開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは? | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

その他お役立ち情報

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

公開日: 2020.06.24
最終更新日: 2020.06.29

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

シングルマザーは大変です。
特に養育する子供が三人いるという方は、金銭的にも時間的にも余裕がなく、毎日がめまぐるしく過ぎていくことでしょう。
でも、子供が三人いるということで、ほかのシングルマザーでは味わえないメリットや喜びもあるのではないでしょうか。

今回は、子供を三人以上かかえるシングルマザーの悩みや考えなければならないことを再確認し、その解決方法を開設していきたいと思います。

1:子供三人をかかえるシングルマザーは3割強もいた!

子供三人をかかえてシングルマザーになった人は、いったいどれくらいいるかご存じですか?
平成28年に政府が発表した「全国ひとり親世帯等調査結果報告」によると、調査した母子世帯2,060世帯のうち680世帯に、子供が三人いるということが分かりました。これは、全体の33%にあたる数字です。子供が二人の世帯は657世帯。こちらは全体の31.9%にあたり、二番目に大きな割合をなっています。

実感としてはいかがでしょうか?
「なるほど納得!」と思われた方もいるかもしれませんね。
ちなみに、次は四人で18.3%です。

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

2:最大の悩み、シングルマザーの金銭事情

子供を三人かかえるシングルマザーの一番大きな悩みは、金銭面でしょう。
子供が一人、二人いる世帯と比較すると、確実にかかる費用は増えるからです。
かかる費用についてまずは順番にあげていきます。

■子供三人かかえる家庭にかかる費用とは?

生活の仕方により差がでますが、最低限必要なもの、必要に応じて発生するものがあります。

・住宅費:賃貸の方は貸料がかかります。地域や広さにより異なりますが、少なくとも6,7万円はかかるでしょう。なお、死別でシングルマザーになった方で、ご主人が団体生命保険(団信)に入っていた方はローンがなくなりますが、固定資産税や都市計画税が必要です。(ただし減免制度あり)

・光熱費など住居費:電気代やガス代、上下水道料金など。少なくとも2万程度はかかるでしょう。

・食費:節約するか、出来合のものを購入するかで差が出ますが、5.6万円程度は見ておくと良いでしょう。

・日用品:ティッシュや洗剤など、生活に関する費用。5,000円程度でしょうか。
・学校にかかる費用(教材・給食代など):小学生の子供の人数によります。また、自治体によっては援助があります。

以下は、時期や家庭の事情により差がでますが、発生する費用として目安を計算しておくと良いでしょう。
・生命・医療保険料
・衣料品
・交際費
・習い事
・ガソリン代
・美容院・化粧品代

なお、平成21年に内閣府が行った『インターネットによる子育て費用に関する調査』によると、小学生は年間115万円程度かかっているようです。これは一人当たりの金額なので、もし三人とも子供が小学校にあがると3倍とまではいかないまでも、3倍近くになると推測されます。

■ひとり親世帯が利用できる制度

なお、シングルマザーへは、税金の減免など各種サポート制度があります。
地域によって利用できる制度や金額は異なりますが、一般的なものをご説明します。

・児童手当:ひとり親世帯だけでなく、児童を養育している家庭に支給されている手当。別名「子ども手当」と呼ばれています。
0~3歳未満は一律15,000円、3歳から小学校修了までは1万円(第3子以降は15,000円)
中学生では一律10,000円です。
※所得制限があります。

・児童扶養手当:ひとり親世帯にのみ支給される手当。最大で43,160円。第2子加算額は10,190円、第3子以降は1人あたり6,110円です。
原則、18歳になる年の3月31日までが対象で、子ども手当より長期間もらえるのが特徴です。
※所得制限があります。

・ひとり親家族等医療費助成制度:子どもの医療費の一部を自治体が負担してくれる制度。健康保険に加入していない、または生活保護を受け取っている場合は対象外になるので注意が必要です。
・国民健康保険料の減額・免除:前年度の所得が一定金額より下回った場合、国民健康保険料の減額や免除が受けられます。どれくらい減少したのか、またその世帯人数によって割合は変わりますが、2割~7割軽減されます。

・母子家庭等の住宅手当:住宅の賃貸料が月額1万円以上発生している場合、自治体から家賃補助を受けることができます。千代田区の場合は5万円と高額です。ほかの自治体は数千円から2万円程度までですが、子供が三人いる場合の賃貸料はほかのシングルマザーに比べ高くなる傾向にあります。ぜひ活用しましょう。

・上下水道の減免制度:ひとり親世帯が受けられる減免制度があります。詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせ下さい。

・ファミリーサポート:地域の住民同士で行う、助け合い制度です。利用料は1時間あたり700円~1,000円と地域によって変わりますが、家事や子供の預かり、子供の送迎など、さまざまなお願いをすることができます。

・高等職業訓練促進給付金:看護師、准看護師、保育士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士など、法令で2年以上のカリキュラムを受けることが必要とされる資格を取得する場合、満額で月額10万円が支給される制度です。資金はないが、手に職をつけたいという方にぴったり。平成25年度は7,875件の支給実績があります。

・自立支援給付金:ひとり親世帯の自立を促すために設けられた制度。教育訓練を無事修了したときに支給されます。

■ひとり親世帯へのサポートは必要な費用の半分程度

ひとり親世帯にはさまざまなサポート制度があることがお分かりいただけたと思います。
しかし、それらの制度を活用しても、生活に必要な費用の半分程度しかまかなえません。
つまり、残りは、仕事をするなどして生活費をまかなう必要があります。

とはいえ、シングルマザーが十分な所得を確保できるような仕事に就くのは難しいようです。結果として、現在ひとり親世帯の相対的貧困率は50.8%と高い水準になっているのです。
(厚生労働省、平成26年実施の「ひとり親家庭の支援について」より)

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

3:子供が小さいほどお世話も大変!

子供が小さいほど、お世話が大変です。
おむつを替えたり、お風呂に入れたり、寝かしつけなども必要だからです。
こういうときこそ、一般家庭では、夫婦で役割分担をして子育てをしていくわけですが、実家に頼れる一部の方をのぞき、シングルマザーには分担できるパートナーがいません。

朝早く起きて子どもたちにご飯を食べさせ、保育園に送ったあとは仕事先に向かう・・・。
仕事先から帰ったら保育園に迎えにいき、家事をこなしながら再びお世話をして、泥のように眠る・・・。休みの日には子供たちの遊び相手にもならなければなりません。自分の時間なんてとてももてないのが実情ではないでしょうか。

人によっては、絶望感にさいなまれている方もいるかもしれません。
次項では、少しでもよりよい方向に向かえるように、解決策を提案していきたいと思います。

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

4:人生プランをたてよう!

 

状況を改善するための大きな方法としては、よりよい条件の仕事に就くことでしょう。
子供が三人いるシングルマザーには、以下のような仕事がのぞまれます。
・ある一定の時間に帰れる仕事(保育園や学童の終了時間前には帰れる仕事)
・学費捻出のため将来的に収入アップが期待できる仕事

とはいえ、「収入アップが期待できる仕事を探している余裕はない!」という方がほとんどではないでしょうか。しかし、将来の見通しをたて、対応していかなければ、子供たちに十分な教育を受けさせてあげられないかもしれません。または、1つの仕事を終えてから、夜勤の仕事に出て行くなんて無理な掛け持ちをして、身体を壊してしまう恐れがあります。

そこで、自分の実態を表にしてみて、人生プランをたててみることをおすすめします。

下記は、ある一例です。本人が32歳のときに、長女5歳、次女3歳、三女1歳のときにシングルマザーになったケースを想定しています。

■1年目から3年目まで(ステップ1):子供が小さく、手がかかる時期です。ちょっとした気候の変化や季節性のウイルスなどによる、発熱が多い時期でもあります。保育園を休まざるを得ないことも多く、この時期に本格的に仕事に就くことは難しいでしょう。

■4、5年目(ステップ2):長女が8歳になると次女も小学校に入学。三女も4歳になると自分でできることが増えるので、少し落ち着いてきます。このあたりの時期に、将来を見据えた仕事探しを行うと良いでしょう。

■6,7年目(ステップ3):全員小学校にあがり、お世話がぐっと減ります。長女が高学年になり学童の対象外になることをきっかけに、二女や三女も学童に行かせず家でお留守番という選択肢も可能です。その場合にはお迎えが減るので楽ができますね。
姉妹達ができるお手伝いの幅も広がるはず。このときに、ステップアップのための資格取得などをはじめたらいかがでしょうか。

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

5:仕事を探そう

これまで仕事をしていなかった、または、シングルマザーにはむかない仕事をしていたという方は、すぐにでも仕事が必要です。
資格や経験に乏しいシングルマザーには、すぐに見つかる、または未経験でもOKな仕事を探しましょう。
もちろん、「残業のない」「万が一のときには休みやすい」など条件を確認しましょう。

■すぐに始められる仕事

・スーパーのレジ担当
・販売員(ファッション専門店や家電量販店など)
・宅配センター内の軽作業
・コンビニエンスストアの店員
・ヤクルトの販売スタッフ(子供を預けられる設備もあります)
・飲食店の従業員
・会社の事務

ある程度子供が成長し、自分たちのことは自分たちでできる状態、つまり前の項のステップ2に達したら、収入アップを目指せる仕事を探したり、具体的な勉強を始めましょう。

■努力をすれば将来ステップアップが見込まれるお仕事
・歯科助手・・・将来は、歯科衛生士に
・介護スタッフ・・・将来は、ケアマネジャーや介護福祉士、作業療法士に
・保育スタッフ・・・将来は保育士に
・病院の事務・・・将来は医療事務
・不動産会社の事務・・・将来は宅地建物取引士に

なお、資格取得をする際は、ひとり親世帯むけの支援制度を必ずチェックしましょう。

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

6:シングルマザーにこそおすすめ!「在宅ワーク」という新たな道

前の項では、シングルマザーにおすすめのお仕事をご案内しました。
しかし、このほかにも、シングルマザーにこそおすすめしたい仕事があります。
それは、在宅ワークという新しい選択肢です。

在宅ワークって?

在宅ワークは、文字通り、自宅で行う仕事です。
政府が進めている「働き方改革」のもと、「時差通勤」や「コアタイム」といった新しい概念を取り入れる企業が増えています。そのなかでも最近注目されているのが在宅ワーク。「リモートワーク」とも呼ばれ、企業で働く社員も、自宅で仕事をしている人が増えているのです。

■シングルマザーになぜおすすめなの?

シングルマザーの悩みのひとつに、「仕事や家事に追われ、子供と過ごす時間が短い」といったことが挙げられます。
ワーキングママであれば誰しもそのような悩みは抱えているものですが、シングルマザーは特に思いが強くなる傾向にあります。それは、どんな事情があるにせよ、父親がいないという状況をつくってしまったため、その分、子供に寂しい思いをさせたくないと考えているからでしょう。
在宅ワークであれば、自宅にいることになるので、自然と子供と過ごす時間が増えます。
さらに仕事をしているママを見ることで、子供たちも「一生懸命に取り組む」ことの大切さも学んでくれることでしょう。

■具体的にはどんな仕事があるの?

在宅ワークにはさまざまな仕事があります。
事務のような一般的な職種から、専門性の強い職種まで見つかります。
下記に一例をあげますので、実際にどのような仕事があるのか、在宅ワークを専門に扱う求人サイトにて確認することをおすすめします。

コールセンター:電話やチャットなどを使って、顧客応対を行います。
マニュアルが完備されているので、未経験でも始められます。
接客が好きな方におすすめです。なお、OA機器やパソコンなどのサポートセンターの場合は高めの時給が設定されている場合も。

・アウトバウンドコールスタッフ:お客様からのお問い合わせを受けるコールセンターとは異なり、与えられたリストに従って営業の電話を行うお仕事。

・一般事務営業データの作成やプレゼン資料の作成など、一般企業の事務と同じような業務内容となります。ただし自宅のPCにマイクロソフト社のofficeが入っていることが求められる場合があります。

経理:帳簿に入力したり、入金結果を反映されたりなど、一般企業の経理と同じような業務を行います。経理事務の経験を求められる場合が多いです。

ライティング:web記事に掲載する文を作成する仕事です。一般企業の社員のように、9時から17時勤務のものから、業務委託で1文字あたりいくらと設定されているものがあります。ただし、社員として働く場合は、SEOの知識やライティングの指示を行うディレクション経験が求められる場合が多いです。

プログラマ:JavaやPython、PHPといった言語を使って、プログラムを組むお仕事。
専門的な知識が必要なので、未経験の場合は一から学ぶ必要がありますが高収入が期待できます。上を目指したい方むけ。

なお、最初のうちは、日中は外で働き、夜間や早朝、休日などの隙間時間を利用して、副業的に在宅ワークをするのがおすすめです。
もちろん、十分収入が確保できるスキルが身についたら、在宅ワーク1本にすることも可能ですが、その業務が突然終了になり、仕事を失うリスクもあることは理解しておきましょう。

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

7:時には開き直りが大切!?人生を楽しく生きよう!

三人の子供をかかえるシングルマザーは、ほかのシングルマザーに比べて大変なことが多いと思います。
しかし、そのぶん、「完璧にはできない!」とすっぱりと諦められるのではないでしょうか。
学校に提出する書類を忘れるなんて序の口、家事がおざなりになったり、イライラして叱りすぎてしまったり、いろいろな失敗があるでしょうが、「三人も子供がいるのだから、仕方がない!」と開き直りも大切です。

家事に関しては、子供の手を大いに借りましょう。
宿題の面倒や丸つけも、2番目の分は1番目の子に、末っ子の分は2番目の子にお願いするなどして、どんどん分担をしていくと良いです。
兄弟二人だと上の子ばかりが負担になる恐れがありますが、階段式にすれば負担も減らせますし、うまくすると教え方も競い合ってレベルアップしてくれるでしょう。
これは三人の子供がいるシングルマザーならではの良いところですね。

うまく褒めてあげれば、子供は皿洗いでも洗濯物でもどんどんやってくれます。
学校の勉強では学べないものが身につくと割り切って、任せてみてください。

そして、あなたも、笑顔で毎日が過ごせますように・・・!

開き直りも大切!?子供が三人のシングルマザーの悩みと新しい道とは?

その他記事