在宅ワークお役立ちアイテム、ご紹介します♪~無料画像サイト編~ | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
その他お役立ち情報
在宅ワークお役立ちアイテム、ご紹介します♪~無料画像サイト編~
公開日: 2017.11.28
最終更新日: 2017.11.28

在宅ライターの仕事は、ライティングだけではない!?
画像の取り扱いの難しさ
私の本業は「校正」です。だから恥ずかしながら、画像の「著作権」という言葉は聞いたことがあるくらいのレベルで、実際にその扱いの難しさは殆ど理解できていませんでした。
例えば、あるコラムで絵本の紹介をしようとした時のこと。私は、読書離れが話題になっている今だからこそ、少しでも本に慣れ親しんでいただけるようにと図書館にある絵本だけを紹介しました。
そのとき、紹介した絵本を撮影したのですが、私の中では、「図書は公共のものだし、写真を撮ってアップするくらい大丈夫でしょう」と勝手に思っていたのです。
ところが、依頼先の担当者に、「図書館サイドの許可を得ましたか?」と聞かれ、許可を得ていない旨を伝えると、それらの画像はすべてボツになってしまいました。
担当者曰く、図書館の所属シール(あのバーコードみたいなシール)を貼っている以上、図書館サイドの許可が必要、という訳だったのです。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。 初心者でも気軽に使える画像とは?
上記のように、画像の著作権にはかなりの注意が必要となります。そこでオススメなのが、フリーの写真素材を扱っているサイトです。
例えば「ぱくたそ」は「利用報告や会員登録、ダウンロードの枚数制限が」ないうえに無料。なので、非常に便利です。実際私も何度か利用をさせていただいています。
もし「ぱくたそ」を利用すれば、「あ!このモデルさんの写真、ネットで見たことがある」と気づかれると思います。それくらい、かなりの割合で利用をされているサイトです。
因みに「フリー素材 写真」と検索すれば、「ぱくたそ」以外にもいろいろな無料の画像サイトがヒットします。それぞれのサイトには“色”があると思いますので、その中からご自分のイメージと合った画像を探してみてくださいね。
ママワークスでは、在宅ワークのお仕事一覧をまとめています。主婦に限らず、全国の在宅ワークの求人を確認して、気になる求人に応募してみましょう。