在もっとも需要の高い言語の1つであることは間違いありません。
JavaScriptもは、PHPと同じくWeb開発系の言語ホームページ上で動く映像などを指示したり処理したりする際に使用します。HTML5やモダンブラウザーの登場で、JavaScriptを使ったフロントエンドの作業が増加するにつれて、現在需要が高まってきています。
C#はJavaと同じ系列に属する言語で、昔から利用しているエンジニアが多いという特徴があります。ただし、C#の場合は、使えるOSがWindowsに限られているので、受注件数の多さでいくと、Javaには勝てない状況です。
その他のプログラミング言語としては、Rubyなどがありますが、Rubyはサーバー開発に使用される言語です。比較的新しい言語として、他にPythonなども需要が高くなってきています。
これからプログラミングを学んで、将来的にはフリーランスでエンジニアになりたいという方は、JavaとPHPのどちらかを選んで勉強すると良いでしょう。
<フリエンの例>
では、もう一つITエンジニア専門の求人サイト「フリエン」でのリサーチについて解説してみます。
フリーランスのITエンジニアを専門にさまざまな案件を紹介している「フリエン」でも、「言語別の案件・求人数」の調査が行われています。
少し前になりますが、2016年度の総案件数2,691件の中で、一番案件数が多かったプログラミング言語はJavaで、その割合は27%で堂々の第1位となりました。
調査結果は以下の通り。
1位:Java(27.0%)
2位:PHP(11.7%)
3位:C#/C#.NET(8.0%)
4位:C/C++(6.4%)
5位:COBOL(6.1%)
6位:VBA/VB(5.9%)
7位:JavaScript(4.6%)
8位:Objective-C/Swift(4.2%)
9位:HTML(3.6%)
10位:SQL(2.9%)
引用元:フリエン
こちらの調査結果から見ても分かる通り、JavaとPHPがもっとも人気が高く、上位2つの言語で求人全体の約40%近くを占めるという結果になっています。
ただし、1位と2位の差が3倍近くあることを考えると、やはりフリーランスになるなら、圧倒的にJavaエンジニアの方が需要が多いということが分かります。
その他の言語については、C言語系とCOBOLが人気です。COBOLは、昔からあるプログラミング言語の一つですが、第一世代のエンジニアから次世代のエンジニアに引き継がれる時期にきており、COBOLを扱えるエンジニアが不足しているという状況です。
2つのIT系転職エンジンの調査結果を見るかぎり、Javaを学んでおけば、フリーランスとして活躍できるだけの仕事案件が十分にあり、安定して稼げる可能性が高いということが分かりました。
Javaエンジニアの平均年収はどれぐらい?
続いては、Javaでフリーランスエンジニアになったら、どれぐらいの年収を得られるのか?という点について見ていきましょう。
フリーランスのITエンジニアが集まる紹介サイト「ハイパフォーマー」が行った調査によると2016年度のJavaエンジニアの平均年収は868万円となりました。
日本の平均年収が414万円まで落ち込んでいることを考えると、Javaエンジニアの年収は平均年収の2倍以上でかなり高所得であることが分かります。
ハイパフォーマーの調査結果では、2016年度の平均年収がが1,172万円だったので、全体平均から見るとJavaエンジニアの年収は約300万円少ないことが分かります。
パオパフォーマーで募集されている案件は、ITコンサルタントなど高額案件が多く含まれているので、平均値よりは低い結果になりました。
ハイパフォーマーから見るJavaフリーランスエンジニアの年収は以下の通り。
1位:C#/C#.NET(960万円)
2位:Python(915万円)
3位:Ruby(893万円)
4位:Perl(870万円)
5位:Java(868万円)
6位:JavaScript(866万円)
7位:Unity(852万円)
8位:Objective-C/Swift(750万円)
8位:Android(750万円)
10位:VB.NET(735万円)
Java言語を使えるフリーランスエンジニアの年収は、上位5位にランクインしています。1位のC言語に比べると100万円の差がありますが、それでも年収は高い方と言って間違いありません。
ハイパフォーマーにおけるJava言語のプログラミング案件は1位を獲得しており、報酬単価は月70万円を越えているという結果になりました。
Javaを扱えるフリーランスエンジニアの中には、月収100万円を越えるプレイヤーもいると言われています。それだけIT業界全体に置ける需要が高く、稼ぎやすいということになります。
Javaというプログラミング言語の特徴とメリット
Java言語が使えれば、フリーランスとして活躍できる業界が広いということが分かりました。続いては、Javaというプログラミング言語には、どんな特徴があるのかを詳しく解説していきます。
Java言語は、その前身となるC、C++を引き継ぎながら、C言語系の弱点を補う形で設計されたプログラミング言語です。
C言語系の改良型と位置づけられており、C言語の良いところを抽出している言語と言い換えることもできます。
Java言語には大きく分けて3つの特徴があります。
<プラットフォームに依存しない>
Java言語がもっとも人気の高いプログラミング言語となっている理由としても紹介しましたが、Javaはプラットフォームに依存しない汎用性の高いプログラミング言語です。
例えば、C言語だったらWindows向けに開発したコードは、Macで作動しませんが、Javaの場合は、WindowsだろうがMacだろうが、LinuxだろうがどんなOS環境でも作動することができるのです。
したがって、他のOSでは動かせないC言語に比べて、汎用性が高いことが、圧倒的にシェアが多くなっている背景にあります。
JavaはC言語と同じくコンパイラで作動する言語ですが、C言語のコンパイラがOS上で直接作動するように変換されるのに対して、Java言語のコンパイラは、Java仮想マシン(JVM)という実行環境で動く中間言語に変換されています。
つまり、どんな種類のOSあるいは端末(プラットフォーム)であっても、JVM上で作動するので、Javaなら動かすことができるということです。
<オブジェクト指向の言語>
オブジェクト指向とは、プログラミングを効率よく開発するための理論です。プログラミング開発では、規模が大きくなると内部プログラムがどうしても複雑になってしまいます。
そのため、プログラムを追加したり、修正を行ったりするのがなかなか難しいという状況になります。
Javaプログラミング言語は、他のプログラミング言語と比較して独立性が高いことから、再利用しやすく、拡張性が高い言語になっています。
Javaなら、クラス、メソッド、クラスの継承、オーバーライドなどを活用し、効率的なプログラムを作成することができます。
そのため、Java良いプログラミングを書ける言語として幅広いジャンルで需要が高まっている言語なのです。
<ガベージコレクションが便利>
ガベージコレクションとはプログラムのメモリー領域の中で、必要のない部分を自動的にリリースしてくれる機能です。
プログラムが計算や関数を処理する時は、マシンがその値や状態をメモリーに保持していますが、処理する情報量が増えるとメモリーが飽和状態に陥ります。
その結果として、マシンの処理スピードが遅くなったり、最悪の場合は停止してしまうため、C++言語ではメモリが飽和状態になるのを避けるために、エンジニアがプログラムを書き換える必要がありました。
これに対し、Java言語には、ガベージコレクション機能が搭載されているため、この機能によってメモリーが自動的に管理される仕組みになっています。
わざわざメモリーを管理しなくても住むので、飽和状態になることを心配せず、プログラムを書くことができるというのも、Javaが優れている点です。
これほど優れた機能と汎用性を持つJava言語ですが、その分、難易度が高く身につけるのは難しいプログラミング言語と言われています。C++もそれほど簡単な言語ではないので、この2つについては、習得が難しくエンジニア数が不足しているという状況なのです。
Javaのメカニズムは複雑で、バグの解析や、拡張性を考慮した設計をすることが難しいため、Java言語をすべて習得するには、他の言語よりもかなり時間がかかると言われています。
Javaのフリーランスエンジニアは将来性が高い
求人件数も多く、魅力的なプログラミング言語として知られるJavaですが、習得が難しいため、Javaエンジニアになるまでにはかなり時間がかかります。
現在、Java言語は、システム開発技術としてさまざまな企業に採用されており、非常に人気が高い言語となっています。
プラットフォームに依存しない上、オブジェクト指向で書き換えも変幻自在に行えることから、Javaはニーズの高いプログラミング言語となっているのです。
スマートフォンの普及によってJavaエンジニアが扱える案件が爆発的に増加しており、市場の拡大にエンジニアの数が追いついていけてない状況です。
また、Androidアプリの開発言語はJavaとなっていますので、Javaを扱えるとAndroid系のアプリ開発の仕事を受注することができます。
フリーランスでJavaエンジニアをやるのであれば、Androidアプリの開発はあまりわりに合わない仕事なのでおすすめしません。
開発までの時間が長いので、一人で作業するには向かない領域です。
最近では、「リーンスタートアップ」という手法でシステム開発するのがトレンドで、システムのベースだけを作成し、実際に稼働させながら修正や改善を行なっていくというスタイルです。
JavaScriptやRubyを使えるエンジニアは、こういったシステム開発の領域で活躍しています。
Javaは時間がかかる言語ですので、リーンスタートアップの現場には合わない言語です。もし、これからJava言語系のお仕事を探していくなら、ベンチャー企業が行うようなWebシステム開発案件は、Javaエンジニアに向かない領域となりますので、ご注意ください。
<Javaのフリーランスエンジニアの将来は?>
世界的に利用者が多く、人気のあるプログラミング言語として、現在不動の1位を走り続けているJavaですが、今後急速に利用人口が増えていく見込みです。
クラウドアプリとの連動や、Andoroidアプリの開発など、さまざまなシステム開発が必要となってきますので、Java言語を扱えるエンジニアの需要は、今後も安定して増加していく傾向です。
個人、法人、両方に対して利用できるアプリ開発の分野ならAndroid OSで法人向け業務アプリ開発案件を中心に仕事をしていく方が、Javaエンジニアには向いています。
フリーランスのJavaエンジニアに必要なスキル
フリーランスのJavaエンジニアとして活躍していくためには、どんなスキルが必要なのでしょうか?
早速見ていきましょう。まず、フリーランスでエンジニアとして働くためには「即戦力」として働けるスキルが必要です。
仕事を受注したら、すぐに作業に移ってソフトを作成できるぐらいのレベルが求められており、最低でも実務経験は3年ぐらいあることが望ましいと言われています。
また、経験値によって作れるソフトが変わってきますので、それが直接フリーランスの報酬額に反映されるという傾向です。他のエンジニアにはできない領域があれば、その分単価が高い案件を受注できるというメリットがあります。
ただし、募集案件の中には、ハイスキルでなくても受注できるようなものもあります。企業が必要とするスキルを不足している部分だけ補ってくれれば良いという観点でアウトソーシングされていますので、Java言語のどこか一部だけを扱えれば、その分野で仕事案件を探すということができるのです。
全体的に、Javaエンジニアがフリーランスになるためには、以下のようなスキルを身につけておくと有利になります。
<Androidアプリ開発>
Javaエンジニアとして一番活躍できるジャンルは「Androidアプリ」の開発分野です。
フリーランスエンジニアでも、この業界の求人案件がもっとも多く、Androidアプリを開発できれば、まず食いっぱぐれがないと考えてよさそうです。
Androidアプリは今後も新しいものが増えつづけていく将来性のある分野で、課金することで継続利用が可能な商品の開発などが進んでいることから、今後も継続して案件が増える見込みです。
アプリ開発の技術は、他のシステム開発にも応用できる技術が多いため、Java言語を使ったフリーランスエンジニアを目指すなら、まずは、この領域のスキルを身につけることが重要です。
<フレームワーク経験>
フレームワークを使用した開発プロジェクトも、Androidアプリ開発と同様、右肩上がりの業界で、さまざまのプロジェクトを経験したフレームワーク系エンジニアは、仕事を受注しやすくなっています。
ほぼすべてのプロジェクトでフレームワークの経験が必要とされていますので、最初にできるようにしておきたいスキルと言えるでしょう。
<システム開発全体の設計>
フレームワークは最低限の必須条件になってきていますが、それと合わせて近年重視されているのが、システム開発全体の設計を行うというスキルです。
フレームワークを使用すれば少ない工程でのセミオーダーメイドで開発ができるわけですが、カスタムで開発を受けられることから、クライアントの要求が増えるという状況に陥っています。
今後、ますますそういった傾向が強くなる見込みですので、クライアントの要望に応えつつプログラムを開発していくためには、開発全体を設計できるスキルが必要になってきます。
<プロジェクト管理>
かつてフリーランスのエンジニアと言えば、プログラミング言語ができればお金を稼げると言われていました。
現代は、ただプログラミング言語ができるだけでは、食べていくことができません。プロジェクト全体を管理できるようなスキルが必要です。
具体的には、いくつかの案件を受けて、経験を積んでいくという方法があります。一つのプロジェクトを行うごとに、違った側面を学ぶことができますので、プロジェクトマネジメントは、働きながら学ぶというやり方がベストです。
ある程度の経験を積めば、今後はシステム開発のプロジェクトマネジャーといった分野で活躍することができます。フリーランスの場合は、こういったマネジャーレベルの案件を引き受けるとぐっと受注単価が上がりますので、できるだけ受注経験を増やして、マネジメントスキルを身につけていきましょう。
フリーランスのJavaエンジニアは在宅で働けるのか?
フリーランスのエンジニアを目指す方の中には、在宅で働きたいという方も多いのではないでしょうか?
Javaエンジニアは、在宅で働けるのか気になっている方もいらっしゃると思いますが、結論から言うと、Javaエンジニアは在宅で働くことはほぼ不可能と考えてください。
Java言語を使ったシステム開発は、ウォータープルーフ型とアジャイル型という2つの開発形式があります。
ざっくり言うと、ウォータープルーフ型は、仕様を先に固めて作るタイプでアジャイル型はその逆になります。
ウォーターフォール型開発の場合は、システム案件を依頼する会社が、システム開発の会社に発注する場合が多く、エンジニアは事業を行う会社かシステム会社の開発オフィスのどちらかで作業するというのが一般的です。
セキュリティの高さが重要となってくる常駐ケースの場合は、在宅ワークというスタイルの働き方が認められににくいと考えます。
システム開発会社のオフィスで開発する場合は、案件を受注したシステム会社で開発作業を行っていきます。もちろんリモートワークで働けない案件ではありませんが、発注側に決定権があるため、在宅ワーク(あるいはリモートワーク)による受注が認められるかどうかは、クライアント次第です。
事業会社が在宅ワークを認めている場合は、在宅で作業ができますが、基本的にはセキュリティの観点から認められないケースが多いようです。
一方、アジャイル型開発についてはどうでしょうか?アジャイル開発の場合は、ディレクターやプロジェクトマネージャーがいて、その下でエンジニア協力して開発を進めていく形になります。
もし、在宅ワークでも働ける案件を見つけたいなら、こういったジャンルの仕事を探しましょう。
ただし、チームで働く場合もオフィスで直接確認しながら働く作業環境が必要なため、信頼関係の構築ができるまでは、在宅での作業が認められないケースがほとんどです。
プロジェクト参加者が多い大きな開発案件では、基本的にすべてのエンジニアが出社しなければならないケースが多く、在宅で仕事を受注できるケースはほとんどないと考えてください。
もし、在宅ワークでフリーランスエンジニアになりたいのであれば、PHP言語(Web開発系)のジャンルを習得されることをおすすめします。
フリーランスJavaエンジニアの業務内容
フリーランスのJavaエンジニアが行う業務には、新規システムの開発や仕様変更、さらに追加開発などの案件があります。
例えば、システム開発の会社に開発を依頼した案件が、あまり納得いくできでなかった場合に、フリーランスに外注して修正してもらうといったケースが考えられます。
仕様変更や追加開発は、クライアントの要望に合わせてカスタマイズしなければならないため、きちんとコミュニケーションをとって、クライアントの要望を聞くことが信頼関係の第1歩です。
案件の内容によってかかる作業時間も異なりますが、大まかには1カ月から3カ月程度の案件から、数年規模に渡る案件のようにプロジェクトが分かれていて、自分が取り組める範囲で受注していくことになります。
短納期の案件もありますので、副業ではなく専業フリーランスは、こういった案件を狙っていくと単価が高く短期間で稼ぐことができます。
フリーランスJavaエンジニアの仕事獲得方法
フリーランスエンジニアが仕事案件を探していくには、IT系企業の転職サイトやフリーランス専門サイトに登録するのがおすすめです。
使える言語によって受注できる案件が異なりますので、そこをしっかりと見極めて選びましょう。
また、プログラミング・スクールなどに通った場合は、卒業後に求人案件を紹介してもらえる場合もあります。こういったサービスを利用すると、就職・転職活動にかける時間を減らすことができるので、独学で学ぶよりもメリットが多いと言えるでしょう。
フリーランスでエンジニアになるならJava言語を学ぼう!
フリーランスでITエンジニアになりたい方には、Java言語をおすすめします。
Javaは習得が難しい言語と言われていますが、OSを選ばず活躍できるジャンルが幅広い人気の言語です。
企業のシステム開発の現場に赴いて作業しなければならないケースが多く、基本的に在宅ワークという形では働けませんが、収入は他のジャンルに比べて非常に高く、おすすめの業界です。
求人案件数、平均年収ともにJavaなら安定して収入を得られる見込みが高いです。フリーランスとして生計を立てるなら、Java言語を学びましょう!